10代と話して驚いたこと

赤白黄のないテレビで地デジを見る方法を教えてください!!

私がボランティアでお伺いしている方の中に、一人暮らしのお年寄りがおられます。
今日その方から地デジについて質問され、今後についてとても心配されておられました。
私なりに少し調べたんですが、あまりよくわかりません。
その方の状況を書きますのでわかる方はぜひアドバイスをください。

テレビはカラーですが古いものです。黒いコードの先を剥いて壁のアースみたいなねじ止め部分とTVの後ろでねじ止めしています。赤白黄(外部入力?)らしいものはありません。

ご自宅は小さな木造平屋ですが、借家です。錆びていますが(アナログ用?)アンテナが立っています。

ご自身で相談会?に出向かれたそうですがとても不親切で、アンテナを換えろとかテレビを買えとか云われたらしく、憤慨されもう出向いたり電話するのはいやだそうです。
無収入の年金暮らしでお子様達も夭折され他の身寄りもなく、出費はほぼ無理な旨を伝えたそうですが、国が行っている助成の対象ではないと断られたそうです。(係りの人に、「受信料を払っているから」といわれたとのことでした。)

アンテナの件は私から大家さんにお話したところ、実はこの家のご主人様がご存命のときに電気店に頼んで立ててもらったらしく、大家さんは一切出費していないそうです。所有権が借主にあるので大家さんは何にもできないとのことでした。

国と大企業の都合で被害や負担を受けるのはお年寄りばかりで腹立たしい限りですが、
何とかして新たな出費を抑えて(出費はしても助成等を利用して)、
この方にテレビを楽しめる環境を作って差し上げたいと思います。

皆さんのお知恵を貸してください!!

A 回答 (7件)

UHFアンテナは必要です。


TVは外部入力端子が無ければお手上げです。
リサイクルショップで購入かボランテナ仲間から提供を受けて下さい。
地Dチューナー 5000円程を用意する必要が有ります。

NHK受信料免除か生活保護を受けていれば行政が対応出来ます。
それ以外ではご近所へアナログTVの寄付をお願いするしか有りません。
元家電量販店勤務者
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

せっかくすばやくお答えいただいたにもかかわらず
御礼が遅くなり申し訳ありません。

あれから調べてみたところ、ご指摘のとおりやはりアナログ用(VHF?)のアンテナしかないことがわかり、地区内の方から無償でUHFアンテナをご提供いただけました。
(ケーブルTVに加入した為アンテナが要らなくなったとのことでした。)

残念ながら今回の方は生活保護を受けておられず(というか申請しても不受理にされてしまいます)そのためNHK受信料も免除できずに払っておられるのです。

また、先日バザーの際に不要になった赤白黄付きのテレビのご提供がいただけました。
バザーの売り上げからカンパしてデジタルチューナを用意することができました。

ボランティアでお伺いしていたほかのお宅で、アンテナ工事をやられていたことのある方がおり、その方にご協力いただき何とか設置できました。

お礼日時:2010/09/23 05:23

UHFトランスミッターを使うとチューナーの映像をUHF波に変換して受信できます。


1万円前後で売ってます。ネットショップ等でUHFトランスミッターで検索すると出てくると思います。
一例を参照URLに入れておきます。この製品に繋ぐなら赤白のステレオ音声をモノラルに変換するケーブルもいると思います。

参考URL:http://www.altaclasse.co.jp/transmitter/sx200.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
御礼が遅くなり申し訳ありません。

> UHFトランスミッターを使うとチューナーの映像をUHF波に変換して受信できます。

赤白黄を電波(?)にして古いテレビで見るということなのですね(間違っていたらごめんなさい)。
でもこの方から1万円をいただくことはさすがにできませんでした・・・。
カンパで買ったチューナーでさえ床に額をつけて何度もお礼を言ってくださったほどですので・・・。
日本経済を支えて日本を作ってきた人生の大先輩であるのに、自分より何十歳も年下の若造に
涙ながらに頭を下げられているのです・・・。
本当にいたたまれなくなりましたし、国と企業に対して怒りがこみ上げました・・・。

テレビについてはバザーの際に不要になった赤白黄付きのテレビのご提供がいただけました。

またアンテナは、地区内の方から無償でUHFアンテナをご提供いただけました。
(ケーブルTVに加入した為アンテナが要らなくなったとのことでした。)

お礼日時:2010/09/23 07:17

残念ながら赤白黄端子の外部入力がないと地デジチューナーはつなげません。



VHSデッキのお話も出ていましたが、確かに古い型のテレビの時代だとテレビ側を使用していないチャンネルに合わせてビデオを見ていましたね。今となってはその発想は思いつきませんね、素晴らしいです。チューナー出力を使うためには、最近のデッキでは対応できないということですね。

ただ、テレビを見るとき地デジチューナーとデッキとテレビの3つの電源を入れなければならないですね。エコの観点からすると逆行しそうですし、スイッチやチャンネルもどれを使えばいいか混乱しそうです。ご老人であればやはり単純な接続の仕方が一番いいかと思います。また、そのようなテレビは、経年劣化が原因の発火事故などの危険性も考えられます。一部買い替え圧力による報道もありますが・・・・。外部入力のあるテレビを無償で頂いて対応してあげてください。

