
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
香港には返還前も含めかなり行ってきましたが、広東語を使った事はあまりありません。
殆どのお店やホテルで英語は充分通じます。(そしてかなりの割合で日本語も通じます。)確かに公用語は広東語ですが、香港の人達はすごく勉強熱心と言うか、商売熱心と言うか、こちらがたどたどしい英語で質問をすると、「それを日本語で教えてくれ」と紙と鉛筆を出された事もあります。露天商でも日本語のわかる人が多いですよ。
よっぽど、変わったところに行くならともかく英語と日本語で充分です。
ただレストランの日本語メニューは高い設定なので、英語のメニューを貰いましょう。広東語のほうがいいでしょうが、読めても意味が....?
それよりも、飲茶とかでPOTのお湯がなくなったら蓋をずらしておくとか、気がついてお湯を足してくれたら、テーブルを人差し指でトントンと叩く、などの習慣をCKしていくと楽しいのでは。あっ!でも簡単な挨拶程度は現地の言葉をCKしておくと良いですよ。私たちも道を教えてあげた外人さんに「アリガトウゴザイマース」なんて言われるとちょっと嬉しいですもんね。これくらいなら本屋の立ち読みでCKできるでしょう。
No.4
- 回答日時:
本当の香港を堪能するには広東語ですネ。
英語が通じる場所だけでは、面白くないですヨ。
百貨店的な店でも、日本語客は一番高い値段、次いで英語客、そして中国語(普通語)客、もっとも安いのが広東語の客と、非常にはっきりしている場合がありますネ。
女人街のような屋台では日本語価格の半額が広東語価格のはじめの言い値ですネ。それを半額程度に値切れるのですヨ。日本語客や英語客は半値に値切ったとしても、広東語客の値切り前の高い値段です。全然得をしていません。
返還前ならば、中国語(普通語)を話すだけで、かなり有利だったのですが、返還後は成金の大陸人が多く流入したので、少々反感を買う部分も見られますネ。
広東語も大陸と香港ではかなり異なっており、少し話すとどちらの言葉かがすぐにわかってしまいますので、付け刃の場合であっても、どちらの言葉を覚えるかをしっかり決めたほうがいいですネ。
初めての香港なのであれば、観光コースを回るのも仕方ないですが、できるだけ、街を歩いて人に接して香港を堪能してくださいネ。
何度でも行きたくなる街ですヨ。
60回以上行ってますが、全然飽きません。
以上kawakawaでした
No.2
- 回答日時:
・ホテルなどでは英語が通じます。
・インテリは英語が堪能です。
・広東省からここ数10年の間に逃げて来たような下層階級の連中は英語ができませんが、北京語はできる場合が多いです。最近英語のできないタクシー運転手を教育しているらしい。
・昔から住んでいる老人などは、英語も北京語もダメみたいですが接触したことはありません。
・観光で行くなら日本語の堪能なガイドが付くので不自由しません。
・DutyFreeShopなど日本人の行く店では片言の日本語が通じる場合が多いです。向うもショウバイですから..。
・街を一人で歩いたり、レストランで注文する場合も特に身構える必要はないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
69の意味
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
ディズニーのリロアンドスティ...
-
approximatelyの省略記述
-
covered with とcovered inの違い
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
disagree with / onの違いについて
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
Educational Qualification
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
米国の病院への紹介状の表書き
-
ALTの先生へのお礼の手紙
-
『50歳の誕生日おめでとう』を...
-
「為参考」とは?
-
アズビルドってどういう意味ですか
-
半角のφ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
半角のφ
-
approximatelyの省略記述
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
Creampieは何故クリームパイで...
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
旧A株式会社(現B株式会社)を...
-
69の意味
-
米国の病院への紹介状の表書き
-
数学に関して
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
ディズニーのリロアンドスティ...
-
ofがどうしても続いてしまう場...
-
【英語の論文】図や表などを再...
-
「入り数」にあたる英語は?
おすすめ情報