重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

マウスの動作がおかしいです。

wordのときだけ、マウスのポインタがすごく早く点滅をして位置がさだまりません。
文字を入力しているときだけでも、マウスのポインタがとても早く点滅をして、眩暈がしてきそうです。
オフィス2007/OS:Vista

です。コントロールパネルでマウスの設定をいろいろ変更してもなおりません。
ほかのソフトを作業中はとくに問題なく動作していてwordだけなんです。

どこの設定をみたらよいか教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

 そんな時は、ワードをセットアップ仕直します。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございました。

再セットアップしたり、プログラムフォルダが残っていたのでリネームしてから、またセットアップしなおしたのですが、変化なしでした。
きっと相性なのでしょうね。。。

お礼日時:2010/09/04 16:48

レーザーのマウスを使用していて、


つるつるぴかぴかしたマウスパッドを使っているという
落ちはありますかね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます。

確認をしたのですが、特にそのようなことはありませんでした。
お手数をおかけしました。

お礼日時:2010/09/04 16:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!