高校三年生の合唱祭で何を歌いましたか?

高齢者の暴言を上手に聞き流す方法を教えてください

はじめまして
義母と同居しておりますが84才の高齢者です。
暴言や我がままなどが大変で認知症の検査へいきました。
認知症の検査も対した事が無い状態です。

元々、義母は我がままな性格で私達夫婦のみならず
他人にさえ自分の意見を通そうとします。
あまりの時は主人と義母で喧嘩になります。
結果的には義母の言い分を聞く形になりがちです。

義母自身は自分の身の回りの事だけの生活になっています。
掃除、洗濯、食事の用意等は私達夫婦がしています。義母の趣味の
園芸までも水まき、肥料やり、草抜き等、、、、やらなければ
ずっと「気になる気になる」と言い続けたりします。今は毎日しています。
ですから、朝は8時~夕方4時以外は家に居るようにしていましたが
現時点では私のみ家に残っています。

自営業ですので私達夫婦は何かと家をあける時がランダムにあります。
義母から『食事を一人で食べるのが寂しい』と先月末に言われ
主人が仕事だからと言うや否や『早く死ねば良いと思ってるんだろう』とか
『仕事に何故二人でいく!』など言い出す始末(認知症検査へ行く原因に)で
今は私が義母に張り付く形になっています。

その結果、今は暴言は減りましたが我がままは耐えません。
何でも出来ると言い張るのに家事は一切しません。
病院も自分で行けると言うけれど「頑張って行ってみるか?」というと
激怒して病院にも行かないと言い出します。

暴言、我がまま以外は昼寝をして寝起きの1時間ぐらいは機嫌がよく
「ありがたいことだ感謝!感謝」とか「ご先祖様へのお努めをした甲斐がある」とかいいます。
仏様のなんだかんだは私達夫婦がしています。ですから義母の言ってる事は
チグハグで疲れます。

こんな状態の同居生活ですが、もう少し暴言、我がままを楽に聞き流せる方法とかありませんか?

A 回答 (8件)

再度、失礼します。



先に回答したものです。
「最近の努力として義母の良いとろだけを見ようとしてもキャパがないのか最近では返事だけが出来る状態です」という一文を見て、どうしても伝えたい事があって再度回答させていただきます。

「返事だけ・・・」その返事をするのがどれ程大変なことか!
キャパがないなんて責めないでください。

うちの84才も、ちょっとでも気に入らないと義母に
「どうせ私なんてあと5年くらいだろうから」とか言うんですよ。
そんな事言われてどう返事しろというんですか。
そしてちょっと何かあればお金を(義母以外。孫とか親戚とか)に渡すんです。

過去には完全なる「嫁いじめ」を受けたのに、今その人にちゃんと返事をしているのは義母だけです。
そんな義母を見ているといつも「どうしてそんな人に優しく返事できるんだろう」って。
いつも思っているんです。
聞こえなくてもちゃんと返事してる。何度でも説明してる、そんな義母がかわいそうで。
少しでも力になりたいと心から思ってるんですが、84才は誰のいうことも聞きません。

他人事に思えず、再度長文ですみません。
でも、本当に返事するだけで、大変なんです。

ご自分を責めず、もしもまた不安になっても、同じ環境の人はいますし、必ず貴方の味方です。
本当に無理をしないでくださいね。

(ちなみに、そんな優しい義母ですが、本気で無理なときは、私に
 「ホントにくそばばぁ!」って愚痴をこぼします。)

楽に聞き流すことはできませんが、逆に本当に頭にきたらわざと汚い言葉を使って
愚痴をこぼしてみたらいかがでしょう?

