dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

飼育しているカメ(ニホンイシガメ)が口を開けたり閉じたりしています。

10年近く飼育しているメスです。
食欲はそこそこあります。

症状としては
・口を開け、呼吸音がする
・首を伸ばす
・動きがやや鈍い
というものです。

調べたところ、口内炎か呼吸器系の呼吸器系の可能性があるとのことですが、初めてなので分かりません。
最近暑いので夏バテなのかなとも思いますが、良く分からないのです。

アドバイスお願いします。

A 回答 (1件)

いただいた説明だけでは、仮に口内炎か呼吸器系の呼吸器系の可能性があるにしても、実際にレントゲンを撮影したり、その画像を確認することもこの場での回答者としては出来ませんし、口や喉の奥にただれや発赤、あるいはカビやウイルスなどを疑い粘膜を採取し培養することもまた出来ず、投げかけていただいてもよほど優秀な獣医であっても診断は出来ません。



実際に亀を見てくれる獣医さんに診てもらうことをお勧めします。

当てがなければ、以下から調べてみてください。

http://yil.jp/index.shtml

画面上にある「獣医学」のボタンをクリックし、新たに切り替わった画面の左上の「動物病院」の欄を活用ください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!