現状が分かりませんが、アンテナはUHFアンテナが現在立っているのであれば、使用できるはずです。調整などが必要になるかもしれませんが確認してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
御礼が遅くなり申し訳ありません。

> 確かに古い型のテレビの時代だとテレビ側を使用していないチャンネルに合わせてビデオを見ていましたね。

私も幼いころ実家でそうしていました。チャンネルを2に回して、ビデオの再生ボタンを押しこむことだけ教えられました。機械音痴でいまでもあまりよくわからないのですが(笑)

> スイッチやチャンネルもどれを使えばいいか混乱しそうです。ご老人であればやはり単純な接続の仕方が一番いいかと思います。

仰せのとおりで、ビデオはあったのですが操作が複雑になるし機械を増やしたくないとのことでした。私はまだお年寄りの立場に立った物事の考え方ができていないようで、本当に恥ずかしい限りでした。

> 外部入力のあるテレビを無償で頂いて対応してあげてください。

買い替えのために不要になるとの方から、赤白黄付きのテレビのご提供がいただけました。
また、バザーの売り上げからカンパしてデジタルチューナを用意することができました。

アンテナはアナログ用(VHF?)のアンテナしかないことがわかり、地区内の方から無償でUHFアンテナをご提供いただけました。
(ケーブルTVに加入した為アンテナが要らなくなったとのことでした。)
ボランティアでお伺いしていたほかのお宅で、アンテナ工事をやられていたことのある方がおり、その方にご協力いただき何とか設置できました。

お礼日時:2010/09/23 07:06

VHSビデオデッキありませんか?



ビデオデッキには必ず外部入力があるので地デジチューナーをビデオデッキ経由でテレビにつなぎます。ビデオデッキが無かったらリサイクルショップでチューナー出力できるデッキを買って(テープ使えなくてOK)きて たぶん数百円 繋いでください。

使えるテレビを買い換えるなんて全くのナンセンスです。物は徹底的に使ってどうしようもないほど修理不可になるまで使うのがほんとうのエコです。
BS視聴しないなら特にそうです。地デジ放送に高画質は必要ありません。映るだけでいい内容の番組だらけでなにもそんなに急いでテレビごと買い換えることないです。
パソコンと一緒です。新しいものに飛びついてもロクなことありません。アナログ放送が終了して十分時間が経ってから買い換えればいいのです。そのころには中古も安価なってるハズですから・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
御礼が遅くなり申し訳ありません。

> VHSビデオデッキありませんか?

ビデオ自体は私が持っていたのですが、操作が難しくなるなどの理由で受け入れてはもらえませんでした・・・。
しかし、買い替えのためテレビが不要になった方から赤白黄付きのテレビのご提供がいただけました。また、バザーの売り上げからカンパしてデジタルチューナを用意することができました。

> 使えるテレビを買い換えるなんて全くのナンセンスです。物は徹底的に使ってどうしようもないほど修理不可になるまで使うのがほんとうのエコです。

おっしゃるとおりだと思います。こんなことをしていてCO2削減25%なんて達成できるわけもないと思いますが・・・。

> 映るだけでいい内容の番組だらけでなにもそんなに急いでテレビごと買い換えることないです。

ほんとうにそう思います。この方も、NHKのニュースや笑天、あとは水戸黄門くらいしか見ないとのことでしたし、データ放送なんて操作できないし要らないとのことでした。

> 新しいものに飛びついてもロクなことありません。アナログ放送が終了して十分時間が経ってから買い換えればいいのです。そのころには中古も安価なってるハズですから・・・

すべてが私の考えと一緒でしたので驚きました(笑)
じつは、この方のテレビも30~40年前くらいに買い換える方からもらったものだそうです。
半世紀近く壊れもせずに稼動しているのですからたいしたものです。

本当に今回の政策は弱いものいじめとしか思えません。
政権が変わろうが何も変わらないんですね・・・。

お礼日時:2010/09/23 06:52

外部入力の無いテレビでは地デジチューナーは使えません。

あなた、あるいはあなたのお知り合いでテレビを買い換える人がいるはずです。エコポイントを使ってリサイクルに出すでしょうから、テレビを交換してもらい対応すればどうでしょうか。いくら古いテレビでもリサイクルのエコポイントは使えるでしょう。一応確認のこと。どなたにも金銭的な負担はありません。

アンテナに関してはすでに立っているのであれば、ほとんどの地域でUHFアンテナを使用しているはずですから、そのままで地デジチューナーをつなげば見える場合が多いです。地域によってはアンテナの方向を変えたり、やはり高利得のものに変更する必要が出てくる場合もあります。すでにアンテナが立っているのですから、また平屋でしたらわりと楽に交換なり調整できると思います。ある程度の経験者でないと無理かもしれませんが、どなたかボランティアを募ればいかがでしょうか。

地デジチューナー4000円位。アンテナはどのような環境か分かりませんが交換が必要な場合、3000~7000円位。(当方の地元のホームセンター調べ)