私は義母の愚痴は大好きです。めったに聞けないから、逆に嬉しいです。
無理しないでもらいたいから。
貴方様の応援をしています。無理しないでください。
    • good
    • 68
この回答へのお礼

今読んで涙が止まりません。ありがとうございます。
義母さまの優しさはご本人の性格なのでね。
きっと素敵な方だと思います。
本当に嫁の鑑です。

私の母は他界致しましたが今の義母より年上で数年前83才で亡くなりました。
大人しい人で昔はしっかりしていたのに
ドンドン子供のように甘えん坊でそのまま亡くなりました。

歳をとるって言うのがこんなものかと認識していたのが間違いでした。
当然、個人差もありますよね。

人の性格など直せないどころか自身の性格もよく理解出来ていないから
こんなジレンマの渦に巻き込まれて悩むのだと思います。

昨日にいたっては義母と何故か目を合わす事が出来なくて
頭と行動がバラバラで気分がボロボロでした。

何とかストレスの解消方法を見つけて
元気を取り戻したいと思います。

本当に本当にありがとうございます。
義母さまのより一層のサポートを、、、、
ご投稿者様の優しさにご多幸ありますように、、、

お礼日時:2010/08/31 07:51

毎日たいへんなことで気のやすまることがないことと思います。

上手に聞き逃す、、ってなことは無理だと思いますよ。下手に聞き逃すに限ります。
あまりにいい嫁を演じることはないと思います。
いろんな事件のたびに義母には自分の思うことをはっきり言っていいと思いますよ。
でないと、ストレス溜まりまくりで、自分が病気になってしまいます。

文面からすると痴呆の影もチラチラとしますが認知症でもなさそうだし。一番困った状態ですね。
まずは正常な相談者さまが楽になるのの策を探すのが先ですね。
日中はどこかに預けたらいかがですか?行きたくないといっても強行してもいいと思います。

あとは、わがままな義母をガツンとお仕置きし、毎回あなたの思い通りにことは運ばない!という強い姿勢をみせることも必要ではないでしょか?

こういう相談を目にすると明日は我が身と暗くなります。(隣に主人の高齢の親が住んでいます)

我が家もとても強靭がんこな舅とまたまたそれに輪をかけた自己中心な姑が健在です。

主人の兄弟も皆、近くに住んでいますが、めったに顔を出しません。それぞれ自宅土地はがんこな舅から相続するらしいのですが、、

てめんどうな介護は長男の嫁の私にと思っているようです。

どうして私にばかり押し付けるのか?むしがいいな~と苦笑ものです。

相談者さまは他に兄弟とかがみえないそうですが、兄弟のいる人も一人にばかり負担がくるので、同じですね。

どうか無理されませんように、ご自愛ください。
    • good
    • 42
この回答へのお礼

ありがとうございます
やはり「上手に聞き流す」は難しいですね。
義母の怒りのスイッチを押さない程度の返事が無難のような気がします。
投稿者様のお宅の方がまだまだ大変そうなのに心配りまでして頂き恐縮です。
出来ない事まで無理をしないように心がけたいと思います
本当にありがとうございました

お礼日時:2010/08/30 08:50

義母と思うのはもう止めましょう。



ただの一人の高齢者です。
夫の他に兄弟姉妹がいるなら、実子に振りましょう「嫁だと甘えられない部分もあるので」と他の実子に託しましょう。
高齢者なのでプロにも託しましょう、誰に何を言っても相手方に謝りましょう「高齢者の言うことですので、気にしないで下さいね」

夫婦二人で何とかしようと思いませんように、高齢者よりも先に心が潰れますから。
プロに介入してもらい、実子もどんどん使いましょう。
    • good
    • 36
この回答へのお礼

ありがとうございます
私達は養子同士の結婚ですので義母には実子はいません。
二人でどうにもならなくなったらプロに介入して頂くのが
いいのかもしれませんね。
みなさんの意見も参考になるものばかりです。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2010/08/29 16:19

そうやって生きてこれた人だから


悔い改めるとか
感謝するとか
自分を省みるとか難しいでしょうね。
こういう人がいるのが
とても不思議です。
そんなでも
周りがフォローしてくれて生きていけるんですよね、こういうタイプの人。

聞き流すことはムリと思います。
なので
言い返すといいんじゃないでしょうか。
「笑顔で」。

>『食事を一人で食べるのが寂しい』

→私たちも寂しいんですけど、仕事上しかたがないんですよ。ごめんなさいね(^_^)

