
近所の家の事です。その家に来客がある時その家の脇に路駐しています。
その路駐車によって我が家の車が車庫から出ずらくなります。出れないわけではないけど、何回か切り返して出ます。
ウチは最近建てたばかりて前は田んぼだったみたいです。その頃は路駐しようが自由だったと思われます。
でも今は我が家があります。近所の家は来客用の駐車場がないから路駐は仕方ないんでしょうか…。
それともう一軒近所の家も路駐します。その二軒が路駐すると完全に我が家の車が出せなくなります。
どっちの家に言いに行くか迷ったけど、一軒に決めて、車移動するよう言いに行きました。
二軒路駐は今まで一回しかなかったけど。
どちらも、我が家の車が出れなくても関係なしなんでしょうか?邪魔なら言いに来るとでも思ってるのでしょうか?
二軒路駐はあまりないと思うけど片方の一軒はしょっちゅうです。
切り返しで出れるならよしとした方がいいのでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
うちの実家がそんな状態ですね。
道の幅が2メートルと言うせまさで、普段からお向かいの家の車が半分道にはみ出しています。
ちゃんとした駐車場がなく、家と道の間の1メートルくらいのスペースに無理やり車を入れるので、道にはみ出してしまうようで。 (車庫証明はごまかして別のところでとっているようです)
これは、毎日です。
毎回、車を出すのにめちゃくちゃ技術がいるので、うちの両親は駐車場の出し入れがとても上手になりました。
あまりにひどいときは、質問者さまのように車を移動するようにお願いしますが、めったにありません。
近所どうしということもあり、なるべく文句を言わないようにしたいというのが本音です。
さて、質問者さまの場合ですが・・・
おうちの前の道路は私設道路ではありませんか?
もしお向かいの方が地主で、税金も払っているのなら、あまり文句は言えません。
道路を使わせてもらっていることになりますからね。
ともかく、あとから来たものの弱みで、あまり強くは言えませんよね。
警察に「路上駐車の時間が長く、迷惑している」と電話をかけるという方法もありますが、きっとあなただと分かってしまいます。
自治会を通して、「消防車や救急車の通行を妨げないように、路上駐車はやめてください」と地域の世帯によびかけてもらうというのはどうでしょうか?
No.10
- 回答日時:
いずれにしても、如何なる理由でも違法に駐車していいということはありません
違法駐車は即110番通報しましょう
何度も通報すれば、懲りて違法駐車しなくなるでしょう
仕事だから違法に駐車してもいい訳はありません
近隣に駐車場が無くても言い訳にはなりません
私も仕事現場には道具満載で常に車移動ですが、現場からどんなに駐車場が離れていようが絶対に違法駐車はしません
法遵守云々以前に、違反を切られると死活問題だからです
遠ければ、いったん道具は下ろして駐車場まではタクシー利用
違反が重なって、次回の車検が通せなくなっても自業自得です
No.9
- 回答日時:
大型の作業車は必ず許可証取っていましたよ
交通誘導員も必ず来て
数分でも場合によっては即駐車違反切られるので職人さんも路駐はまずしません
住宅街の近隣にいくらでもある時間貸し駐車場に止めてました
たまにいる違法駐車車両には即通報して、通常の安全協会員じゃなく警察が青キップ切ってます
明らかに邪魔でどうしようもない場合はレッカーされていきます
No.7
- 回答日時:
追加
商店街などのいわゆる公共を主とする地域においては
道路使用許可を取得しますが
住宅地における場合でそれはまずありません
また、現敵的な内容であればともかく
作業員が毎日乗ってくる車の道路使用許可など警察はだしません!
道路使用許可を取ったことがある人間ならば誰しも知っていることです
No.6
- 回答日時:
近隣に時間貸し駐車場がいくらでもあるので
改装とかの作業車が大型の場合は、道路使用許可を業者が取るでしょうし
違法駐車を通報したからといって、駐車者がフザけるなと思うのは、憲法で思想の自由が保障されているので、特に問題ないでしょう
No.4
- 回答日時:
あまり言い過ぎると 今度自分が停めなくてはいけない事情が出来たときに
非常に困る事態になると思われる
物理的に出られないのならともかく出られるんだったらいいじゃん

No.3
- 回答日時:
まあ、絶対してはだめというのは融通がきかないので、コミュニケーションよくちょっと声をかけてもらえるといいですね。
「止めますけど出られるとき行ってくださいね」くらいの。
このくらいはお願いしてもいいかもしれません。
あなたの家にお客さんが車が来たときは大丈夫なんですか?
まあ切り替えしして出られるくらいだったらそれほど目くじら立てなくてもいいんじゃないかな。
No.2
- 回答日時:
うちは今は車がないのですが車があった頃は
しょちゅう近所の路上駐車に悩まされました。
結論からいうとその路上駐車する家と
うまくコミュニケーションをとることだと思います。
神経を使い大変かもしれませんが。
うちの近所の家も路上駐車をよくしていました。
結局、話合いして双方が譲り合うようになりました。
でもその家族の人と険悪な関係になりそうになったことも
ありましたよ。近所付き合いって神経を使いますね。
>切り返しで出れるならよしとした方がいいのでしょうか?
面倒でしょうがそれで済んでいるのならそれで良しかもと思います。
その近所の人が話し合いに応じてくれるようでしたらいいですが
そうではなく
お互い険悪な関係になったら不愉快ですよね。
(以下余談です)
あるとき、アパートの住人が長時間、
道を完全にふさぐような非常識な路上駐車をして
うちの車が出れなくなり警察を呼びました。
しかし、警察官はめんどくさそうに応対するだけで
路上駐車してたアパートの住人に注意さえしませんでした。
アパートの住人も「路上駐車して何が悪いんだ」って開き直る
ような態度で、
路上駐車にかんして警察はあてにできないと思いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コインパーキング?(使い方)
-
駐車場で車をぶつけてしまい、...
-
会社の駐車場について。 個々人...
-
駐車場白線内ではありますが、...
-
民地への放置自動車
-
ナンバーを撮られる駐車場
-
お店の前に車が停車。困ってい...
-
ショッピングセンターの駐車場閉鎖
-
GW富山県チューリップフェアの...
-
私有地行き止まり奥端に住んで...
-
台北松山空港のUberの待ち合わせ
-
賃貸マンション塗装工事に伴う...
-
ご近所トラブルで相談です。 我...
-
アパートの駐車場でボール遊び...
-
ドライブレコーダーの駐車監視...
-
玄関の前に車を停められます
-
スーパーの駐車場、いつまで停...
-
世の中の迷惑行為に対して厳し...
-
近所との駐車トラブル
-
駐車場について 駐車場を変える...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マンション敷地内の駐車禁止区...
-
コインパーキング?(使い方)
-
駐車場で車をぶつけてしまい、...
-
民地への放置自動車
-
ナンバーを撮られる駐車場
-
アパートの駐車場でボール遊び...
-
駐車場白線内ではありますが、...
-
私有地行き止まり奥端に住んで...
-
駐車場について 駐車場を変える...
-
会社の駐車場について。 個々人...
-
ショッピングセンターの駐車場閉鎖
-
お店の前に車が停車。困ってい...
-
無断駐車
-
格式高い高級ホテル正面の駐車...
-
玄関の前に車を停められます
-
スーパーの駐車場、いつまで停...
-
いつも車を出して駐車料金も自...
-
ドライブレコーダーの駐車監視...
-
マンション前の違法駐車、マン...
-
私が気にしすぎなのでしょうか?
おすすめ情報