秘密基地、どこに作った?

「めちゃくちゃ、良かった」の使い方
最近テレビを見ていると良く使っている言葉なのですが、めちゃくちゃ(滅茶苦茶)の意味は良い意味は無くて、使い方も「滅茶苦茶に壊れた」「滅茶苦茶に散らかっている」「滅茶苦茶汚れた」等で、悪い事柄を大きく表現するように使うとおもうのですが
「滅茶苦茶、良かった」では 悪いのか良かったのか訳がわからない表現になってしまいます。

「全然良かった」ほど、おかしなな例として出てきませんが、おかしくありませんか

A 回答 (3件)

アチャコが言っていたのは、たしか「無茶苦茶でござりまするがな」だったと思います。


昭和20年代後半、浪花千栄子と共演のラジオドラマでよく笑わせていました。
エンタツも言っていました。
日本語の用法としては間違っていませんでした。
関西では無茶苦茶が主流でしたが、最近の馬鹿漫才が「メッチャ何とか」というのを流行らしています。
悪いことばかりではなく、いいことまで「メッチャ何とか」とぬかしています。

嘆かわしいですがしようがありません。
無茶苦茶や滅茶苦茶という言葉が流行り出したときは、変なことを言う奴が出てきたと、文句を垂れる人がいたんだろうと思います。
わたしはあきらめています。

語源由来辞典 無茶苦茶 滅茶苦茶
http://gogen-allguide.com/mu/muchakucha.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなりすみません、回答ありがとうございます
アチャコは私が小学生になったかどうかのころですので、はっきりとおぼえていませんが子供がみても面白かったとおもいます、当時は大人も子供も一緒にテレビを見るが当然なので誰にでも面白くしていのでしょう
最近はテレビのお笑い番組では何の意味を言っているのかすら判らない状態です

お礼日時:2010/10/17 09:12

たしかに、元の意味から考えればおかしいです。


似たような言葉にヤバいというものがあります。
元々は否定的意味の言葉ですが今では、「これヤバい(良い)よね」などと肯定的な意味でも使われますね。
言葉は生き物と言うように、時代によって様々な変化を遂げてしまいます。
故にしかたのないことでしょうが、やはり少し悲しいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事遅くなってすみません回答ありがとうございます、
ヤバイも裏社会の隠語だったと思いますので人前で表立て話す用語ではないと思いますが今では堂々とつかってますね
しかも意味が反対にもなって「凄い」ことの意味までなってしまっている、本当に日本語がヤバイです

ヤバイは遊技場で矢を打って遊ぶところ(矢場)があったが,実は奥で賭博場をしているような店だったので見つかると捕まるようなことを「矢場い」と言われたように思います

お礼日時:2010/10/17 09:06

めちゃくちゃよかった。

とかめちゃくちゃ可愛いとか使われだしてからだいぶ経ちますね。
近頃はめっちゃ面白い、めっちゃ高いとか良くも悪くもつかわれ、
それがめっさに変わり始めているようです。日本語の行方が案じられます。

この回答への補足

昔の漫才でエンタツ、アチャコが話しが支離滅裂になると「滅茶苦茶でございます」の台詞で終わっていました
多分40年以上前の漫才です
「滅茶苦茶可愛い」はきいたことがありますが、親が自分の子供に対して、わざと間違った言い方をして表現を大げさに表すにはつかいますが冗談半分のような使い方で、表立って人前での話かたではないと思ってました

 

補足日時:2010/09/14 21:12
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報