>『早く死ねば良いと思ってるんだろう』

→私がお義母さんが早く死ねばいいと思ってるってことですか(^_^)?まさか(^_^)
(冷静に穏やかに鸚鵡返しする、ということです)

>『仕事に何故二人でいく!』

→そのほうが効率いいんですよ。ごめんなさいね(^_^)

>「ありがたいことだ感謝!感謝」とか「ご先祖様へのお努めをした甲斐がある」

→そうですね、ありがたいですね(^_^)


難しいかもしれませんが
相手を否定せずに笑顔で思ったことを言う
といいと思います。
我慢することも大事だけど
人間一番大切なのは自分です。
自分がきちんと保てていないととても脆い状態になります。

他の方もおっしゃってますが、
デイサービス利用もテだと思います。
女性はそういう場でも群れる傾向があるので
他人とのかかわりがイヤでもできてきます。
そしたら色々普段ない刺激を受けることができるからいいんじゃないでしょうか。
    • good
    • 30
この回答へのお礼

ありがとうございます。
同居の難しさを常に感じていましたが、今からの対応は本当に悩みの種です。
なるべく意にそう返事を心がけますね。優しい言葉に救われました。
私の至らないところは主人に任せるようにしたいです。

最近の努力として義母の良いとろだけを見ようとしてもキャパがないのか最近では返事だけが出来る状態です。
義母の性格上デイサービスもナカナカ難しいと思われます。何故かというと以前から
デイサービスの内容等を馬鹿げた事でボケ老人と一緒の扱いはイヤだとばかり言います。
交流を持ってくださる人達にも馬鹿にされまいと小遣いを渡している状態です。
ですから、お金が人を遠ざけている事に気付かず人が寄り付かなくなった事も私達のせいにされています。

マイナス思考にならないように何度も気持ちを切り替える努力をしていますが
話せる人も無く、この場を借りて打ち明けるのが関の山でしたが
同じような経験をされて居る方々の意見に心が少し静まる感じを得られて良かったと思っております。
長々となりましたが本当にありがとうございました。

お礼日時:2010/08/29 09:19

優しい方なのですね。



うちの義理の母が投稿してるのかと思うくらい、同じような家庭環境です。
私は長男の嫁で、自営業を手伝っています。
私の義理の母も同じ仕事をしています。
そして問題の義理の母の姑が84才で、同じように我儘がたえません。
(今日も、どこいったとか、帰ってこない方に「かけるか?」だの)

そんな環境だったため、私の義理の母はいつも辛い思いを絶えずして、
今、少し落ち着いて、(微力ながら私たち息子夫婦も手伝っているので)
私にも少し愚痴をこぼすようになりました。
私からみて、義理の義理の母にあたる84才のおばあちゃんは
ほんっとうに頭にくる存在です。

言うこともちぐはぐ。そのうえ耳が遠いのでそれにつけこみ
都合の悪いことは聞こえないフリ。
自分のことしか考えてないのが本当によく解ります。

我儘、暴言を聞き流す方法ですが
多分、ないです。       (・・・聞こえるように嫌味もいうでしょうし)

聞き流す方法がないというのはなぜかと言いますと、貴方様が優しい方だから。
他人がどうこう言って楽になるようなら、もうすでに答えなんて見つかってるはずです。
貴方様の周りの方が、今までもきっと親身になってアドバイスして、「無視するに限るよ」
と言っても、貴方様の良心がとがめていたのではないでしょうか

仮にそうだとしたら、楽に聞き流す方法なんてないのです。
でも、楽に聞こえる方法として、ひとつ言わせてください。
「貴方の味方は世界中にいます。」
貴方の感情はなにも 間違っていません。

やな事言われたりやられたりするのは誰だって嫌なものです。

私の義母も優しい人なので 一人でたまに泣いていたようです。
今は、味方がいると実感しているせいか、だいぶ、表情が和らいできました。
貴方の周りにも、そんな味方は絶対にいます。
周りではなくとも共感する人はたくさんいます。
だから一人で抱えこまず、がんばらないよう。
応援しています。何度でも言います。
貴方様は一人では ないのだから。