全国にはそのような方がたくさんいらっしゃいます。是非お力になってあげてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

せっかくすばやくお答えいただいたにもかかわらず
御礼が遅くなり申し訳ありません。

具体的方法は違いましたが、テレビについてはバザーの際に不要になった赤白黄付きのテレビのご提供がいただけました。また、バザーの売り上げからカンパしてデジタルチューナを用意することができました。

> アンテナに関してはすでに立っているのであれば、ほとんどの地域でUHFアンテナを使用しているはずですから、そのままで地デジチューナーをつなげば見える場合が多いです。

残念ながらアナログ用(VHF?)のアンテナしかないことがわかりましたが、
地区内の方から無償でUHFアンテナをご提供いただけました。
(ケーブルTVに加入した為アンテナが要らなくなったとのことでした。)

> すでにアンテナが立っているのですから、また平屋でしたらわりと楽に交換なり調整できると思います。ある程度の経験者でないと無理かもしれませんが、どなたかボランティアを募ればいかがでしょうか。

おっしゃるとおりでした・・・灯台下暗しとはこのことで、募ってみたらアンテナ工事をやられていたかたがおりました!
本当に参考になりました!やはり自分だけでは考え付かないものですね・・・。

> 全国にはそのような方がたくさんいらっしゃいます。

おっしゃるとおりですね。先日生活保護を受給しているのが190万世帯を超えたとのニュースがでていましたが、この方のように受けたくても受けられない方もいますので潜在的には何倍もいるような気がします・・・。
「国民が主役」とは笑止千万・・・やはり主役になれるのは高額納税者だけなのでしょうか・・・。

お礼日時:2010/09/23 06:33

生活保護を受けていれば、国からデジタルチューナー・UHFアンテナの補助が得られます。


 地域デジサポへ連絡相談。

テレビにビデオ入力(黄赤白)が無いのはテレビが昭和40年代で、国の想定外になります。

デジタルチューナーはテレビにビデオ入力(黄赤白)が前提ですので、テレビは買い替えが必要。
 ご近所、知り合いで正常アナログテレビからの買い替えが有れば、それを再利用。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

せっかくすばやくお答えいただいたにもかかわらず
御礼が遅くなり申し訳ありません。

> 生活保護を受けていれば、国からデジタルチューナー・UHFアンテナの補助が得られます。

区の締め出し政策のせいで、申請しても不受理になってしまい、そのために地デジの補助も受けられませんでした。相談しても埒があきませんでした。

> テレビが昭和40年代で、国の想定外になります。

使えるテレビがあるのに勝手に想定外にされるのは、ほんとに怒りを覚えますね。
国と企業が結託してなんとか買換え需要を起こそうとしているのでしょうが・・・。

バザーの際に不要になった赤白黄付きのテレビのご提供がいただけました。
バザーの売り上げからカンパしてデジタルチューナを用意することができました。

ボランティアでお伺いしていたほかのお宅で、アンテナ工事をやられていたことのある方がおり、その方にご協力いただき何とか設置できました。

お礼日時:2010/09/23 05:48

アナログテレビの環境しかない場合、そのままでは地デジはみられず、いずれにしろ地デジ対応の必要はあるのですから、地デジを見るためにはアンテナを換えろとかテレビを買えとかいわれるのは仕方ないでしょう。


地デジチューナーでビデオ入力端子のないTVに直接接続が可能なものはおそらく無いと思います。
その場合、RF出力可能なビデオデッキを用意して、アンテナケーブルでTVに接続し、ビデオデッキの外部入力へ地デジチューナーをつなぐことで、1または2チャンネルでのビデオ表示で外部入力画面を表示することで地デジチャンネルのTV表示が可能になります。
アンテナは、アナログ用でもUHFアンテナがあればそのまま地デジもうつる可能性がありますが、UHFアンテナが無い場合は新たに設置する必要があります。室内アンテナでも映る場合はありますが、電波状態が良い限られた地域に限定されます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

せっかくすばやくお答えいただいたにもかかわらず
御礼が遅くなり申し訳ありません。

> 地デジを見るためにはアンテナを換えろとかテレビを買えとかいわれるのは仕方ないでしょう。

おっしゃることは比較的高所得の方(もしくは貯蓄があるかた)ならば当然のことなのだと思いますが、国の都合で勝手に実行しているくせに、就労できず収入も貯蓄もない方へ担当者がむげに云うことが許せませんでした・・・。

おっしゃるとおり古いテレビに直接つけられるチューナーはありませんでした。

ビデオは古いのが私のうちにあったのですが、
「これ以上機械が増えるのは困る」とのことで
操作も難しくなるからと受け入れてもらえませんでした。

ご指摘のとおりやはりアナログ用(VHF?)のアンテナしかないことがわかり、地区内の方から無償でUHFアンテナをご提供いただけました。

また、赤白黄付きのテレビのご提供がいただけ、バザーの売り上げからカンパしてデジタルチューナを用意することができました。

ボランティアでお伺いしていたほかのお宅で、アンテナ工事をやられていたことのある方がおり、その方にご協力いただき何とか設置できました。

お礼日時:2010/09/23 05:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報