
テクトロ製ブレーキ シューをシマノ製に交換したい
ルイガノ RSR2-2010に乗っていますが、ブレーキ(テクトロR730)の効きに不安があるため、ひとまずシューだけでも交換してみようと思っています。
シューだけなら安価なので、どうせ換えるならデュラエースが良いなどとよくサイトの書き込みを目にしたりもするのですが、一口にデュラエースのシューといっても品番が色々あったり、ゴムのみのものとホルダーとセットになっているものがあったりしてよく分かりません。
テクトロR730との互換性からどれを選べば良いのでしょうか。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
デュラエースのブレーキシューで現在販売されているものだと、
開発年度の古いものからR55C、R55C2、R55C3になります。
それぞれ、デュラエースのブレーキのBR-7700、BR-7800、BR-7900用に開発されたものです。
特に古いモデルにこだわりがなければ、ここはいちばん新しいR55C3でいいのではないかと思います。
ホルダーは新たに買う必要はありません。ゴムだけ買って入れ替えれば大丈夫です。
R55C3のゴムだけで問題なく取り付け出来ました。
まだ実走行していませんが、昨夜テストしてみたフィーリングとしてはグッと効いている感じがして良さそうです。
ご回答ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
ドゾー♪
BR-7900用のR55C3が評判が良いですよ♪
船(ホルダー)は流用できたはずですが、、、
モデル(年式)にもよるのかな?
ぼくが知っているのはトーインの調整も可能でした。
No.2
- 回答日時:
テクトロR730はテクトロのロングリーチキャリパーでしょうか。
船付きのシューでしたらテクトロはトーイン調節が必要ですからトーイン調節が出来るBR7800デュラ用をお求めになったらよいのではと思います。パッドだけでは互換性がないのではないでしょうか。しかしながら満足のいく利き具合になるかどうかは分かりません。ロングリーチキャリパーはロード用のショートリーチキャリパーに比べるとアーチが長いだけに剛性が不足し利きが悪くなります。さらにリムが分かりませんが例えばアレックスあたりのリムですとブレーキ面の研磨が不十分ですから利きが悪い傾向があります。その際にはソフトストーンでブレーキ面を研磨しますと改善されると思います。
蛇足ですが、ブレーキアーチの交換はショートリーチではアーム長が47mmしかありませんからブレーキ面までブレーキシューが届かない可能性がありますから交換可能か良く調べてからにした方が良いのではと思います。
パッドの互換性が少々心配だったのですが、特に何の問題もなかったです。
リムについてはご指摘のあったアレックスなんですよね・・・
具合が悪そうでしたらブレーキ面の研磨もやってみたいと思います。
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ネジ緩め防止剤・ネジ固着防止...
-
【自転車のサドル部分に括り付...
-
自転車のチェーンがゆるゆるだ...
-
自転車のタイヤ交換の質問です。
-
HAKUBAを扱ってる店は探せるも...
-
HAKUBA自転車タイヤはIRCより安...
-
自転車に比べると後2輪3輪車は...
-
後2輪3輪車は乗るのに結構大変...
-
電動自転車が頻繁にパンクしま...
-
自動車 錆転換剤というのは 赤...
-
700×25-32cのチューブのパンク...
-
自転車屋さんの名前
-
●「ケンドル(製品)」オートマ...
-
さいくるベースあさひのタイヤ...
-
自転車の空気を入れる金属の部...
-
自転車のブレーキ
-
タイヤの空気圧について! 空気...
-
9/10/11速用のチェーンリングの...
-
どうしても自転車に乗れなけれ...
-
貴方なら自転車、交換と買い替...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Vブレーキのバネが弱ってくると
-
Clarisのブレーキシューを105の...
-
700Cを26インチ化できますか?
-
ブレーキライニングについて
-
サーボブレーキの効きが悪い
-
Uブレーキ(ユー・ブレーキ)...
-
リアドラムブレーキの鳴きについて
-
ロードバイクのブレーキについて
-
ロードバイクとクロスバイクの...
-
テクトロ製ブレーキ シューをシ...
-
MTBのブレーキのずれ
-
クロスバイクの整備方法
-
ブレーキパッド・ブレーキシュ...
-
ロードバイク初心者です。 少し...
-
カンチブレーキのブレーキシュ...
-
トライアル用Vブレーキを探して...
-
ブレーキから異音が出る
-
カンパ下位グレードのブレーキ...
-
ブレーキシュー交換
-
ブレーキシューの交換
おすすめ情報