アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ワクチン接種直後の顔の腫れ
もうすぐ3か月になるチワワの2回目のワクチン接種をしました。
1回目は6種、2回目は8種です。
接種10分後くらいに少しだけブルブル震えだし、みるみるうちに目が腫れてきました。
待合室に居たため、獣医さんへ伝えるとすぐに注射を打って頂きました。
しばらく様子を観ていましたが、益々目の腫れが酷くなり、口の辺りもひどく腫れ、耳の穴も真っ赤になり2本目の注射を打ちました。
(3日分の錠剤を処方されました)
家に帰ってからは腫れも引き食欲も元気も出ましたが、寝ている時も心配で生きているか何度も息を確かめました。

そこで質問なのですが
(1)嘔吐・痙攣等の症状はみられなかったものの、接種後すぐに症状が出たのでアナフィラキシーの可能性もあったのでしょうか?
(2)狂犬病の注射を接種しても大丈夫なのでしょうか?
(2)アレルギー体質なのでしょうか?
(生活する上で気を付けた方が良いのか、ワクチンアレルギーは別物なのか)

ちなみにワクチン接種については1回目の接種が遅めだった事もあり、今年は6種混合接種扱いで2回で終了という事になりました。


詳しい方や同じ様な経験をされたがいらっしゃいましたら、是非ご意見・経験談をお聞かせください。

A 回答 (4件)

#3です。


うちの仔は、今6種を接種しています。

生まれてからのワクチンに関して参考までに。
我が家に来る前(来たのは3ヶ月目前でした)は9種を接種してきたようです(1回目の接種後アレルギーが大丈夫だったのか問い合わせをしましたが、返答はありませんでした。。)。
しかし、それは「時期的に無意味」だったという獣医の判断により、3ヶ月目以降に2回の接種を行いました。
その1回目でアレルギー反応が起こり、一時入院。
2回目は、別のメーカーの6種を接種しました。
接種したときは、前回の症状を考慮し、接種後数時間は病院で経過観察をしていただき、大丈夫だということを確認後自宅に帰りました。
その後は、2回目のメーカーのものを継続していただいています。
狂犬病の予防接種も同じ病院でお願いをしました。実際、症状はワクチンの時ほど重篤ではありませんでしたが、一応念のため避けたほうが良いのではないかという指導を受けました。
おそらく、この先はずっと回避させると思います。


獣医との相談から、狂犬病の予防接種は勿論大事ですが、発症例が極端に少ないということで、狂犬病の予防接種は回避しても大丈夫だろうという判断をしました。
しかし、ワクチンを回避することによるリスクはとても高いということで(コレをしないと、お散歩も行けないなど)、こちらは回避しない方が良いという獣医からのお話があり、1回目の時、「死んでしまうのでは・・・」というほどの症状だったこともあり、私たちも迷いましたが、結局6種の接種を行うことにしました。

でも、3歳を超えた今、すごく元気にしています。
食べ物のアレルギーもほとんどなく(鶏肉を食べると皮膚が赤くなるのでラムのフードにしている程度)、毎日元気に走り回っています。

質問者様のワンちゃんも、良い方法が見つかりますように。

この回答への補足

動物愛護センターへ問い合わせした所、獣医の判断により今回は狂犬病ワクチンを回避できるようです。
皆さんありがとうございました!
貴重な経験からアドバイスをくださったmatsukaze2さん本当にありがとうございました!

補足日時:2010/09/11 07:49
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ワクチンの件も大変参考になりました。
メーカーを変えるという選択肢もあるのですね。
来年のワクチンでは別メーカーにできないか相談してみます。
狂犬病の予防接種についても獣医さんにせめて大人になるまで回避できないか聞いてみます。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2010/08/29 09:53

専門家ではありませんが、経験者です。


わたしのワンコも同様の症状があらわれました。
かかりつけ医が遠かったため、対応が遅れてしまい、一泊様子見入院させることになってしまいました。
かなり重篤なアレルギー反応だったため、事情があれば狂犬病の予防接種は回避することも可能だという獣医師からの説明を受け、2歳まで狂犬病の予防接種は回避しました(「狂犬病ワクチン接種猶予証明」というのを自治体に提出します)。
ペットホテルやドッグランを利用する場合なども、普通に利用することができました。
ちなみに、狂犬病の予防接種を3歳で受けさせましたが、接種後体調が悪くなってしまったため、来年以降は回避する方向性で話をしております。
脅すわけではありませんが、狂犬病の予防接種で、稀に死んでしまう仔もいるそうです。
現在、日本の狂犬病の発症例はほとんどなく、数少ない発症例も、海外に行っていた犬が発症したものだそうです。
「受けなくてもいい」というわけでは決してありませんが、命にかかわることですので慎重になさってください。


