プロが教えるわが家の防犯対策術!

母乳をやめたいです。
生後7ヶ月。
ミルク、搾乳した母乳、ストローやコップ、離乳食共に受け付けない状態です。

4月から仕事をしているので日中は保育園ですが、保育園でも飲まず食わずだそうです。
これまでは帰宅後すぐにおっぱいを与えていました。
日中お腹をすかせているのと、新しい環境からの不安せいか、夜間は1時間から2時間おきに授乳。
朝は5時には起きてしまう。
体調を崩しても薬も飲めない。
上の子もいるので、赤ちゃんが寝たからといってゆっくりできるわけでもありません。
実家が遠いので誰にも頼れません。
保育園でも問題児扱いで、保育士さんも困っているみたいです。
最近は寝不足と疲れで頭がクラクラするし、イライラします。
夜間の授乳のおかげか体重は増えてますが、このままでは体を壊してしまいそうです。
仕事を辞めることはできないので、赤ちゃんにはかわいそうなことをしてしまうのですが、母乳をやめたいです。

ミルクも離乳食も受け付けない子を母乳卒業させるには、どんな風に進めたら良いですか?
やめたらミルクや離乳食の進みもよくなるでしょうか?
また、実際断乳した方はどれくらいで完了しましたか?そのときの子供の様子なども教えていただけるとありがたいです。

よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

まず問題なのはその保育園です。


4月から行き始めたんですよね?
慣れない環境の中、よく知らない人から食べ物や飲み物をもらっても平気な子の方がおかしいですよ。
お子さんと保育士の信頼関係が築けていないからなかなか食べたりしてくれないのも原因としてあげられます。
おっぱいが大好きな子が保育園に行って飲食に苦労するのはよく見られる姿だから問題児ではありません。

4月から仕事をなさるつもりでしたら混合で育てられたら良かったんですが・・・。
お子さんが食べたり飲んでくれないと心配ですよね。
良ければ母乳はあげて欲しいです。
保育園を頑張ったご褒美として、日中離れていた時間の穴埋め(スキンシップ)として。
でもやめたいと思われているのであれば心を鬼にして、そしてどんなに泣いてもイライラせずに弱音を吐かずに接する覚悟を持って離乳食を進めていくしかないと思います。

ちなみに余談ですがうちの子が離乳食を食べ出したのは8ヶ月を過ぎたくらいでした。
4月(当時9ヶ月半)から保育園に行き始めたので3月の時点で日中のおっぱいを断乳しました。
しばらくは大泣きでなんとか4月までにはクリアしました。
おっぱい大好きっ子なので夜はご飯前におっぱい飲んでからでないと夕ご飯を受け付けてくれません。
困った子です(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

つらい・・・

ご回答ありがとうございます。
確かに、保育園の対応にはちょっと残念な気持ちになってしまいます。私自身保育士だったので、自分だったらこんなこと言わないのになぁ、もう少し子どもやお母さんの気持ちに寄り添ってくれてもいいのになぁって思います。でも、迷惑かけてるのは事実なので、辛いです。。
もともと保育園には入れる予定だったので、生まれてからずっと混合でやってきたのですが、生後2ヶ月から哺乳瓶拒否が始まりました。それでもミルク飲んでもらわないと困るので、それからも毎日1回はミルクを与えるようにしていましたが、まったく飲もうとしなくて、今では哺乳瓶を見ただけで大泣きです。そこまで長時間預ける予定ではないので、保育園では離乳食、自宅でおっぱいでやっていけたらなと思って、断乳はせずミルクを飲む練習だけでいたら、こんな状態になってしまいました。
離乳食は、始めてすぐはすごく喜んで食べていたんですが、入園して風邪をもらって、薬を与えてからどうもダメになったようです。
今では離乳食を口に入れたら嗚咽の連発です(*_*)うちの子にはまだ早いのかな?お休みした方がいいのでしょうか?
保育園に行ってなかったら、離乳食をお休みしておっぱいで過ごすと思います。でも、保育園に行っている以上、保育園で飲み食いできないと娘も辛いですよね。そして保育士さんからの言葉。
私自身は、保育園でのそういったことで焦りを感じているんだと思います。
本当はもっとおっぱいを与えたいっていう気持ちと、寝不足や保育園でのことでもうやめたいという気持ちと両方あって、揺らいでいます。
母親の私がしっかりしなくてはならないのに、どうしようもないですね。

