
不眠、食欲不振、胃痛、泡状の下痢、微熱、胸焼けで困っています。
数日前から不眠症のような状態が続いています。
おとといからは何を食べても気持ち悪くなり、強い腹痛と泡状の下痢が出てしまいます。
食欲がないのですが、空腹感は感じるので何か食べても胸焼けがひどくなるだけです。
急に体が熱くなったり、寒気がしたりを繰り返しています。冷や汗もひどいです。
熱を測ると36.8~37.0℃あたりを行ったり来たりしています。
数日前に強くストレスを感じることがあったので、おそらく心因性です。
明日、病院へ行こうと思うのですが、
このような症状の場合、精神科(もしくは心療内科)と内科(胃腸専門)のどちらへ行くべきでしょうか?
不眠も辛いのですが、何よりもずっと胃腸の不快感が取れなくて困っています。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
やはり消化器内科でしょうが、予約を取る前に行きつけの内科で精密な「血液検査」「尿検査」「アレルギー検査(十項目以上)」「感染症検査(肝炎など)」などを受けると良いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
食欲がなくて1日1食か何も食べ...
-
強迫性障害で、自分の記憶や感...
-
無職ニートです。これから働け...
-
微熱・めまい・吐き気・肩こり...
-
腹痛で、ねれません いい方法あ...
-
胸と腹部に圧迫感があります
-
自律神経失調症と不正脈の関係...
-
運転をしている時や資料や本を...
-
体がだるい・・・内科?
-
低血圧や貧血の女性に おすすめ...
-
オナニーしてからすごい吐き気...
-
年代によっても違うんでしょう...
-
なんでおもに高齢者は餅を喉に...
-
耳鼻科の処置
-
救急車に乗ると、身内に連絡し...
-
猫
-
錆びたところで手を切ってしま...
-
一歳5ヶ月 トイプードル もし...
-
一人暮らしを始めてもうすぐ1年...
-
倒れますか?
おすすめ情報