
ピアノが弾けるとは、具体的にどのレベルから言うのでしょうか?
私はツェルニー30番程度の実力なのですが、周りは小学生でピアノを辞めた子ばかりなので弾ける人扱いされます
ですが実際合唱コンクールなどの伴奏をした事なんかないしカンパネラや幻想即興曲などの難しい曲は弾けないので(原曲で弾けるのはトロイメライやエリーゼのために等の簡単な曲ばかりです)、自分は全くの初心者よりは多少弾けるというレベルだと思っています
むしろ弾けるというのは音大に行けるくらいのレベルを言うと思っています
(ピアノの先生は「一般人でツェルニー30番が弾けたら十分だ」と言っていました)
実際、ピアノが弾けるとはどのレベルから言うのですか?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
私が、この人はピアノが弾けますと他の人に紹介する場合のレベルは、人に心を動かせる曲を数曲は、弾ける人です。
あるいは、感動はなくても、ピアノのあるレストラン等で違和感なくBGMできる人。
No.5
- 回答日時:
私も似たようなレベルですが、
私の感覚では、
ピアノが「弾ける」は、ブルグミュラー25~。
譜読みができて、左右の手がある程度自由に動かせるレベル。チェルニー30番が弾ければ充分です。
合唱コンクールの伴奏をする人は「うまい」、
音大は、相当ハイレベルのイメージがあります。

No.2
- 回答日時:
いろいろな捉え方があると思いますが一般人のレベルとしては、たとえばピアノがある場所にたまたま行った時に
「ちょっと弾いてみて」と言われて2~3曲を披露できる、という程度。
トロイメライやエリーゼのためにだって最後までそつなく弾ければ十分です。
音大に行けるくらいのレベルは「ピアノが弾ける」というより「ピアノをやってます」と言って良いレベルじゃないかと。
たぶんそれくらいのレベルになると、以前はやってたけど今はまったくやらない、という人は少ないと思いますから。
皆がよく知っている曲で言えば、トルコ行進曲とかノクターンとか子犬のワルツとかくらい弾ければじゅうぶん「ピアノ弾けます」と言って良いでしょう。
ある知人男性で、自宅にピアノはなく(実家ではないため)貸しピアノ等を利用する程度で独学でずっと趣味としてやってる人がいます。
その人が家に来たときにピアノを弾いてくれたんですが、ショパンの「別れの曲」や「英雄ポロネーズ」や「華麗なる大円舞曲」なんかを披露してくれて、男性ならではの迫力の演奏に感動しました。
専門的にやってる方なら難易度はそう高くない曲でしょうけど素人ですから、彼ほどなら「ピアノがうまい」と堂々と言えると思います。
No.1
- 回答日時:
こんばんは
ピアノ…素晴らしいですよね。
懐かしいです。わたしも昔、みっちりやってました。
ツェルニー、懐かしいな。
ピアノは誰でも弾けますよ。
3歳の子供でも、楽しんで鍵盤をたたけば、それで十分「弾ける」とゆうことだと私は思います。
でもそれだと質問者さんの意図とはちょっと違いますものね。
それを踏まえて、あえて言うなら、
そうですね、、、
自分の好きな曲、弾きたい曲が、自分の満足いくように演奏できる
というのでいいんじゃないですか?
そしてそれがある程度認知度の高い曲にまで届けば、一般的には特技と呼んでも差支えないでしょうね。
そこまでできて初めて、質問者さんのおっしゃる
「ピアノが弾ける」というレベルなんじゃないですか。
でもね、
音楽は、レベルを競うものじゃないはずです(^^)
演奏する人、聞く人の心を豊かにしてくれるものであればいいのではないでしょうか。
おそらく質問者さんのピアノの先生は、
「子供の習い事としてなら、ツェルニー30番をすべて終えたくらいで十分だ」
と、内心思ってらっしゃったのかもしれませんね。
ちょっと意地悪な言い方をしてごめんなさい(笑)
私の昔の先生は、
「ツェルニーが終わったくらいからが楽しいんだ」
っていつもおっしゃってましたよ。
それくらいから、いろんな曲を演奏できるようになるからですね。
質問者さんも、今度は練習曲ではなく、自分の好きな曲の楽譜を探してみてください。
もしかしたら、一生の素晴らしい趣味になるかもしれませんよ(^^)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 楽器・演奏 ピアノ 社会人 4 2022/10/13 00:25
- 楽器・演奏 ★つかぬことをお伺いします 3 2022/12/15 06:41
- 楽器・演奏 ★ピアノの「弾き熟し」や「批判」等について 4 2022/07/05 09:00
- クラシック ショパン「別れの曲」の楽譜 1 2022/06/16 19:59
- 楽器・演奏 ★ピアノで曲が弾けるようになるには?等の質問に対する回答について 7 2022/04/08 05:51
- 楽器・演奏 楽器演奏経験なしで指揮者になれるのか 楽器を演奏出来ないと指揮者になるのは難しいと聞きますが同時に最 8 2022/11/15 05:46
- 芸術学 美大出身の女と、良く口論になります。 私の主張、美大、音大は必要ない。何故か?天才には絶対かなわない 6 2022/04/14 16:02
- 楽器・演奏 ★普通の方はピアノを暗譜で弾ける曲数は何曲位あるものですか? 6 2022/08/04 17:55
- 楽器・演奏 ●バイエルやツェルニー100番はポピュラー系の音楽演奏には必要でしょうか? 2 2022/09/11 00:25
- 楽器・演奏 採譜してもらった楽譜を販売するのは著作権侵害などになりますか? 1 2022/04/02 21:36
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ピアノの音楽なのですが思い出...
-
娘のピアノの発表会の選曲に不...
-
音楽科受験
-
バイオリンのピアノ伴奏の謝礼...
-
『子犬のワルツ』の難易度につ...
-
Intermezzo Op,118-2のレベルは?
-
ピティナステップ
-
指の拡張の方法
-
韓国ドラマベートーベン・ウィ...
-
展覧会の絵(ピアノ)の難しさは?
-
音楽的価値のある曲とはどんな...
-
アイネクライネナハトムジーク...
-
「のだめカンタービレ」1巻冒...
-
でっでででーで でっでででーで...
-
音源を探しています!
-
ベートーヴェンの遺作「さらば...
-
なぜハ長調のピアノ曲は少ないの?
-
高1(ピアノ歴11年目)でソナタ...
-
ピアノ歴8年です
-
ピアノが家にあったり、そうい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ピアノの音楽なのですが思い出...
-
娘のピアノの発表会の選曲に不...
-
でっでででーで でっでででーで...
-
バイオリンのピアノ伴奏の謝礼...
-
『子犬のワルツ』の難易度につ...
-
小さい手の人が目標にできるよ...
-
ピアノの先生の前では上手く弾...
-
ピティナステップ
-
ピアノが弾けるとは、具体的に...
-
アイネクライネナハトムジーク...
-
高1(ピアノ歴11年目)でソナタ...
-
作曲家ピエツォンカの生年
-
Intermezzo Op,118-2のレベルは?
-
ピアノの月謝が高いです…
-
モーツァルトのトルコ行進曲っ...
-
高3女子、バイエルを飛ばして...
-
クラシックで、 ティロリロリ↑...
-
ブルグミュラーの次の本は?
-
展覧会の絵(ピアノ)の難しさは?
-
ベートーヴェンの遺作「さらば...
おすすめ情報