
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
RAなどといったスポット的なアルバイトを除いて、基本的に自分の所の学生を自大学の附属病院に職員(歯科医)として雇いません。
これは、勉強が本分の学生を雇うと勉強に支障が出るからと言う理由ですが、一方、附属病院での診療が研究活動の一環ならもちろん無給ですしね。
実際には、外に出て系列の病院や医院のバイトで、収入はバイト先や人によって結構差が有るみたいですが、研修医の給料(非常勤扱い※)以下と聞いてます。
研究が忙しくて、バイトしている暇がないというのが一番の原因のようですね。
※安いところで、税込み月20万円位
この回答へのお礼
お礼日時:2010/09/11 18:12
ご回答本当にありがとうございます。
基本的に無給と考えるべきなのですね。
大学病院で診療していても収入にならないとは意外でした。
大変参考になりました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
歯車の問題
-
歯医者で麻酔を打たれたのです...
-
歯の白さについて。 前の歯を何...
-
遅れて大学受験
-
抜歯の判断、
-
歯医者に行くと毎回思うんです...
-
先生の年齢は??
-
歯科医院の院長は、診療後なに...
-
銀歯は一生持ちますか?
-
親知らず抜歯後、少量の血が出...
-
歯科検診に4ヵ月に1回位の頻度...
-
横向き親知らずは抜歯後どんな...
-
インプラントが全然噛めない 噛...
-
歯科医師は顎骨切り美容外科手...
-
親知らず抜歯する際に歯茎を切...
-
大学病院
-
歯科の定期検診について 質問1 ...
-
歯科治療について 質問1 抜歯の...
-
歯と鉄では、どちらが固いですか?
-
親知らずの隣の歯が軽度の虫歯...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
歯学部歯学科生です。歯牙彫刻...
-
オスキーについて
-
歯学部。歯科医師の現状
-
大学病院口腔外科の先生は歯学...
-
日本歯科大学の駐車場
-
管理栄養士か歯科医師
-
バイトについて
-
歯学部に入学が決定した、いと...
-
歯学部受験を希望している社会...
-
兵庫県立大学の理学部か地方の...
-
春から某私立大学歯学部歯学科...
-
私立大学・歯学部(偏差値低い)...
-
今高校二年生で国公立の歯学部...
-
歯学部の大学院生は収入がある...
-
偏差値の低い歯学部ってありま...
-
歯学部進学希望の高3女子です。
-
PhD とDoctorの違い?
-
歯学部2年 辛く将来が見えま...
-
獣医学部はいつから6年制にな...
-
医学部再受験をすべきか、歯学...
おすすめ情報