アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

離乳食いきなり3回食大丈夫でしょうか。母乳の会発行の離乳食という本をたのですが、

生後6ケ月半の子供の離乳食で悩んでいたところ、
母乳の会発行の離乳食という本を見ました。
この本によると、完全母乳の子は噛む力はそなわってるので
最初から固形っぽいもので良いとのことで、
大人の食事から取り分けてあげましょうなどと書いてました。
あまりに簡単なので、えっ?と思いましたが、
いきなり実践にうつしたところ、子供も食べてくれてびっくり・・・

昨日が初日で、1日1回で、おでんの大根をたべたのですが、
今日は、朝昼夜3回もあげてしまいました。
内容は、おでんの大根、人参、ゆでたじゃがいもです。

でも、普通は1日1回からはじめるようですし、
本当に大人と同じものでよいのか、今更ながら不安になってしまいました。
いきなりこんなふうにされたかたいますでしょうか。

ご意見アドバイス頂ければと思いました。
宜しくお願い致します。

A 回答 (7件)

硬さはそうかもしれませんが、味付けが駄目だと思いますけどね。


その辺は、本ではどう解説されていますか?
肥満にも繋がる要素ですし、危険だと思いますけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
味付けも大人のものと同じと書いてまして、
でも大人も薄味にしましょうなどという感じでした。
やはり危険でしょうか。

この本だけを信じて実践するのもなんだか心配になってきてしまいました。

お礼日時:2010/09/15 07:43

NO1さんに同じです、、それにお腹を壊しませんか、下痢は大丈夫ですか、

    • good
    • 1
この回答へのお礼

初日の食べる前に一度うんちして、その後まだ出てなくて・・・
いつも2.3日に一度うんちっと感じです。
下痢などもなく元気ですが、

やはり心配になってきてしまいました。

お礼日時:2010/09/15 07:41

おでんは柔らかいので、離乳初期でも食べられる子もいるとは思います。


問題は味付けです。1歳を過ぎるまでは基本調味料は使わないのが普通です。1歳近くなれば、ほんの数滴お醤油をたらしたり、色づけ程度のケチャップだったりは味になれる為にもOKとされています。
胃腸が未発達で、濃い味付けのものは消化されにくいからです。

取り分けていいものは大人も薄味目に作るのが基本です。
揚げ物などではなく、和食中心。味がしみ込んでいない部分を取り分ける。

日本母乳の会の離乳方法で実践している人もちらほらいるようです。なので、大人の食事さえきちんと薄味で作れていればあげても大丈夫だとは思います。完母でしたら食事には気をつけていらっしゃるでしょうし。

お子さんが食べてくれるようなら様子を見て進めていいと思います。
しかし、食べさせた食材はメモしておくといいですよ。アレルギーを起こすかもしれないので。
大人と同じ食事だと、どうしてもアレルギー食材除去がしにくいと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ちらほらいるんですね。。。でもやはりかなり勇気いる方法ですよね。
おでんは薄味なので大丈夫だったかと思いますが、
でも、今後何を食べさすかそのほうが大変な気もしてきてしまいました。
もう少し色々考えてみようと思います。

それにしても、本によると母乳の子は味付けにも慣れてるから大丈夫
などと書いているのですが、一冊の本を信用してよいものか悩みます。

食材はメモですね。ありがとうございます!!

お礼日時:2010/09/15 07:39

#2です。



典型的な「母乳信仰」の育児法だと思います…。

赤ちゃんにとって母乳は一番いい栄養。それは母親なら誰でもわかっていることです。

でも、ミルクを飲む子は劣っていると言わんばかりの主義はやむを得ずミルクをあげているママさんに失礼ですよね。私も混合ですから。

>完全母乳の子は噛む力はそなわってるので
>母乳の子は味付けにも慣れてるから大丈夫

きちんと検証しているのでしょうかね?ミルクの子と母乳の子の咀嚼の圧力測定とか、赤ちゃんの舌にセンサーをつけて味の感じ方に違いがあるか数値上で示してほしいものです。

このまま続けるかどうかは質問者さまの判断でいいと思いますが、とりあえず他の一般的な離乳方法も知っておいたほうがいいですよ。

私ももうすぐ1歳になる子がいます。育児法は正解!っていうものがないので、親と子が無理のない方法を模索していくしかないですよね。日々勉強です…。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

