
心療内科に行きたいけれど、親に言えない
高1の女です。
中学のころから他人の視線が異常に気になり、高校に入って症状が悪化しました・・・。
他人と食事をするときに尋常じゃないほど手が震えて食べれなくて、道を歩く時とか友達としゃべっているときも視線をどこに向けたらいいかわからなくなりました・・・。
それで夏休みに心療内科に行こうと思いました。
でも親に言おうとしても、どういう反応をされるか不安で言えなくて・・・。
日だけがすぎ、このままでは治らないと思って、さっき頑張って心療内科に電話しました。
でも未成年だけでは行けないと言われました・・・。
色々こみあげて涙が止まりません。
親に言うしかないと思いました。
でもどうしても言える勇気がでません・・・。
言うときはどのように言えばいいでしょうか・・・?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
苦しいですね
そのまま素直に相談するのが一番だと思いますよ
親として、子供が苦しみを打ち明けてもらえないことは悲しいことです
泣きながらでも「助けて」と全部打ち明けてみましょうよ
上手に説明できなくてもいいんです
話してる内にまとまってくることもあるし、光が見えることもあります
親に言いづらいことはわかります
でも、一番の味方は親です
それはいくつになっても変わりません
一番の味方には自分の全てをさらけ出したっていいんだと思います
大丈夫、自分で病院に電話する勇気があれば出来ますよ
お母さんに抱きついてたくさん泣いてたくさん話してください
No.5
- 回答日時:
『体の調子が悪いんだ
精神的に不安な症状があるんだ
心療内科で相談してみたいんだ付き添ってくれない?』
親に話した方が、症状が和らぐかもしれません
勇気はいりません
親はびっくりするかもしれないけど大丈夫、辛い時は泣いても恥ずかしくないから
頭の中をカラッポにして
つぶやくように言ってみたら
(^-^*)
No.4
- 回答日時:
大変ですね。
でもまずご家族の方の理解が一番大切だと思います。信用のおけるクリニックを見つけるのもおひとりでは無理でしょう。
ときには親子一緒にカウンセリング受けることもあるかもしれません。
先の回答でおしゃっていますが、お気持ちを整理して、文章で伝えられるのがいいと私も思います。
思春期にはありがちなことかもしれません。早く見てもらった方がいいですね。お大事に
回復を祈ります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女子中学生です 一人で気持ち良...
-
寂しさと過食と自慰行為
-
初めまして。 中学生です。 女...
-
「勝ち組」とか「負け組」とか...
-
【心理学】人の幸せが重たいで...
-
朝倉未来さんの腕周りは何セン...
-
誰にも愛されないのに生きてる...
-
女装します、ピチピチスキニー...
-
考えても仕方のないことを考え...
-
センター分け、マッシュとかい...
-
ライブに行くんですが、親に内...
-
男性に質問です^ ^ 未亡人は落...
-
一番可愛いに囚われてます。自...
-
趣味で自分の裸の写真を撮るこ...
-
152cm、34~35kgって 低体重何...
-
好きな人が出来ても振られる人...
-
意識を外側に「向ける」とはど...
-
ラインのアイコンを自分の顔写...
-
人に対して面と向かって文句を...
-
「いつ死んでもいい」という心...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
親からの愛情とは?
-
女子中学生です 一人で気持ち良...
-
初めまして。 中学生です。 女...
-
悪ガキだった子供時代
-
ごめんなさい。お母さんの作っ...
-
寂しさと過食と自慰行為
-
助けてください。テストを欠席...
-
最近夜遊びをずっとしています...
-
二十歳の息子が学校に行かない...
-
リスカで精神科に行くべきか
-
親に甘えたいけれど、甘えるの...
-
夜になると死にたくなりませんか?
-
メモ……強迫性障害?
-
学習障害
-
リスカが親にバレた
-
現在、実家暮らし無職の20代男...
-
21歳です。家出を考えています...
-
ダサいですよね?! なんか、セ...
-
自分の気持ちがコントロール出...
-
彼氏に異常と言われました
おすすめ情報