まずは獣医師に相談なさるのが良いのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ワクチンのアレルギー反応は熱と顔の腫れ、でしたが、顔が腫れだす前にブルブル震えていたので、すぐに注射を打っていなければショック状態に陥ったのかなと気になっています。
普段ほとんど抜けない毛も大量に抜けてビックリました。

今度フィラリア予防薬で病院にいきますので、猶予証明について聞いてみたいと思います。
チワワで体が小さいので、出来れば大人になって体力がつくまで狂犬病ワクチンを猶予して欲しいです。

混合ワクチンはどうされていますか?地域柄もあると思うのですが、接種されているとしたら、何種を打たれていますか?
接種されていなければ、どのような点に気を付けていらっしゃいますか?

教えていただくと嬉しいです。よろしくお願いします。

お礼日時:2010/08/28 07:35

専門家ではありませんので参考意見とさせてください。



(1)一度目の6種ワクチンの影響でIgEによるアナフィラキシーであった可能性は否定できないかと思います。ただ、8種に含まれるレプトスピラに対するワクチンでアレルギーが出やすいとも言われていますので、8種ワクチンに対するアレルギー反応かもしれません。

(2)絶対に大丈夫とは言えませんが、狂犬病ワクチンは混合ワクチンよりもアレルギーが出にくいようです。

(3)アレルギー体質かどうかはわからないと思います。特にワクチンに対しては血管内に直接異種タンパクが入るため、アレルギー反応を起こしやすい状態であるかと思います。普段生活する上で抗原にさらされることとは比べることはできないように思います。

今後はかかりつけの獣医さんの指示を仰ぐことになるかと思いますが、アレルギーに配慮したワクチネーションや地域によっては8種を避け6種混合ワクチンにすること等対処法があると思います(チワワですのでほぼ室内飼いであれば6種で良いかもしれません)。毎回ワクチンを打つ前にはアレルギー反応がでたことがあることをお伝えしてはいかがでしょうか。

ご参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
アナフィラキシーであれば8種を避け6種にしても意味なし、アナフィラキシーでなければレプトスピラに対するアレルギーと言う事なのですね。
今回のワクチンでは6種2回目(今回)で終了か8種を今回含めて2回打つか選択できました。
チワワですが、ワクチンプログラム終了後は河川敷での散歩を予定していたので、8種を希望していました。
みるみる内に顔が腫れて元気がなくなりこのまま死ぬんじゃないかと動揺して6種扱い終了にします!と宣言してしまいましたが、元気がでてきたのを見てやはり8種打つべきか・・・と悩んでいます。

狂犬病とアレルギーに関しては気が楽になりました!
ありがとうございました。

お礼日時:2010/08/25 20:43

専門家ではありませんのでその点はご留意して参考程度に


ワクチンの副反応でしょうね
仔犬時期のパピーワクチネーションプログラムは
一回では十分な抗体が作れず、その間にウィルスとの接触で強化されなければ
短期間で失われるという前提で4週間隔で複数回、接種するのが多いですね
今回のケースでは 一回目の6種のうちのどれかの抗原に、プログラムの
想定以上の強い抗体ができたため、今回の8種のうち前回の6種と同じ抗原
に対して抗体が過剰反応したということかと思います
来年以降の再接種(ブースター)については抗体検査など慎重を要するのか
などは、担当獣医さんと十分に話し合って決めるとよいでしょう
十分な抗体ができていて、且つその有効期間にウィルスと接触があれば
それによって抗体は強くなりというものでもありますから
狂犬病について、今回が初めてであれば今回と同じケースの副反応は起こり
にくいようには思いますが、これも獣医さんにお尋ねを

ただ、ワクチンは副反応がゼロではないことは宿命でもありますので
感染発症のリスクと、副反応のリスクどちらを取るかというものでは
あると理解されておく必要はあると思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
8種のアレルギーかと思ったのですが、あまりにも反応が早いためアナフィラキシーの可能性もあるのかと心配になりました。
本当は8種ワクチンをもう一度打ちたいのですが症状がひどかった為悩んでます・・・。
注射が切れてきたのか、目と耳の中が赤くなってきて心配です(涙)
アレルギーのリスクと病気のリスクをもう一度考えたいと思います。

お礼日時:2010/08/25 20:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!