再度ありがとうございます。

私も最初混合でしたので、おっしゃることはもっともです。
でも、母乳信仰とか、ミルクの子は劣ってるなどと言われてるように
思ったことはないですが・・・

それよりも、母乳のあげかたや離乳食の方法がミルクも母乳も
同じように、一般的に指導されてることにきづかされました。
ミルク全盛の時代の育児法がいまだに残ってるようなのですが、
色々本などをみて、ミルクと母乳では、
色々と違いがあるということがわかりました。

でも、はじめてのことで、あまりに一般的じゃない離乳食は、
やはり心配ですよね。最初はやはり一般的な感じで試してみても、
害はないと思ってきたので、徐々にすすめていこうかと思います。

色々ありがとうございました。

お礼日時:2010/09/16 21:22

間違えました。



#4は#3の再回答です。失礼しました。
    • good
    • 0

4歳の息子と4ヶ月の娘の母親です。


どちらも完母です。
それはびっくりですね!
確かに、母乳はミルクよりも吸う力が必要ということですから、ミルクの子よりも舌で押しつぶす力はあるのかもしれません。
でも6ヶ月ですと、まだ歯がほとんど生えてないですからね・・・。
それに、舌で押しつぶすことには慣れていても、歯ぐきで噛むことには慣れてないような気がします。
飲みこめているなら、それなりにつぶせているのでしょうけど・・・。

それと味付けに慣れている、のではなく、母乳は母親が食べたものによって味が変わるから、いろんな味に慣れているというだけのような気がします。
だから割といろんな野菜を食べさせてもいろんな味に慣れてるからイヤイヤにならずに食べてくれるんだと思ってましたが。
うちの息子は離乳食かなりすんなり進んで、嫌いなものなかったですもの。

味付けに慣れていようが、舌で押しつぶしたり歯ぐきで噛むことができようが、胃腸の発達はまだ未熟だと思います。
胃腸まで完母の子とミルクの子で差があるとは思えません。
やはり固形のものや味付けしてあるものは、低月齢の子の胃腸にはかなりの負担になるのではないでしょうか。
いろいろな考え方があるとは思いますが、完母で育てている私も、二人目も普通に離乳食を進めて行く予定です。
3回食にするのもかなり離乳食が進んでからにする予定です。
やっぱり何ヶ月も液体だけで過ごしてたのに、いくら噛み砕く力があるとしても、いきなり固形のものを1日に何回も食べさせること、味付けのあるものを食べさせることは胃腸が心配です。

まぁ、二人目になると、離乳食なんてあげなかったなんて言う方も結構いらっしゃるので、意外と平気なのかもしれませんけど(笑)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

色々と教えていただきありがとうございます。
やっぱりびっくりなんですね(笑)まわりにもそんな方法してる人いなくて・・・
でも色々調べてWHOの補完食(離乳食とはいわないようで)という内容のものを見たのですが
こちらでも、1日3回与えましょうなど、似たようなことが書いてました。
なので、大丈夫そうな気もしますが、やはりそうですよね、胃腸は心配ですよね。。。
やはり様子みつつ少しづつはじめていこうと思います。
おかゆもまだなので、まずはおかゆを試してみたいと思います。

お礼日時:2010/09/16 21:42

大根もにんじんもゆでたジャガイモもアレルギーとは関係なさそうですよね


食べてくれたのなら それはそれでいいことですよ
でも まだちっちゃいから それでおなかをいっぱいにするんじゃなく 一口食べさせるってかんじで大丈夫だと思いますよ おかゆもあげたらいいですね
味付けはやはり濃いものは避けて たとえば 味噌汁をつくるまえに具だけにて その上澄みをたべさせるっていうのは 昔保健センターで習いましたよ
かたまりは誤飲の原因にもなりますので 細かく刻む すりつぶすの配慮はやはり必要です
ようは 子供が いつも吐き出すようなら もう少し食べやすい形にして 試してみるといいとおもいます 
必ずしも本通りではなく あくまでも 参考にしとく程度でいいですよ
青さかなや卵などは注意が必要です 行きつけの小児科医でも 相談してみたりして 様子を見てみるのもいいと思います
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

食べてくれたのはいいことなんですね、ほっとしました。
あまり美味しそうにはしてませんでしたが、食べてくれたのは嬉しかったです。
今後はおかゆためしてみます。
とりあえずは栄養のことより食べ物になれることが大事みたいですよね。
アレルギーは十分注意しようと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/09/16 21:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!