プロが教えるわが家の防犯対策術!

過去の質問を検索したのですが、ちょっと違うような気がするので質問させて下さい。
 
10ヶ月になったばかりの娘がいます。母乳大好きで6ヶ月から離乳食を始めたもののなかなか進みません。

現在は3回食ですが初めの一口だけは自分から手づかみ食べするものの、すぐに飽きて遊び始めてしまいます。スプーンやお皿は見せると大喜びして奪って遊んでばかりいるために、野菜などをまぜた小さなお握りを私の手のひらにのせて食べています(もう一つスプーンを渡しても私が持っているスプーンを欲しがります)。二口目以降は私が指で口の中に入れてあげています。

1回の量は子ども茶碗1/8程度ですが、いつまでももごもごしているのでこれを食べるのに1時間以上かかっています。お茶なども少し飲ませているのですが・・・。

娘は10キロを超える体重があり、とりあえずいまのところ貧血でもないと小児科の先生には言われています。そのうち食べるかな?と思っていたのですが、先日一時保育に預けた先生に「もう10ヶ月なんですからもっとどんどん食べさせないとダメです!同じ位の月齢の子はもう普通に食べてますよ」とお叱りを受けてしまい、自分の工夫が足りなかったのかな・・・とショックを受けています。

ただお腹が空き過ぎれば号泣してしまい、先に少し母乳を飲ませればいいと聞いて実行してもあまり変化がなく・・・困っています。またスプーンが使えないのでヨーグルトやスープなどはどのようにあげればいいのかも疑問です。食べない娘にイライラして食べ物を口に押し込んでしまうこともあります・・・。

新米なのでおかしいと思われることはどんどん指摘をお願いします

A 回答 (4件)

まず、食べないのが嫌ならば泣かせてでも母乳は減らす必要があると思います。


体重から考えて夜中の授乳はされてるのでしょうか。
もし夜中の授乳しているなら朝おなかが空かないのは当然だし、新生児じゃないから10時間くらい何も飲まず食わずしても影響が出る事はないと思うのです。

ここでひとつの考えなのですが、
母乳でそれだけ大きくなっているあかちゃんに他の栄養を与える必要があるのかという事です。
わたしとしては、そんなにすくすく大きく成長しているあかちゃんなのですから、食べ物を食べないならわざわざあげる必要もないんじゃないかなって思います。
たくさん食べるのにいつまでもだらだら母乳をあげているのはどうかと思うのですが、食べなくて母乳がいちばんいいとあかちゃんが言っているなら、それでなんにも問題ないんじゃないですか。

うちのこはミルクでしたが、飲んでは吐く、飲んでは吐くの繰り返しで
この子は絶対飲むより食べる方が合っていると思い、離乳食を始めるのが待ち遠しくて仕方がなかったのですが、
修正もあって一般的に始める頃よりすこし遅めにしろと市の指導で言われ7ヶ月あたりからスタートしたところ、
初日からバクバク食べ始め、あっというまにミルク離れしました。
うちのこは、ミルクが嫌だったようです。だからうちのこも離乳食が待ち遠しかったのかもしれません。
うちは、飲むのが苦手で食べるのが得意だからうまく進んだだけで、食べるのが苦手で飲む方が好きならそれに合わせてあげればいいと思います。

一時保育は頻繁に利用するのですか?ここからはわたしの勝手な意見ですが、一時保育はあくまで一時ですから、たまたま食事の時に手を焼いて保育士が困ってしまっただけではないですかね。
ただ、通常朝から晩まで保育園に預ける予定がある場合だと、あかちゃんとの生活を変えていかなければならないようで、わたしの周りのママさんなど皆苦労しています。哺乳瓶とか離乳食とか。
そういう予定がないなら、たまに預けるくらいじゃ気にしなくていいんじゃないでしょうか。
たとえその場で食べなくたって1食抜かしたところで死んでしまうわけじゃないですし。

それとヨーグルトとかスープっていうのはわざわざあげるものでもないので気にしなくていいと思いますよ。
うちのこは1歳4ヶ月ですがヨーグルトあげた事ありません。
別に便秘でもないから食べさせる必要ないし。
ヨーグルトなんて市販の果物入った甘いやつあげたりすれば何歳でも食べると思いますし。
スープもあげなくてもいいんじゃないですかね。
離乳食のレシピ本なんか見るとスープなんて出てますけど汁物絶対飲ませなければいけないわけじゃないし。わたしなんて面倒だから汁物なんてめったに作ってません。
手づかみでしか食べないならそれ用のメニューで十分じゃないですかね。
パンがいけるならホットケーキミックスになんでも混ぜてみてもいいかもしれないです。
ほうれん草、にんじん、ブロッコリー、ひじき、チーズ…とにかくなんでも細かくして入れて焼く。
あかちゃんが食べないならそのまま大人も食べれますから、イライラも少ない(とわたしは思う)

3歳まで母乳しか飲まなかった子を知ってますが、とっても元気ですよ。
10キロなんてすごいじゃないですか。
うちのはまだ9.5キロですよ。うらやましい。

初めのひと口も食べるしお茶も飲めるなら、ほかの味を受け付けてくれるわけですから、
食べてくれる日も近いんじゃないかな、と思います。
頑張ってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

ヨーグルトやスープは絶対あげなきゃいけないものじゃない、とのご意見目からうろこでした!スープは離乳食の本や保育園の給食にあったので、「できたら飲ませないといけないのにあげられていない」と感じていました。

母乳は夜も3、4回は必ず飲んでます。私も眠たいし飲ませた方が早く寝るしあげていたのですが、確かに昼間の食事に影響していそうですね。そろそろ夜間断乳を考えてもいい時期なのかもしれません。