お礼日時:2016/05/07 13:25

いま、赤ちゃんの脳のシナプスが勢いよく成長している状態ですから、できれば母乳を卒業されないでほしいです・・

    • good
    • 1
この回答へのお礼

つらい・・・

ご回答ありがとうございます。
今はおっぱいを続ける方向に傾いています。
娘におっぱいをあげられるのもほんの短い時期ですものね。

お礼日時:2016/05/13 17:21

すぐに答えが出ない、成果が出ないのが育児です。


気持ちが揺らいでしまうのも当然です。

薬からダメになったのならお子さんが口に入れたものは大丈夫と再認識するとすぐにでも食べてくれそうなんですが。

ミルクがダメなのはミルクアレルギーだからではないですよね?
うちの子は完母でしたが仕事復帰を頭に入れてミルクも練習しましたが進まず。
いつも嗚咽をするので何でかなと思ったらミルクアレルギーと判明・・・。
アレルギー対応のミルクに替えるとわりと飲んでくれましたが思ったほどは飲んでくれないので諦めた形です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

つらい・・・

ご回答ありがとうございます。
生後すぐはミルクを飲んでも大丈夫だったので、アレルギーはないかな?と思っているのですが、突然アレルギーが出ることもあるのでしょうか?
確かに、ミルク粥も嫌がったので、ミルク自体が苦手なのかもしれません。
あまりにも拒否するときは、小児科にも相談に行った方がよさそうですね。

お礼日時:2016/05/13 17:19

まず、体調を崩したなら、病院に行って、授乳中であることを伝えたら、授乳中でも服薬できる薬や栄養剤があるので、飲んでください。


断乳するにしても、ミルクも拒否するなら、脱水になって、死んでしまう可能性があります。なので、回数を減らしていくことが必要になります。
夜中しか授乳してないということなので、夜中の回数を減らします。減らした回数はミルクにします。最初は泣いて泣いて寝られないと思います。2週間くらいしたら、諦めてミルクを飲むか、離乳食が進んでくるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

つらい・・・

ご回答ありがとうございます。
そうなんです。何も受け付けない状態なので、脱水や栄養失調が心配で、動けずにいます。
あと、娘が幸せそうにおっぱいを飲んでるのを見ると、まだ頑張りたいって思うところもあって。
でも、親の私がこんなにゆらゆらしていたら、何も進みませんよね。

お礼日時:2016/05/06 06:47

日中飲まず食わずでも、帰宅すればおっぱいがもらえると分かっているので、


離乳食が進まないのだと思います。
私の母は、私の離乳食がまったく進まないことを悩んで、病院に相談したそうです。
母乳をすっぱりやめなさい、というアドバイスでした。

母乳をやめて、離乳食が劇的に進むということはなかったそうですが、
少しずつですが、どうにかこうにか食べるようになっていったとのことです。
これを食べなくても母乳がもらえる、というのはもう通用しないと気付いたのでしょうね。

どんなに頑固な赤ちゃんでも、餓死するまで拒否するのはまれだと思います。
限界までのどが渇けば、お茶でも水でも、きっと飲みますよ。
ミルクは好き嫌いがあって、うちの下の子はどうしても飲まなくて、
無理やり飲ませると、胃の中のものを全部吐いていたので、
質問者さんのお子さんも、ミルクは拒否するかもしれないですが・・・

でもまだ7か月なのですよね。
ミルクを拒否していた私の下の子ですが、
離乳食を始めたのは7か月半を過ぎてからでした。
質問者さんのお子さんが、7か月で離乳食が思うように進まないのは、いたしかたないというか、
保育園で問題児扱いというのはいかがなものでしょう。
そういう子も普通にいますけどね? 
その保育園では、モリモリ食べる子ばかりなのでしょうか。
下の子の離乳食開始を遅らせた理由は、上の子が食べない子だったからです。
6か月を過ぎて始めるも、8か月くらいまで1口入れてはベー!で、
どうして食べてくれないの!?とイライラするし、努力は報われなくて悲しいしで、
早く始めた分、悩む時間が長くなっただけでした。

体力の限界をお感じのようなので、すぐにでも断乳されてはいかがでしょうか。
実践する前にあれこれ考えても、お子さんによってケースバイケースなので、意味はないと思います。
暑さが本格的になる前に、母乳以外で水分補給ができるようになるといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

つらい・・・

ご回答ありがとうございます。
まだ7ヶ月なので、離乳食を食べないのは仕方がないと思っていたのですが、保育園にいる子たちはみんなモリモリ食べる子ばかりみたいで。
うちの子も、離乳食を始めたばかりの頃は自分から口をあけて食べてくれていたんですが、風邪を引いて薬を飲ませたことがきっかけで離乳食も嫌がるようになってしまいました。
一度離乳食を休んで、嫌な思い出を忘れさせてから再開しようかとも思ったんですが、保育園にいるのにそんな悠長なこと言っていられないかな?と思ったり。
断乳についても、もうやめたいと思う反面、幸せそうにおっぱいを飲んでいる娘をみると、まだ7ヶ月だし、保育園にはいったばかりなのにおっぱいを取り上げるのはかわいそうと思ったりと、日々揺らいでいます。
母親である私がこんなにゆらゆらしていては、娘も戸惑ってしまいますよね。

お礼日時:2016/05/06 07:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!