
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
NO.2です。
元々NTTでも番号取得であれば、
加入権後付ができる可能性が高いですが、
詳しいことは、直接、NTTに、問い合わせたほうが確実です。
下記にて記します。
KDDIのひかり電話からは、NTTの116へは、直接かかりませんから、
NTT東日本
0120-116000
又は、webでの、お問い合わせは、下記、
http://web116.jp/contact/web.html?r
NTT西日本
0800-2000116
又は、webでの、お問い合わせは、下記、
http://www.ntt-west.co.jp/share/inquire.html
へ、アクセスしてください。
但し、お住まいの地域のNTTへのお問い合わせになります。
No.3
- 回答日時:
現在、いろんな電話回線がありますが、使うならやっぱりNTT回線ですよね。
ADSL事業者もいろいろ選択肢があるし。
現在使っている電話番号が元々NTT付与の電話番号であれば同じ番号で
NTT固定電話に戻る事が可能です。
手続きは、書かれているとおりでいいです。
No.2
- 回答日時:
No.1さんすいません、補足させていただきます。
KDDIで新規取得番号は、ポータビリティを使っても、どこへも、その番号は、
移動できません。
番号ポータビリティで移行できるのは、
元々、その番号が、NTTの固定電話で取得した番号であることが必要です。
その場合、他社に番号を移動して、NTT電話を休止状態にしておれば、
気が変わって、他社から、NTTに同番移行したい場合は、
NTT電話を復活して、ポータビリティを利用して、同じ番号で、NTT電話が使えるようになります。
復活手数料2100円と、1万円までの工事費がかかります。
NTTから、現在のKDDIに移行しているのなら、元のNTT回線は、
休止中扱いのはずですから、(解約していなければ)
復活手続きをして、番号ポータビリティを利用すれば、NTTの固定電話が、使えるのですが、
文面からは、以下を想像します。新規にKDDIで、電話番号を取得しているとすると、
NTTの加入権の後付でも、同じ番号では、移行できません。
必ず、番号が変わります。
KDDIで新規で取得した番号は、
同じ系列の電話サービスであれば、同番移行できるようです。
NTTの加入電話相当のサービスは、
メタルプラス電話です。
http://www.kddi.com/personal/metalplus/index.html
いわゆる加入権が無いし、高額な施設負担金の支払いがありません。
月々の基本料金が、NTTより、割安です。
携帯が、AUなら、割引があります。
この回答へのお礼
お礼日時:2010/09/15 23:40
非常にわかりやすい回答有難う御座います。
現在使用している番号に関しましてはNTTの加入権がないライトプランでの番号取得となっておりました。その後、KDDIの光に移っております。
今回後付で加入権を取得し番号ポータビリティーでNTTに戻ろうとしておりました。
これでしたら可能ですか?一番心配なのは加入権の後付が可能なのかという部分です。
再度教えて頂けますでしょうか?宜しくお願い致します。
No.1
- 回答日時:
NTTから番号ポータビリティでひかり電話にして、それを再度NTTに戻すことは可能なはずですが、
新規にKDDIで払い出された番号を、NTTに番号ポータビリティすることは不可能だったはずです。
固定電話の場合、NTTから他社(KDDI、ソフトバンクテレコムなど)への番号ポータビリティしか行っていません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
広島の市外局番について 1982年...
-
すいません教えてください!急...
-
謎の匿名電話の意味が知りたい?
-
電話番号とFAX番号の桁数につい...
-
NTTの局番なしのダイアル「11...
-
07~の電話番号
-
fax番号の桁数、ハイフン
-
マンションの大家がJ COMと契約...
-
光回線の勧誘で個人情報を教え...
-
Microsoftのページだけ全て「申...
-
005から始まる番号
-
スマホは回線停止にしていてもS...
-
インターネット、plalaからOCN...
-
フレッツISDNの申し込み、どの...
-
賃貸の光回線のオススメ順とか...
-
公衆電話から0120がつなが...
-
回線使用料の1級2球3級局って?
-
050から始まる番号って??
-
マンションですが光ネットの回...
-
フレッツ光から@ニフティ光への...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
すいません教えてください!急...
-
電話番号とFAX番号の桁数につい...
-
広島の市外局番について 1982年...
-
固定電話の番号も使いまわして...
-
07~の電話番号
-
謎の匿名電話の意味が知りたい?
-
fax番号の桁数、ハイフン
-
都内の市内局番
-
光電話の相談をよろしくお願い...
-
自宅の電話番号を知りたい
-
NTTの局番なしのダイアル「11...
-
市外局番
-
この市内局番教えてください。
-
初心者で何もわかりません… 事...
-
固定電話の市内局番のエリア検索
-
NTTの割り当てと異なる地域...
-
移転先電話番号の件です。電話...
-
昔、06-833-****だった地域の局...
-
自宅の電話番号
-
固定電話番号を変えなくてすむI...
おすすめ情報