
No.3
- 回答日時:
どうやったら壊せるのかな?という気もしますけどね。
メーカーサポートに相談してみてください。
購入間もないのであれば、製造上の不備の可能性もあります。
メーカーによっても構造の違いがありますから
どうやって壊れたのかわかんないわけですが…
メーカー修理が無償修理の対象としてくれなかった場合は
ドライブ自体の交換が基本です。
メーカー修理じゃなくても
ドライブの交換業者は一般にもあり、比較的低価格です。
機種によっては、自分で交換する事が難しくない場合もあります。
まぁ、保証が無いので、業者依頼がおすすめですけどね。
リカバリーディスクの利用などの問題が無いのであれば
USB2.0接続の外付けドライブでしのぐのも手です(おすすめしませんが)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
HDMI端子の耐久性
ルーター・ネットワーク機器
-
3D対応のBDを非対応の機器で再生すると・・・?
テレビ
-
ビデオカードの中古は買ってもいいものですか?
ビデオカード・サウンドカード
-
-
4
1台のPCを2人同時に別々に使える?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
5
停電してもデスクトップPCの電源が落ちなくらる方法
デスクトップパソコン
-
6
パソコンによってフォントが違う
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
7
BIOSでHDDが0MBと認識されてしまいます・・・
デスクトップパソコン
-
8
GPUのオーバークロックで正常に動作できなくなってしまいました。
ビデオカード・サウンドカード
-
9
ライン入力端子無しのPCにステレオ入力できますか?
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
10
RAID 0でのCMOSクリアについて
その他(パソコン・周辺機器)
-
11
ノートパソコンの電源入切の繰返しはダメージを与える?
ノートパソコン
-
12
光デジタル接続したのに音が出ない
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
13
自作デスクトップパソコン 振動がウルサイのですが・・・
デスクトップパソコン
-
14
キーボードが外れてしまいました。
ノートパソコン
-
15
グラフィックボードを挿すと、画面が映りません。対応していないのでしょうか?
ビデオカード・サウンドカード
-
16
外付けスピーカーをラインアウト端子に接続してもPCのスピーカーが鳴ってしまう
その他(パソコン・周辺機器)
-
17
文字を打つと飛ぶ!
ノートパソコン
-
18
CD-Rに焼いてもらった写真データ
docomo(ドコモ)
-
19
CPU Over temperatureという表示されます。
BTOパソコン
-
20
システムを再セットアップする方法を教えてください
デスクトップパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ナショナル食洗機 NP-40...
-
衣類乾燥機からの異音
-
水撒きしているホースの上を車...
-
トイレの水栓を分配して蛇口を...
-
コンプレッションテスター 圧縮...
-
ペットボトルの口径に合う塩ビ...
-
ホースを抜けないようにしたい!
-
エアコンの室外機から出る水で...
-
地下散水栓を3分岐したい 枯れ...
-
庭に埋められてある、配管を破損。
-
塩ビパイプ接着にかかる時間
-
エアコンの冷媒配管に巻く保温...
-
パイプに角度を付けて切断する...
-
ベアリングのグリス注入ホース...
-
エアーコンプレッサーの継手の...
-
足場用の単管パイプをアーチ状...
-
水道ホースリール、巻き取りハ...
-
VP管とHIVP管?
-
単管パイプの固定ベース
-
ニトリでこのような座椅子を買...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電動工具のモーターから火花がでる
-
ミキサーを使うとすぐに変な匂...
-
炊飯器のコンセントコード交換...
-
クロックスのサンダルが壊れま...
-
ラチェットが壊れましたが修理...
-
ウォシュレットの修理
-
ビルトイン食洗機の修理代
-
リファーブ品って?
-
浴室の折り戸の取っ手は売ってる?
-
家電メーカーから部品を買うには
-
ノートパソコンの液晶の付け根...
-
このロッカーのダイヤル部分の...
-
補修部品を手に入れやすい冷蔵庫
-
お風呂のポップアップ蓋が壊れ...
-
トイレ水漏れ修理を依頼したの...
-
ウォシュレット ノズル 故障
-
炊飯器のサーミスタが断線しました
-
DELLかNECどちら?
-
内臓DVDドライブの部品が取れま...
-
シャンプードレッサー(洗面台...
おすすめ情報