プロが教えるわが家の防犯対策術!

4月から、5カ月の子を保育園に預けて復職します。

今まで完母だったので、哺乳瓶を全く受け付けてくれません。

先日、入園説明会&面接をしました。そこで、哺乳瓶に慣れてもらわないと預かれません!とキツク言われました。

毎日、哺乳瓶の練習をしています。お腹を空かせて飲ませようとしますが、全く受け付けてくれません。
バアバやパパがやっても飲みません。色んな哺乳瓶を試したりもしましたが、何をやってもダメ。

このままでは、本当に預けて働く事が出来なくなってしまいそうです。

どうすればいいのか分からなくなってしまいました。

A 回答 (5件)

こんばんは。


私も昨年の11月に職場復帰する際、当時7ヶ月の息子がまったく同じ状態でした。いろんな哺乳瓶を買って試しましたがほとんどすべて拒否。やっと少し飲んでくれたと思ったものも2回目からは拒否。。。助産婦さんに6ヶ月検診のときに相談したところ、どうせ哺乳瓶は1年たったらやめるほうがいいので、シッパーに変えてみたら?と言われました。で、6ヶ月から使えるAventのシッパーで粉ミルクをあげ始めました(もちろんいろんなシッパーを試した結果です)。ボトルが倒れてもミルクがこぼれないようにするためにつけるバルブははずして、口の中にミルクをボトボト落としていく感じで飲ませてます。今はもうバルブを装着しても飲んでくれそうですが、今月末に1歳になりますが、今もそのまま飲ませてます。

おっぱい大好きで、粉ミルクはせいぜい飲んで150ml。保育所では50ml飲んだり、100ml飲んだりとあんまり量は飲んでいないですが、離乳食をよく食べているということなので、あまり心配していません。

哺乳瓶に慣れてもらわないと預かれませんとは厳しいですね。私はラッキーでしたが、保育園の先生がシッパーで根気良くミルクを上げてくれたおかげで、毎日少しづつ飲む量が増えていきました。先生からは、哺乳瓶を受け付けない子も結構いますよと聞きましたが。5ヶ月の子供さんなので、シッパーはちょっと早いかもしれませんが、どうでしょうか?それに、もう少しすれば離乳食が始まるので、うちの子みたいに、たくさん食べてくれるとミルクをあまり飲まなくてもそれほど心配要らなくなりますね。

保育園の先生もプロですから、いろんな子供に対応して来られているはず。シッパーで試していただけるといいですね。

余談ですが、うちはそろそろ断乳を開始する予定。一難去ってまた一難です。。。
    • good
    • 0

3年前に同じ経験をしました。



ご質問者様と同じく完母で育児をしておりまして、哺乳瓶は全く使用していませんでした。おまけに粉ミルクも試したことすらないといった状況で、6ヶ月の長男を保育園へ。えぇ、もちろん長男は哺乳瓶&粉ミルクを拒否。先生からは「どうして練習してこなかったの・・・」とお叱りを受けました。

慌てて家で試しましたが駄目でした。受け付けてくれないんです。心を鬼に出来ず、ついつい母乳をあげちゃいました。幸い保育園からはキツク言われていなかったのでつい・・・。

そんなわけで、長男の慣らし保育は長引きました。まだまだ離乳食だけでは足りない時期。ミルクを拒否されると長時間の保育は難しかったので、昼食後にお迎えに行く日々。正直不安でした。

でも、それまで頑なに哺乳瓶&粉ミルクを拒否していた長男が、ゴクゴクと飲んでくれたのです。きっかけは??です。家での練習も放棄しちゃっていましたから。それからは保育園では哺乳瓶&粉ミルク、家では母乳。しっかり切り替えて上手く対応してくれた長男には感謝しています。

>哺乳瓶に慣れてもらわないと預かれません!とキツク言われました。

ここまでハッキリ言われてしまうと困ってしまいますね。
「いかに哺乳瓶に慣れされるか」が保育士の腕の見せ所だと思いますが。保育士の負担が大きくなるのは分かりますが、もう少し言い方を考えてくれたらな、と思いました。

ご質問者様の「何とかして慣れさせないと!」というプレッシャーをお子様も感じているのではないでしょうか。あまり気負わずに、飲んでくれたらラッキー位で良いのでは?と思います。お子様だっていつかは受け入れてくれるのではないでしょうか。お風呂後の水分補給は哺乳瓶で、とか、お子様にとっても負担の少ない方法で、少しずつ慣らしてみてはいかがでしょう。うちの長男のように突然受け入れてくれるようになるかもしれませんよ。

そういう私も4月から5ヶ月の次男を保育園に預けて復職です。哺乳瓶も粉ミルクも全く練習していません・・・。お互い大変ですが、肩の力を抜いて頑張りましょうね。
    • good
    • 0

哺乳瓶のゴムが気持ち悪いのでしょうね。

吸わないとでないし。
すごくお腹のすいているときに、一つ乳首を無駄にして穴を少し大きくあけて、ポタポタおいしいミルクが出てくることを分からせてあげてみるとか・・・。
そのうち泣きながら飲むようになると思います。
慣れると哺乳瓶卒業が、
今度は大変なんですよね。今、うちはそれで困ってます。
    • good
    • 0

飲むまで頑張るしかないです。


今回は、「絶対おっぱいであげない」という強い意志がないとできません。
激しく泣いているとからついあげちゃうじゃダメなんですよ。
そのうちあきらめて飲みますから。

しばらく親子で辛いけど頑張って!
    • good
    • 0

根比べですね。



私も12年前、完母から保育園入園のため哺乳瓶と格闘しました。
当時はビーンスタークがいいと評判で、頑張った事が懐かしいです。

確かに、「全く」だったら保母さんも大変だから、ちょっとでも飲んでくれたらいいんですがね。

かわいそうだけど、「どうしてもおっぱい飲めない」状況になれば、観念してくれます。何か口実を(自分に)作って、(赤ちゃんを置いて1日遠くに行くとか)ママもパパも、おばあちゃまも苦しいですが、頑張ってみてください。

確かに辛い事でもありますが、いつかはやってくる「子離れ」の第1歩と思って、心を「鬼」にしてやってみてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!