
μV/mへの変換につきましてご教授お願い申し上げます。
ある無線装置のμV/mを尋ねたところμV/mではない回答がありました
(3mの距離での値とのことです)
これはμV/mに変換できますでしょうか
なにとぞよろしくお願い申し上げます。
Frequency Reading Level (dBuV) Antenna Polarization Correction Factor (dB)
433.85 -23.89 V 2.45
434.05 -15.94 H 2.59
Emission Level Limit (mW) Margin (mW)
(dBm) (mW)
-21.44 0.00718 10 -9.99282
-13.35 0.04624 10 -9.95376
なにとぞよろしくお願い申し上げます。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
3m法でのエミッションレベルの換算ですね。
可能ですが・・・・・・以下前提条件を書き出すと、
アンテナは公称;50Ω のインピーダンスであるので、以下50Ω終端で計算する。
μV/m は電界強度の単位なので、アンテナ端での電圧レベル(μV)のことである。
0(dBuV)は 1(μV)at50Ωで計算しアンテナ端の測定レベルをdBμV/mとします。
*転記ミスでしょうか?数値と単位が異なっていますね。
エミッションレベルを(dBm)、(mW)で表すのも異常ですね。
VCCIやIEC/CISPR規格とは異なる、こんな読み取りにくい素人じみた単位で表記するのは初めてですね。
まるで、「電源端子雑音」の係数を誤変換した様な数値・係数です。
マージンも(mW)で表すのは無意味な数値です。
許容値は1μVを0 dBμ とすると下記になります。
換算の前に基本的な事項をあげると、
1mWは 0(dBm)at50Ωで⇒ P=IxE → P=E^2/Rであるで、E=√(PxR)から約0.224Vrmsである。
10mWは 10(dBm)at50Ωで⇒約0.707Vrmsである。⇒116.98dBμ ←異常値です。**
0.00718(mW)は E=√(PxR)から0.0189V 18900μV⇒20LOG***で 85.5dBμ
0.04624(mW)は E=√(PxR)から0.0481V 48100μV⇒20LOG***で 93.6dBμ
-21.44(dBm)・・・同上となります。
-13.35(dBm)・・・
-----------------------------
Reading Level (dBuV) + Correction Factor (dB) ⇒Emission Level(dBm)、(mW)
↑↑(dBuV)は誤りで (dBm)ですよ。**(dBm)を使うのも異常ですが。
Emission Level Limit (mW) Margin (mW)
(dBm) (mW)
-21.44 0.00718 ・・・(1)
-13.35 0.04624 ・・・(2)
-----------------------------
CLASS Aの規格では、
周波数範囲 1~3GHz 平均値許容値 56dB(μV/m) 尖頭値許容値 76dB(μV/m)でしたっけ。。
デシベル のdBm dBμ を参照してください。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%82%B7% …
VCCI規格集 9、10ページ参照
http://www.vcci.jp/activity/regulation/hikaku200 …
ありがとうございます。
丁寧で詳しいご教授。こころより感謝申し上げます。ありがとうございました。
私の知識不足で消化しきれませんが、この数字を送ってきたところと再度話す必要があることはわかりました。前に進むことが出来ました。本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アンテナ・ケーブル アマチュア無線家にお尋ねします。 細い変換ケーブルで、SMAメス - Mオスのものの入手先をお教え下 1 2022/09/09 20:51
- その他(Microsoft Office) Excel 2列の値を返す数式についてです 1 2022/11/23 22:59
- 国家公務員・地方公務員 地方交付税について 1 2022/07/13 01:01
- カスタマイズ(車) トヨタ純正カーナビの配線を固定している固定具の取り外し方 2 2022/06/22 15:35
- 専門店・ホームセンター 換気扇のフィルターについて。 24時間回しぱなしの換気扇のフィルターは、 ホームセンターなどで購入で 3 2022/05/19 10:30
- その他(プログラミング・Web制作) 【プログラミングScratch】で音楽を演奏するプログラムを短時間でつくる方法 2 2023/07/02 07:50
- 数学 次の問題についてご教授願いします。 3点z=0 , z=-1 , z=i をそれぞれω=0 , ω= 4 2023/05/23 20:13
- 車検・修理・メンテナンス 車を常にキレイにしておかないといけない、病的車オタクですが、塗装について教えてください。 ①昨日激ア 5 2023/08/14 18:53
- アンテナ・ケーブル デジタル簡易無線の八木アンテナについて 無線愛好家の方々にお尋ねします。 ベランダから、351MHz 2 2022/09/25 23:48
- Wi-Fi・無線LAN アマチュア無線家の方々にお尋ねします。 私は約37年間のWRT期間を置きまして、この度、HF, VH 1 2022/10/07 01:01
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
kN/mとkN・mの違いについて kN/...
-
慣性モーメントの単位
-
10mgって1gのこと??
-
物理量に対数をとると無次元量...
-
発熱量の換算方法を教えてくだ...
-
圧力単位で『mAq』の意味は?
-
1kg/cm2をt/m2に換算するとい...
-
気体の状態方程式 PV=nRTのV(体...
-
min-1の意味は?
-
時間平均とはなんですか? 一時...
-
引っ張り強度の単位はlbsですか?
-
GJから、kwhへの変換方法(計算...
-
kg/m2と言う単位はありますか?
-
30kg/cm2はなんtonですか?
-
密度の換算について
-
人口密度の単位の読み方につい...
-
静風圧の単位
-
kg/m3 の読み方を教えてください
-
単位のN×s/m とは何の単位なの...
-
「cm4」 の読み方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
kN/mとkN・mの違いについて kN/...
-
慣性モーメントの単位
-
圧力単位で『mAq』の意味は?
-
10mgって1gのこと??
-
物理量に対数をとると無次元量...
-
発熱量の換算方法を教えてくだ...
-
1kg/cm2をt/m2に換算するとい...
-
kg/m2と言う単位はありますか?
-
角度の単位 デグリーとラジアン
-
熱伝導率のW/(m・K)のW...
-
「cm4」 の読み方
-
10^-4 kg・cm^2 を kg・m^2に換算
-
SI単位CMHと立法メートル...
-
人口密度の単位の読み方につい...
-
min-1の意味は?
-
気体の状態方程式 PV=nRTのV(体...
-
金属の硬さの単位
-
引っ張り強度の単位はlbsですか?
-
単位のN×s/m とは何の単位なの...
-
仕事率の単位で、W(ワット)...
おすすめ情報