
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
NEXCO東日本の参考URLを参照してください。
下段の、『入口と出口が同一の場合』と
『入口と出口が異なる場合』も参照してください。
入間ICから東松山ICと、(¥1100)
八王子JCTから入間ICが大都市近郊区間のため、
\1100+\1000+\1400=\3500
のような気がします。(自信なしです。)
参考URL:http://faq.driveplaza.com/faq/FaqContent.aspx?fa …
No.2
- 回答日時:
ループ周回走行の場合、ETCがゲートを通過した時刻から判断されて、同じインターでは開かない可能性が大です。
道路公団の注意にも周回走行の場合は有人ゲートで周回ルートを申告して料金を支払うようです。
尚、ネット上では中部地方で周回走行した状況がありましたが、その実験走行では最低料金で通過出来たようです。
No.1
- 回答日時:
ループ走行、または周回走行というやつですね。
同じICでの乗降の場合、バーが開かない可能性が非常に高いです。
そして、事務所で事情を聞かれるということになります。
ただし、処罰は特にないでしょう。
土日¥1000も基本的には適用されます(当然、入間>東松山と
八王子>入間の分は別に加算されますが)。
また、入間>青梅でやると、土日¥150で通れる可能性もありますが
法的には「黒」になります。
覚悟がなければ、止めといたほうがいいでしょう。
オススメするとしたら、東松山>八王子でやってみたら
いかがでしょう?
これなら確実にバーは開きますし、完全に合法です。
もちろん、土日¥1000は文句なく適用されます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
●マイカーの走行距離が、1年に...
-
この2つの標識は後退も禁止され...
-
走行距離36000km程で状態のいい...
-
中古のコンパクトカーハイブリ...
-
令和1年式走行距離37000㎞の220...
-
走行距離15万キロ超えの中古車...
-
今日卒検をしました あと1時間...
-
ワゴンR MH34Sスティングレイタ...
-
車の走行異音について 走行のノ...
-
JR西日本には首都色のキハ40が...
-
山陽自動車道(山口南IC~廿日...
-
ペーパードライバーが 大阪中央...
-
タイムズカーで舗装されてない...
-
皆さん、おはようございます。 ...
-
皆さんは ECON をONもしくはOFF...
-
ロードバイク雨天走行時について
-
ナビに出てくる白い点々は、 よ...
-
エンジンオイルのシビアコンデ...
-
車屋
-
K6A ターボ エンジンの ウォー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この2つの標識は後退も禁止され...
-
●マイカーの走行距離が、1年に...
-
現在トヨタのビッツ(ガソリン...
-
中古のコンパクトカーハイブリ...
-
令和1年式走行距離37000㎞の220...
-
走行距離15万キロ超えの中古車...
-
走行距離36000km程で状態のいい...
-
今日卒検をしました あと1時間...
-
ペーパードライバーが 大阪中央...
-
ナビに出てくる白い点々は、 よ...
-
ジェットヘルメットで頭が大き...
-
現行型の軽トラと20年前の軽...
-
山陽自動車道(山口南IC~廿日...
-
L150Sムーヴのパワステのリザー...
-
車のロック時の異音について
-
力士がスバル360に乗って走行で...
-
皆さんは ECON をONもしくはOFF...
-
高速を降りずに一周した場合
-
車に付く虫
-
皆さん、おはようございます。 ...
おすすめ情報