dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

上野から金沢に行きたいです。

上野 → 越後湯沢 → 金沢経由で行こうと思うのですが、
上野で乗車するときには、指定席を取った方がいいでしょうか?
平日の昼間出発予定です。
自由席の混み具合について情報があれば教えて下さい。
東京駅でほとんど埋まってしまうものなのでしょうか…?

また、越後湯沢→金沢 のチケットは事前に買っておくことはできますか?
越後湯沢に到着してから、みどりの窓口や券売機に並ぶのは時間がかかりそうで心配です。
初めて行くので、行ったことのある方がいましたら是非教えて下さい。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

 こんにちは。


 もし、金沢へ往復されるのでしたら、「北陸フリーきっぷ(普通車)」が便利ですよ。
 http://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?cmb_st …
 有効期間は4日間ですが、上野-金沢を往復するよりも安く、かつ指定席に乗れ、なおかつフリーエリア内は特急も乗り放題です。
 また、平日昼間に出発ということですが、上野駅からでも自由席に座れると思います。座席は選べないと思いますが。あと、越後湯沢から金沢行きにお乗りになるときは、新幹線の特急券と同時に買わないと乗り継ぎ割引となりません。上野-越後湯沢の新幹線特急券と越後湯沢-金沢の特急券とは、まとめてお買い求めください。(上野-金沢の乗車券も)
 なお、先にも書きましたが、4日以内の往復でしたら「北陸フリーきっぷ(普通車)」のほうが断然お得ですので、お忘れなく。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そのような切符もあるのですね!
いろいろ探したつもりでしたが、知らなかったです。
とても素敵な情報です。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2010/09/08 22:07

上越新幹線ですが、東京駅でほとんど埋まる可能性はかなり低いです。


ただ、「とき」や「Maxときの2階」は混んでいると思われます。
窓側を確保されたいのであれば、たにがわに乗車すれば、確保できる可能性があります。
混んでいても、熊谷、高崎で結構降ります。

越後湯沢から金沢までの特急券ですが、新幹線の特急券と同時に購入しないと、割引を受けること
ができません。(同時に購入すると、はくたかの特急料金が半額です。)
なので、乗車券を合わせてまとめて購入して下さい。

平日であれば、それほど混まないと思います。
(連休の合間を除く)

はくたかの自由席と指定席で360円の違いなので、そこだけ指定席を取るのも一考です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そんなに混んでいないようで安心しました。
チケットはまとめて購入するものなのですね、勉強になりました。
自由席と指定席の差額まで教えて下さって、とても参考になりました。
どうもありがとうございます。

お礼日時:2010/09/08 22:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!