dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

あ と言う文字を例に取れば 横「一」 縦「一」 そして「の」から成り立っています。
この画数ごとに文字を色分けしたいのですが、どうすれば簡単にできますか?
ちなみに、こ とか り とか重なりがない文字はイラストレターでできるのですが

A 回答 (2件)

No.1さんのおっしゃるように、Illustratorでアウトライン化して分割する方法しかないかと。



↓分割の仕方は、こちらのサイトが画像も多くわかりやすいと思います。
Illustratorで文字に書き順でグラデーションを付ける方法
http://ameblo.jp/illareya/entry-10097841811.html
    • good
    • 0

イラストレーターを使っているなら「文字のアウトライン」を施してから消しゴムで色分けしたい接続部分を消せば分割できて色分け可能だと思います。

ただしIllustrator CS3からの消しゴム機能なのでそれ以下のバージョンを使っていたらなら出来ませんけど・・・
それかちょっとめんどくさいですが接続部分をパスファインダで分割していけば色分けできます。

質問者さんのやりたい事にそぐわないかも知れませんが

書き初めの場所に番号を振ってその番号自体に色をつけてみてはいかがでしょうか?
これだったら色分けも出来て簡単ですがどうでしょか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!