
SDカードの耐熱性について
パナソニック製のSDカード(2G)にデータを入れてカーナビ(三洋製ミニゴリラ)で使用しております。通常は問題なく使用できておりますが、このところの猛暑で車内はかなりの高温になっています。こうした状況下だとSDカードのデータが読み込めないことが多々あります。ナビ本体の温度が低いと、問題なくデータの読み込みは行えます。SDカードのデータが読み込めない場合でも、ナビ本体は正常に動作していることから、SDカード自体の耐熱性について疑問を持っています。SDカードの耐熱性ってどうなんでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Panasonicのが見つからなかったので、東芝のになりますが・・・上限55度のようですね。
他のメーカーでも似たような物でしょう。
[参考]SDメモリカード(超高速タイプ) 仕様 (旧シリーズ製品)|東芝 Pocket Media
http://www.toshiba.co.jp/p-media/sd/sd-h_spec_j. …
直射日光に当たらないように工夫するしかないかも、ですね。
車内に置きっぱなしにしてる、とかでも無いのでしょ?
乗車して移動する時だけ取り付けて動作させてれば、上限温度までいかない気がしますが。
回答ありがとうございました。
ナビは直射日光には当たらないようには工夫していましたが、
車内にSDを入れたまま置きっ放しでした。
動作温度ってあるんですね。
今後は気をつけようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
片目が生まれつき見えません。 ...
-
高温の車のトランクの中にお菓...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
一家で一台
-
車内常備の(度付き)サングラ...
-
サンシェードは銀色 絵柄 ど...
-
燃料漏れの修繕にかかる費用は...
-
車内に、未開封の缶ジュースを4...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
事故を起こしそうになって落ち...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
車のウィンドウのパタパタ畳め...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
黄色いセンターラインって追い...
-
CDの車内放置はマズイですか?
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
車助手席下から水漏れなんです...
-
自動車学校の卒業検定2回落ちま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
マイカーって田舎者の産物でし...
-
群馬県安中市を知ってる人はど...
-
この車、うっとうしいなぁと思...
-
軽自動車の低級?
-
パッシングは交通ルール違反?
-
好きな音楽を嫌いと言われたら...
-
BYDの車は日本で売れますか? ...
-
車に乗ってる人に聞きます
-
車で欲しい性能って何がある?
-
兄が頭おかしいんです。
-
おすすめの趣味を教えてくださ...
-
スポーティーな走りとは?
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
車の下取り価格について教えて...
-
自分は運転がうまいんだ、と思...
-
暑い日が続く中、スーパーに買...
-
質問サイトでの回答に的外れな...
-
車のわからないことは否定?
-
生きていても辛いです。 こんに...
おすすめ情報