
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
現在、中学3年の子供がいます。
夜の夏期講習もアリです。
中学生は、体育系の部活だと、もう引退していますが、
文化系の部活は、まだ引退していなくて、
夏休みがオンシーズンです。
部活のほうが、午前中の日、朝から夕方までの日、
まる一日の日などさまざまなので、
夏期講習は、部活の影響の少ない夜が最適になります。
部活と夏期講習の合間にも塾で自習しているので、
ものすごーく忙しい夏休みになっています。
No.3
- 回答日時:
初めまして★
夏期講習をわざわざ夜に、、、との質問ですが
ありますよ!
もぅ10年ほど前の話ですが(^-^; 私が通っていた塾がそうでした。
そもそも塾自体の体制が、夕方から夜にかけて営業?するのが基本でしたので、毎晩10時過ぎて帰るのがざらでした。
私が通っていた塾は、大手の進学系の塾でしたので夏期講習となりますと、朝だけ夜だけではなくて、朝から行って昼に家に戻ってすぐまた夜まで塾へ。。。
なんての繰り返しでしたよ。
塾によって違うと思いますけどね。
他のコースですと、朝のみ・昼のみ・夜のみ・フルで。。などなど沢山ありました。
個人経営の塾でしたら、先生個人の問題などで夕方までに自分の用事を済ませてから夕方から塾に。。。
ってスタイルが多いんじゃないでしょうか??
学生は朝から暇って言うなら、その暇な時間に膨大な宿題を済ませてから夜塾へ。。。ってスタイルでいいんじゃないでしょうか?(^-^;
No.2
- 回答日時:
学生は暇かもしれないけど、予備校のほうが暇でないかも・・・。
つまり予備校ではさまざまな授業があるため、必然的にその時間からでないとできない場合もありえる。素人の意見ですが・・・。No.1
- 回答日時:
ありますよ。
やってました。理由はいろいろあって塾によって違うと思いますが、夏期講習は集中して授業を行うためどうしても教室が足りなくなるので、夜にずれ込む授業がある、とか、掛け持ち(先生が学生とか、他と掛け持ちしてるとか昼間は別の仕事してるとか)の為、夜じゃないと先生が集まらないとか。あとは昼間は暑いからなんていう訳わからない理由で夜やってるところもありましたね。
もともと塾は夜やってるので、昼間にやる方が大変だったりするんですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 予備校・塾・家庭教師 夏期講習は、行った方がいい? 私は、都内在住の高3男子です。 今、高校受験用に入った個人経営の塾に週 6 2022/06/15 00:05
- 予備校・塾・家庭教師 受験生です。 私は、看護学校の入学を目的とする予備校に通っています。 夏休み期間は強制ではないのです 3 2023/07/21 12:20
- 会社・職場 4月から社会人2年目になる女です。 今の仕事をしてると毎日が鬱なので、今から1年以内に転職したいです 1 2023/03/16 08:53
- 予備校・塾・家庭教師 多摩美志望です。画塾が近くにない場合、遠くの画塾に夏期講習や冬季講習だけ行ってあとは学校の美術の先生 3 2022/12/06 16:07
- 高校受験 高校受験で偏差値47を目指している者です。 夏休み中今塾で夏期講習をしています。 偏差値低いのに夏期 4 2022/08/03 16:02
- 予備校・塾・家庭教師 高三受験生です。 塾を休みすぎています。 個別の1体1の塾です。 今私は学力が低く週に一回の塾を休ん 2 2022/11/03 01:08
- 大学・短大 (工学部)とある数学の講義(必修)を自主休講しようか悩んでいます 7 2022/11/19 21:21
- 生活習慣・嗜好品 朝型の良さを教えて欲しい。大学生です。 大学生です。 私は元々夜型で休みの日は夜更かしをしたり、朝に 4 2022/04/03 17:25
- 予備校・塾・家庭教師 昔の河合塾の単科(英語)について 1 2022/12/28 02:23
- 高校受験 高校受験を控えた子供が夏期講習期間は休みたいと塾に申し出たところ夏期講習は必須だと言われて退塾になり 1 2022/09/04 10:39
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
塾の夏期講習っていつもの授業...
-
塾の先生は自分が担当している...
-
初めて中1の子供が夏期講習に参...
-
進研ゼミ受講者です。 皆さんな...
-
塾講師から子供が無視される
-
塾の時間が 通常3時間(休憩無し...
-
センター試験で現代文の1教科だ...
-
現在、野田塾に通わせていただ...
-
アラフィフ女子、塾正職員は勤...
-
個別塾と団体塾のメリットデメ...
-
明治大学・商学部志望の高校2年...
-
宅浪が辛いです
-
中学受験 個別指導のみで大丈夫?
-
学校休みの土日に塾行く時制服...
-
塾の生徒にセックスしたいと言...
-
塾講師が生徒に欲情することは...
-
個別指導塾講師が辞める時に担...
-
塾での出来ことです。1ヶ月ほど...
-
学生から教授への好意について...
-
高3女子です。塾の男性の先生...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
武田塾刈谷校に年間100万円近い...
-
高3で、塾を辞めるか迷っていま...
-
20歳から名古屋大学文学部の受...
-
塾講師から子供が無視される
-
大学に合格し、受験が終わった...
-
塾の先生にお礼をしたい
-
中3の12月に塾辞めるってどう思...
-
学校休みの土日に塾行く時制服...
-
受験生の者ですが、同じ塾に好...
-
塾の断り方はどうすれば?
-
塾を秘密でサボりました
-
受験前なのに塾やめたい
-
至急!鉄緑会の受験票について!!
-
明治大学・商学部志望の高校2年...
-
小学生の塾の費用は、月いくらか?
-
塾にロングスカートはTPO的にま...
-
塾っていうのは、自習室とか含...
-
中学受験 個別指導のみで大丈夫?
-
初めて中1の子供が夏期講習に参...
-
塾に行ってる人…
おすすめ情報