dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Windows7起動時に「ヘルプとサポート」が表示されていますが、非表示にする方法を教えてください。
よろしくお願いいたします☆

A 回答 (3件)

No.2 の補足です。


> タスクがたくさんありどこを見たらよいのかわかりませんでした(:;)
> 引き続き根気強くみてみたいと思います!

すべてを見る必要はありません。
自分で作成したのではないか、と思われるタスクだけをチェックすればいいですよ。
タスクスケジューラのメニュー->操作->基本タスクの作成 で作成したおぼえがないのであればチェックする必要はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いつもご回答ありがとうございます!
ようやく解決することができました!

「スタートアップ」の機能を「すべて無効」にしたら
ヘルプが起動しなくなりましたので、一つ一つ検証しましたところ
IBMクライアントアクセスのcwbsvstr.exeがどうやら
ヘルプを起動させているようでした(^-^;

ありがとうございました。
 

お礼日時:2010/09/08 15:48

No.1 の追記です。


次のレジストリ キーの内容も確認してください。
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました!!!
丁寧に対応方法を教えてくださり感謝いたします☆

早速確認してみましたが、スタートアップ・レジストリ共に
見つけられなかったので、スケジューラかと思いましたが
タスクがたくさんありどこを見たらよいのかわかりませんでした(:;)

引き続き根気強くみてみたいと思います!

お礼日時:2010/09/07 11:26

その画面というのは添付画像のことでしょうか。


そうであれば下記のチェックにて winhlp32.exe が設定されているならば、
設定を解除(削除)してはどうですか。

スタートアップに登録していないか。
スタート->「検索」欄にて msconfig.exe を実行->「スタートアップ」タブ。

起動時のタスクに登録していないか。
スタート->すべてのプログラム->アクセサリ->システムツール->「タスクスケジューラ」
(またはコントロールパネル->管理ツール->タスクスケジューラ)

レジストリに登録していないか。
スタート->「検索」欄にて regedit.exe を実行->下記のレジストリ キーの内容を調べる。
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run
「Windows7起動時に「ヘルプとサポー」の回答画像1
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!