dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

テクトロ R540 と SHIMANO CLARIS BR-2400 ではどちらが性能で上になりますか?テクトロ R540 シューはテクトロ P453 を使用しています。それでR55C3のブレーキシューセットだけ交換するか、それともSHIMANO CLARIS BR-2400 に交換するか迷っています。値段があまり変わらいのとコンポがCLARISなので、SHIMANO CLARIS BR-2400 にしようと考えているところです。

A 回答 (4件)

テクトロのブレーキキャリパーなど 安い完成車を組むための 格安ブレーキであり


ブレーキとして 褒められる部分が有りません

シマノも クラリスでは、強度出来に安心感は、ありません キャリパーブレーキでは、105以上と言われてます。
安いロード完成車を買い コンポグレードUPで 新古品の105のキャリパーを探した方が 良いとおすすめします。
新品でも安ですが 各自予算もあるでしょうから ぜひ 105で試した見てください 効きの違いが実感できます。

※低級ブレーキにお金を掛けても・・・あと数千円出して ちゃんとしたキャリパーを!!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。おしゃられる内容は理解出来ますが、乗っているのは安い完成車ですし(コンポはクラリス)特にスピードをだすわけではありません。中古品は嫌なので見た目でクラリスにします。

お礼日時:2014/06/10 20:40

こんばんわ~


そのクラスのテクトロは問題外ですが、せっかく交換しようと思ってるのに何故クラリス??事故を起こしたり、こけたりするリスクを考えるなら迷わず105以上にするべきです。値段が・・ってなるんでしたら、そんなにスピード出さないですし・・って、おっしゃるのならテクトロでちんたら走っても大丈夫ですが・・抜かれたりしたら・・イラッ!っとしないようにしてくださいね。失礼かと思いますがブレーキが、そのくらいの完成車ならホイールのリムも当然低いレベルの物と想像できます。僕もブレーキがティアグラで効かないから105に交換しました。全然ちがいました。ティアグラで、ですよ。クラリス握ったことありますが・・スカスカです。1万ちょっとで得るものは大きいかと思いますよ。悪口轟々申し訳ありませんが。せっかくブレーキ交換してみようと考えているのに勿体ないと思い少しきついかと思いましたが書かせてもらいました。少しでも良い自転車ライフを過ごせるためにご検討下さいね^^では、しつれいします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2014/06/15 22:05

シューだけでいいのと違うかな?ただ、テクトロと互換性があるかですね。


ブレーキシューの性能は、105以上は、同じです。ティアグラ以下はシューだけの交換はできないですよね。
キャリパーの性能は、価格の差だと思っていいでしょうね。
剛性が違います。ブレーキはききすぎる方がいいかと言えば、???ですよね。
よほどの、安物でなければ、問題ないようになってると思いますよ。
SHIMANO CLARIS BR-2400が、下りで全くダメなら問題ですよね。シマノが製品として販売しませんからね。

正直な話。
性能アップを考えて、この交換は無駄かな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。普段時速20~25キロのチンタラ走行です。価格に差が無いので、見た目を取りSHIMANO CLARIS BR-2400に変更します。

お礼日時:2014/06/10 14:56

どっちもどっちかと。


昔、テクトロが標準で付いてるのに乗りましたが、坂で使い物にならず105に変えました。
シマノに変えるなら、多少高くなっても105以上の方が後悔しないと思いますよ。
ディスクやVなら、テクトロでも使えるんですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。どっちもどっちなら価格に差が無いので、見た目を取りSHIMANO CLARIS BR-2400に変更します。

お礼日時:2014/06/10 14:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!