
口座番号が1桁多くても振込み処理はされてしまいますか?
先程、同じような質問をしたのですが再度内容を変えて質問させて頂きます。
焦っているので長文な上、内容が分かりづらいかもしれません。申し訳ありません。
12日(日)にみずほネットバンキングから私のゆうちょ銀行へ振り込みをしていただきました。
休日の振込みは翌営業日扱いなので本日確認に行きましたが15時になっても17時を過ぎても入金されていませんでした。
その後、私は相手方へ(記号)と(口座番号)だけを伝えていた事に気づきました。他行からの振込みは(店名)(口座番号)を伝えなければいけないのに、です。
しかし相手方から「振込み完了」の連絡を頂いたということは、相手が店番号をきちんと入力して振込みをしてくださったのでしょうか。(記号番号から店名を導き出す事はできますので・・)
店名は3桁ですが記号は5桁です。ネット上で番号を入力する際におかしいなと気づく可能性は充分あると思います。
そして、口座番号ですが本来8桁の番号を他行振込み用の口座番号にする時は最後の数字を取って7桁にするのですが、ここで店名を導き出して入力したにもかかわらず口座番号を8桁にしてしまい振込みボタンを押した場合、そのまま振込み処理は完了するものなのでしょうか?
もしも完了してしまった場合は後日相手方に手数料を引かれた分が返金されるのでしょうか?
相手方にはおわびのメールを入れましたがお忙しいらしく返事がいつも夜中です。
相手に聞かないと分からない事だとは承知していますが、不安で不安で仕方ありません。
振込み確認のメールを下さっているので相手がきちんと振り込んでくれているのだろうと思う反面、今日振り込みが確認できていないのがとても気になります。
どうぞ分かる方がいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
みずほダイレクトで試してみましたが、記号5桁を入力した場合はエラーが表示されました。
また、口座番号8桁を入力した場合も同様にエラーではじかれ、正しく7桁の口座番号を入力
すると次画面にて振込先名義が表示されました。
振込処理が完了したと連絡を受けているのであれば、エラーなどで画面が止まらず最後まで
処理したのでしょうからご自分でゆうちょ銀行のHPなどから調べて入金されていると思い
ます。
ただ、その際に口座番号などの確認間違いに気づかず処理を進め、銀行側システムでの振込
エラー、または他人名義の口座へ振り込まれてしまっているのかもしれません。
(一応最終確認画面に振込先名義が自動で表示されるはずですから、振り込みする側でも間
違いには気づけるとは思いますが)
その際、みずほ銀行から連絡が行っているかと思いますが、この後の処理は銀行によって処
理方法が異なります。
他人名義の口座へ振り込んだ場合は組戻し続きになりますが、存在しない口座へ送金処理を
した場合も組戻し手続きをする銀行と自分の口座へ強制的に戻される銀行があります。
(みずほはどちらかは分かりませんが)
組戻し手続きは日中に銀行の窓口に行って手数料を払って処理する必要がありますので、相
手の方が仕事をされている方ですと時間がかかるかもしれませんね。
どちらにしろ、現状では相手からの連絡を待つしかないでしょう。
その連絡を待って、今後どのようにするか落札者と相談して下さい。
わざわざ試してくださったのですね。どうもありがとうございます。
エラーが出るとの事でしたので相手様が番号を調べてくださった上で振込みをしてくださったと信じたいです。しかし、今日入金されていないのが気になってしまって。なんらかのトラブルで入金が遅れているだけならばいいのですが。
組戻しの仕組みも調べましたが時間がかかりそうですね。相手に迷惑をかけることになるかもしれないと思うと本当に落ち込みます。
とりあえず相手様の連絡を待ちたいと思います。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
質問の文面に口座名義人の事が一切書かれていませんね
ありえません
この手の質問を書き込むことで ネットバンキングの信頼性を落とそうという動きがあるような気がします
No.1
- 回答日時:
口座番号よりも 相手の方が口座名義人を確認したのか お確かめになってはどうでしょうか?
番号だけ入力してめくら判をおすように振り込むのは 機械の感度の問題もあって 普通は行わないと思います
相手方を確認をしていないとは思えませんが?
みずほでは振込みをしたことは無いですが
他行では口座名義人が表示されるので おそらく みずほも表示されていると思います
回答ありがとうございます。
口座名義人の名前はお知らせしているので最終確認の際にきちんと間違いがないか確かめてはくださってると思うのですが・・。
今日振り込まれていないことがとても不安です・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
振り込み相手の口座名義はどこ...
-
振込先の名義にアルファベット...
-
振り込んだ側の名義や口座番号...
-
銀行振り込みで相手先口座名義...
-
銀行の自動引き落とし。名義人...
-
文字数が多い口座名義
-
自分名義の口座から自分名義の...
-
口座に振り込んでもらう際、本...
-
相手の口座に振り込んだのです...
-
ネット銀行で振込時の電話番号...
-
会社の口座名義のことですが、 ...
-
UFJ銀行の口座番号は8桁なので...
-
口座番号を間違えて入力したの...
-
「氏」と「名前」の間のスペー...
-
銀行 振り込まれる側の代表者...
-
振込先の口座名義をカタカナで...
-
楽天銀行 口座名義 ユ)アイ・...
-
通帳の名義変更したら お金は振...
-
カードで振込みする時違う名前...
-
至急!振込名の漢字間違い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
振り込み相手の口座名義はどこ...
-
振込先の名義にアルファベット...
-
銀行振り込みで相手先口座名義...
-
振り込んだ側の名義や口座番号...
-
口座に振り込んでもらう際、本...
-
銀行の自動引き落とし。名義人...
-
文字数が多い口座名義
-
自分名義の口座から自分名義の...
-
本人名義他行口座への振込で口...
-
ネット銀行で振込時の電話番号...
-
会社の口座名義のことですが、 ...
-
口座番号を間違えて入力したの...
-
UFJ銀行の口座番号は8桁なので...
-
「氏」と「名前」の間のスペー...
-
口座名義と口座番号が一致して...
-
通帳の名義変更したら お金は振...
-
振込した側に自分の口座番号な...
-
相手の口座に振り込んだのです...
-
銀行振込や郵便振替で他者に送...
-
楽天銀行 口座名義 ユ)アイ・...
おすすめ情報