長文失礼いたしました
    • good
    • 28
この回答へのお礼

はじめまして
優しいお言葉をありがとうございます。
同じ年齢の高齢者の感覚を教えて頂きウチだけじゃないのだなと少しホット致しました。
嫁様の立場のお義母様のご心情や若嫁様のご投稿者様のご心情をお察し申し上げます。

私は44才で姑が84才で世代もかなり違うので悩む事ばかりです。
出来の良い嫁等は目指す気もないのですが、「褒めて気を悪くする人は居ないから褒める」などと
訳の分からない事を私に言ってくる事もあって義母の真意は何かと悩んでいます。
本当になんなんでしょう?なぞです。嫌みなのか天然なのかと悩むばかり、、、、

しかし投稿者様のおかげで何処の高齢者の方も同じような事を言うのだと
知れた事だけでも投稿させて頂いて良かったと思いました。

一人ではないのだと心に留め置き毎日をこなしてゆきたいと思います。
本当にありがとうがございました。

お礼日時:2010/08/29 09:38

デイサービスはお奨めです。

これに俺も一票。
認知症でなければ、同年代の人間との交流を深めさせることで、
自身を見直させる機会につながるかもしれません。
    • good
    • 10
この回答へのお礼

ありがとうございます
同じような年代の人達との交流は大切ですよね。
地元の人間では無いので役所に相談してみたいと思います。
本当にありがとうございました

お礼日時:2010/08/29 16:22

うちの祖母も似たような感じです。

歳も同い年くらいですね(--;)うちの場合が時期が来るとそういう感じなってしまいます。それは昔からで、母が嫁いできた時からずっとなので、私も含め家族はさんざん嫌な思いをしてきました。

食事のことなんかも、祖母と一緒に食べると暴言?というか文句しか出て来ないのが嫌で、それで別々に食べようとすると怒りだして余計うるさい感じでした・・・。仏様にこだわる辺りも似ています。

しかし、何十年も経験するうちに母や私達の方が一枚うわてになりました、祖母が認知症気味というのもあるかもですが。もちろん食事も今では別々です。

最初はごたごたがあると思います。実際うちも昔はすごかったし。でも、決めることははっきりした方が自分達のためには良いと思います!くどくどされるのは本当にストレスですから。
聞き流す方法は?ということだったのにいろいろ脱線してすいません・・・。うちの場合ははっきり言い返すか、黙りこくってしまうかですね。喧嘩になっても、言う事は言わないと我が儘放題ですし・・・。しかし、厄介な我が儘だったら、黙りこくってしまえばよいかと。やっぱり全部聞いてしまっていては大変ですからね^^;

やっぱ対等な立場で言うことは、言っていく事が必要かもしれません。毅然とした態度で接して行けば、少しは我が儘が減るのではないでしょうか。あとは食事別とか距離置いて生活することですかね!


長文すいませんでした。
    • good
    • 13
この回答へのお礼

ありがとうございます
似た人が他にも居るのだなと判っただけでも少し楽になりました。
投稿者様のご家族のご心情をお察しすると同時に同居の難しさを教えて頂きました。
なかなか肝を据えた状態での説得になる事もよくわかりました。
上手に乗り越えられた投稿者様のご意見も踏まえながら
前向きに考えてゆきたいと思います。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2010/08/29 16:29

ある程度は「無視」しかありません。



構うのを待っていますから、「逆に無視」をしてください。
同時に「老人施設」を探すのがいいでしょう。

近くに「デイサービス」はありませんか?
あれば「利用」も考えてください。
    • good
    • 24
この回答へのお礼

ありがとうございます
自分の改善にも限界がありますよね。
構うことにも限界を感じてからは遅い事もありますよね。
利用出来るシステムを探してみます。
本当にありがとうございました

お礼日時:2010/08/30 09:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報