dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

海外ホテル 御礼 チップ支払 鍵を紛失した場合。

先日、NYの高級ホテルに宿泊しました。チェックインの時に鍵を2個もらいました。
しかし、鍵を1個紛失してしまい ホテルに紛失したと説明をしたら、まったく支払いを要求せずにもうひとつ貸してくれました。

ホテルで鍵を無くした場合、交換料などお金を請求されるというふうにききます。
しかし、ホテルに支払わなくてもいいの?と聞くとまったく必要ないと対応してくれました。
高級ホテルだから、そのへんの面倒見がいいのかもしれません。

その時に、御礼としてチップを渡さなくてもいいんでしょうか?
私は渡したかったので渡しました。しかし、同伴者に文句を言われました。要求されてないんのだから渡さなくていいんじゃないのということで。(無くしたのは、彼女です。)
このへんは一般的な価値観だと思います。私は気持ちで10ドルは渡したかったんですが、2ドルしたか渡せませんでした。 彼女のいうとうりやはりチップを渡す必要は、なかったのでしょうか。
つまらない質問ですいません。よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

カウンターでチップを払う必要はありません。

カウンターの向こうにいる係品は召使いではなく、お客と対等の立場の従業員ですからチップを支払うのは失礼に当たります。チップを支払うのはドアボーイなど、格下の従業員の場合だけです。丁重にお礼を言うだけでいいのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

カウンターにいる方はそうなんですね。
以前、チェックインに、眺めのいい部屋などのリクエストをした時は、お礼で払うと聞いた事があり、勘違いをしていたようです。

次回からは、気をつけようと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2010/08/23 23:00

厳重なセキュリティー・システムで、たとえばICカードだとか特別なカードならまだしも、おそらく通常の磁気ストライプだけのカードでしょう。


「弁償」の場合には実費など所定の費用を負担するのでしょうが、担当者が不要と言う以上は、不要だと考えてよろしいでしょう。
他の方がおっしゃるように、フロントなどの窓口でのホテルとあなたとの問題なので、サービスに対するチップとは、別のものでしょうから、チップを払うことはありません。

なお、磁気カードは、水分でエラーになることはないのではないかと思いますが、磁気を発する機器(多くはスピーカーやモーターを内蔵するもの)といっしょに携帯したり、近付けておいておくとエラーになる場合もあるとされています。(携帯電話もバイブレーションやスピーカーで磁気に関係します)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
今回のホテルは、カードではなく鍵でした。
カードだったら、なくしても問題ないとおもったんですが、鍵だったのでびびってしまいました。

チップのことも皆さんのとうり不要だったんですね。すこし、考え過ぎでした。
ありがとうございます。

お礼日時:2010/08/23 23:03

磁気カード式の鍵は基本的にあまり長持ちしないし、何かの拍子で磁気データがふっとんで使えなくなってしまうことがよくあるので、何枚でももらえますよ。

高級ホテルとか、そうことは全く関係がないです。私がいつも使う安ホテルでも同じです。

チェックインのときに鍵何枚必要ですか?と質問されたでしょう?私はいつも一人であっても2枚もらいます。使えなくなってしまった場合の補助用ですが、ホテルチェーンのメンバーになっていると、いつもメンバーが希望する枚数も情報として記録されて、何も言わなくても希望枚数だけ最初からもらえるようになっているところもあります。

私は米国でホテルに泊まると早朝ジョギングに行くことがありますが、磁気カードが汗でぬれて(濡れていないと私は思うのだけど)、使えなくなってしまったことなど何度もあります。都度フロントで鍵を発行してもらいます。

チップももちろん不要ですよ。磁気カードが何かの原因で使用不能になったら、鍵の予備を渡すのは当たり前のサービスです(渡さなければ客は大変な不便を被ることになりますから)。

10ドルなんてとんでもないですね。2ドルでも多い。ゼロが基本ですから。次回からチップをあげるなら空港の荷物のポーターとかシャトルバスの運転手が、あなたの重い荷物の上げ下げを手伝ってくれたら、チップをたんまりはずんであげてください。

でも、なくしたのはあなたの同伴者なのに文句をいうもの彼女ってところが面白いですね。そのくらい自分でもらいに行けよ、文句を言っている場合じゃないだろ、と言う感じがしました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
鍵は何枚でも問題ないんですね。安心しました。

ちょっとチップに対し、相当過敏になっていたようです。

次回からは、ベルボーイさんやポータさんにちゃんと荷物分のチップを渡すようにします。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/08/23 23:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!