
皇居見学をしたいのですが…
一般参賀ではなく皇居を見てみたいんです。 無料で見学うや散策できることや本で皇居の地図はわかります。 参考の徒歩ルートも書いてはあるんですが、皇居東御苑に入るには大手門などで受付するとあり、大手門などって他にも入る門があるんですか?また、桜田門、北桔橋門など他にも門があるんですがどの門からも入れるんですか? 68歳の父を連れて行こうと思っているのでどの駅からせめてどう行った方が有効的なのか?見学にあたって注意することなどがあったら教えてください。 地図だけではどの門もはいれるのか入れないのかわからないのでお願いします。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
皇居のHPの地図が詳しいので参考にしてください。
出入りは大手門・平川門・北桔橋門です。近い駅も地図に載っています。注意事項は休園日です。催しも期間限定でやっていることがあるようなのでチェックしてみてくださいhttp://www.kunaicho.go.jp/event/higashigyoen/gyo …
ありがとうございます!! ホームページみればいいですね(^o^)/
でも具体的に出入りできる門がはっきり教えてもらったので助かります。
チェックしてみますね。
No.1
- 回答日時:
皇居東御苑の見学でしたら下のサイトに詳しく書いてあります。
http://www.kunaicho.go.jp/event/higashigyoen/hig …
またこのサイトからは一般参賀以外での皇居の参観について書かれています。
http://sankan.kunaicho.go.jp/
ご参考までに
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 警察・消防 国葬の警備 3 2022/09/26 11:20
- その他(悩み相談・人生相談) 人生相談です。 19歳、男、専門学生です。 一年浪人してから、二年制電気専門学校に入りました。 浪人 3 2023/02/23 17:27
- その他(悩み相談・人生相談) 人生相談 3 2023/02/23 18:18
- 政治 皇室は次の天皇を産みだす為に存在するのでは有りませんよね? 5 2023/03/11 12:13
- 専門学校 ao入試について教えてください ある専門学校のao入試に受かりました。しかし大学の一般入試も受けたい 5 2022/11/10 18:24
- その他(悩み相談・人生相談) 美容専門学校についてです。 有名な専門学校に行った方が大手につけるのでしょうか?カットの方ではなく、 1 2023/04/07 13:46
- 所得税 街宣車 右翼のバスに菊のペイントが書かれていますが、 大概16枚の菊の葉枚数なのですが、 皇居の門や 1 2022/05/12 23:21
- 専門学校 高1男子です。僕はエンジニアを目指してて、親から専門学校を勧められてます。 でも、ネットを見ると、「 5 2022/08/28 20:25
- IT・エンジニアリング 高校生男子です。僕はSEになりたいと思っており、ITの専門学校に行こうと思っています。中には「ITの 6 2022/09/25 20:33
- 北アメリカ 日本国とアメリカ合衆国ってどちらがより学歴社会だと思いますか?ちなみに私はアメリカだと思います。 5 2023/03/11 15:06
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
地形図の縮尺の2万5000分の1と5...
-
一万分の一の地図の検索方法
-
軍事訓練のことで質問です。
-
インターネットでの数学の記号...
-
0.75乗の計算方法(電卓を使って)
-
熊と遭遇したときに防犯ブザー...
-
4?4?4?4=10の?に+-×÷( ...
-
ルート9はなぜ-3ではないのです...
-
四分の三乗って?
-
日本で地平線が見られるのは北...
-
「山へ/を/に登る」と「場所に/...
-
【至急】平方根の中の二乗につ...
-
防犯ブザーで熊防げますか
-
残雪状況をお教えください
-
山岳の級数ってなにが基準なん...
-
「山よりでっかい獅子は出ん」...
-
箱に瓶を詰める問題
-
(√2+√5)² この式を計算しな...
-
√この根号の発明者
-
DSクロノトリガー シルバー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車のナビの事 三洋電機の古いゴ...
-
地形図の縮尺の2万5000分の1と5...
-
一万分の一の地図の検索方法
-
カシミール3Dの累積標高算出
-
軍事訓練のことで質問です。
-
現在地がどこかを知る
-
ロードマップの上手な使い方(...
-
東経と北緯の距離について
-
レイトン教授、悪魔の箱の森の...
-
現在地の標高を知りたい
-
皇居見学をしたいのですが…
-
地図の東西南北を示す記号について
-
キャンプでの麺類の調理について
-
地形図を買う前に範囲を確認したい
-
ちゃんと読図を基本から学んだ...
-
ECLIPSE HDDナビ ...
-
ナビって海外でも使えるの?
-
クマとヒトの住む標高って同じ...
-
大阪の中古バイク屋について。
-
ご当地キティの飾り方
おすすめ情報