一時保育は今回初めて利用しました。私が育児休暇の終了する1歳半には保育園に預ける予定がありますが、それまではあまり利用する機会はないと思います。一時保育は午前中に2時間だけで、お昼ご飯前に帰ってきました。先生に「娘が食べてくれなくて・・・」とご相談したらお叱りを受けてしまいました。

娘が母乳好きならそれにあわせてあげればいい、というご意見大変励まされました。新生児の頃から母乳母乳な子なので(昼間は30分おきに授乳でした)、他の赤ちゃんより食べ物への興味がゆっくりなのかもしれません。

野菜入りのホットケーキ作ってみました!娘は2口くらい食べてくれました。大人が食べてもおいしいですね♪いつかパクパク食べてくれるように頑張ってみます。

お礼日時:2009/08/01 10:12

スプーンで食べるのはずっとダメなのでしょうか。


おにぎりを食べるのにそんなに時間がかかるなら、
まだご飯が固すぎて食べにくいのかな、と感じます。

あまり離乳食が進まないのなら尚更、いろんな食材や固さを
試して赤ちゃんの好き好きをみていくのがいいと思いますが
それにはやっぱりスプーンがないと不便ですよね。

スプーンを欲しがったら、一つでも二つでも渡して、
それでも欲しがるのだったら、これはママのだからだめよ、と
はっきりいってもだめかしら?
食器なども遊んでもいいようなものを一つ用意して、
後は手の届くところにはおかない、とか。

スプーンも色々試してみるといいかもしれません。
プラスチックのもの、金属のもの、大きいもの、小さいもの。

うちは食事に飽きてきたらおもちゃとかで気をそらして
食べさせたりしています。育児本などによると、これはNGですけど。。笑
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

スプーンは8ヶ月くらいまでは大丈夫だったのですが、ここ1ヶ月半ほどスプーンを取られてしまいます。

なるほど、スプーンの種類で食べてくれるかもしれませんね!大人と同じ金属スプーンなら真似してくれるのかもしれません。

言い聞かせもありなんですね。娘はまだ意味があるような言葉は話さないのですが、こちらの言っていることは少しずつ分かっているみたいだし雰囲気で「ダメなのかな?」って分かるかもしれないですものね。

焼き海苔だけは好きでパクパク食べるようになったので、ご飯を海苔にくっつけるためにだんだん硬めにしてしまったのが良くなかったのかもしれません。

ご指摘いただいたことを工夫して頑張ってみます!

お礼日時:2009/08/01 12:56

こんにちは。

3歳の男の子がいます。

もう3回食にもなって、だいぶ離乳食も慣れてきたんじゃないでしょうか?
文面からあまりよくわからなかったのですが、娘さんは一口以降はなかなか食べられず、飲み込めないのでしょうか?
それともママが口に入れてあげれば飲み込めるのでしょうか?

前者であれば、お腹が減っていない、硬さがあっていない等の理由で食べられないのかな?
後者であれば、ママが食べさせてあげればいいことですよね。

スプーンが使えないとありますが、10ヶ月の子が自分でスプーンで食べるとは思えません。
うちの子は今3歳になりますが、まだまだ食べさせることも多いです。
口まで運んでも飲みませんか?

離乳食を食べてほしいのであれば、食前におっぱいはやめた方がいいと思います。
食後に欲しがるようであれば、あげればいいと思いますよ。
お腹が空き過ぎて号泣!の前に離乳食でしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

分かりにくい文章ですみません・・・娘は1口目はを自分から食べて、これはすぐ飲み込みます。その後はギャーギャー言って椅子から立って遊びたがります。仕方ないのでつかまり立ちをしながら食べさせるのですが、食べ物を近づけると顔を背けてしまいます。歌などを歌いながらやや強引目に唇に食べ物をつけると口に入れてくれるのですが、いつまでももごもごしてしまいます。

スプーンが使えない、というのはスプーンを私から奪い取って遊んでしまうので(この時スプーンの食べ物は振り落とします)、スプーンを使った食事が難しいという意味です。

なんとかスプーンを唇まで運んでも口をぎゅっと結んで開けてくれません。

おかゆはどんどん硬くなって軟飯に近い状態なのですが、初期の裏ごしおかゆまで戻した方がいいのかもしれないですね。

昼間あまりお腹が空いていないようなので、夜の授乳についてももう少し考えてみたいと思います。

お礼日時:2009/08/01 10:29

母乳である程度お腹が満たされるのだとおもいます。

私の場合もう11年前のことですが離乳食で足りない分を母乳で補っていました。無理に食べさせたり口に押し込むとますます食べなくなるのでお子さんが興味のあるものやよく食べるものを食べさせてあげたりお母さんもいっしょに同じものを食べてあげてみてください。お母さんがおいしい・おいしいっと食べていると子供もほしがるようになるとおもいますよ。あせらずゆっくりがんばってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

押し込むのはいけない、いけないとは思いつつ「栄養が足りなくて発育に問題が出るのでは?」と心配でやってしまいます・・・。ご飯が嫌いになってしまいます。反省です・・・。

娘は焼き海苔だけは好きなようで自分から食べます(お握りにするとあまり好きでないようです)。

「母乳だけではもう栄養は足りない」という説と、「0歳のうちは母乳だけでも大丈夫」という説の板ばさみになり、おろおろしてしまいます。

でも食事の基本は「楽しく♪」ですよね。私だって無理矢理たべさせられたら嫌になってしまいますし・・・。
気長にがんばってみます!

お礼日時:2009/07/31 13:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!