電子書籍の厳選無料作品が豊富!

blue-native PAGE
blue-native PAGEに関して質問です。
現在、blue-native PAGEを用いてあるタンパク質を泳動しているのですが、
バンドがシャープにならずに、縦に広がったり、波打つような形になってしまい、
非常にいぴつなバンド?になってしまいます。
バンドをシャープにするためにはどうすればいいでしょうか?
以下に、バッファー組成等を書いておきます。

サンプルバッファー、泳動バッファーはインビトロジェンのサイトにあるのを使ってます。
http://www.invitrogen.jp/electro/BN-PAGE.pdf#sea …
サンプルバッファーには1×のときの濃度が5%になるようにグリセロールを使用しています。

ゲル組成はnature protocols 2006 Blue native PAGE に記載されているのを使用しています。
ただし、グラジエントではなく、濃縮ゲル4%, 分離ゲル13%を使用しています。

泳動が3分の1程進んだら、cathode bufferのCBB濃度を0.002%にしたbufferに交換しています。

サンプル調整は、サンプルバッファーを加えて95℃,3分ボイルしています。

A 回答 (1件)

回答ではないのですが、参考URLを。


それと、サンプルのボイルはマズイですよね?
Native状態でなくなってしまいますし。。。

参考URL:http://www.pssj.jp/archives/Protocol/Measurement …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!