
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
通常、片方だけです。
デフォルト状態ならCドライブのみに存在しますし、Cドライブからターゲットフォルダを「移動」したのならDドライブのみに存在することになります。
ですのでなんらかの作業で「コピー」したのだと思われますが、コピーなら本体以外は不要です。
どちらが本体かを確認し、本体じゃない方は削除してかまいません。
Windows+Rキーなどで「ファイル名を指定して実行」を起動し、下記のコマンドを入力してEnterキーを押下すれば、そのときログオンしているユーザーにとっての「マイ ドキュメント」フォルダや「マイ ピクチャ」フォルダの本体が開きます。
shell:Personal ログオンしているユーザーの「マイ ドキュメント」
shell:My Music ログオンしているユーザーの「マイ ミュージック」フォルダ
shell:My Pictures ログオンしているユーザーの「マイ ピクチャ」フォルダ
くれぐれも、他のユーザーの「マイ ドキュメント」本体だったということがないよう、コピーであることが確認できた場合のみ削除してください。
No.3
- 回答日時:
ユーザー用フォルダーはユーザーアカウントを作成した時に自動的に作られます
Windowsの仕様として各アプリケーションソフトの保存先がユーザーフォルダ内の各フォルダに設定されている場合が多いです
安易に削除してもソフトを使ってデータを保存した場合に再作成される場合が多いです
フォルダは削除せずフォルダの中身だけD:ドライブのフォルダに移動させた方が安心だと思います
何かデータを保存した時にC:ドライブのユーザーフォルダーに入っていれば、このソフトの保存設定が変更されていない もしくは変更できない など確認できます
ソフトを使って保存する時に保存先のチェックも
しばらくはツール内の保存アイコンを使わず ファイルから名前を付けて保存を使って
一度設定してしまえば次からはD:ドライブのフォルダに保存してくれます
ご自分で使いやすい名前のフォルダを作って そこに保存するようにしておけば後の確認も楽になります
No.1
- 回答日時:
C:\内の「マイドキュメント」「マイピクチャ」はOS固有の特殊ファイル/フォルダですので削除はお勧めしません。
容量を減らしたいならディスククリーンアップをかけて違うファイルを減らしましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) 頓珍漢な事を聞いていたらすみません。パソコンのSSDを整理していたら、userフォルダの中にiClo 2 2023/03/26 13:26
- その他(データベース) Accessのリンクテーブルについて 1 2023/05/20 16:10
- Google Drive Googleドライブについて 3 2022/05/19 18:00
- Google Drive 【Google ドライブ】どのフォルダに入ったの? 1 2022/10/21 10:08
- ドライブ・ストレージ エクスプローラードライブに不明なCDドライブ内容が表示されている? 2 2023/06/17 13:21
- Google Drive 【Googleドライブ】ドライブ上内でのフォルダ移行について 4 2022/11/30 12:50
- その他(ビジネス・キャリア) 職場の共有フォルダ 2 2023/07/05 08:22
- デスクトップパソコン ディスクトップのアイコンについて 5 2023/03/27 10:23
- Google Drive Googleドライブに詳しい方に質問です 3 2022/06/19 21:58
- Google Drive PCで G、Hドライブ(Google drive)が表示されなくなりました。 1 2022/08/02 09:09
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プログラム・ファイルやマイド...
-
マイドキュメントの使い方
-
マイドキュメントの名前が変わった
-
アイコンの名前の改行について
-
マイピクチャを復活させたい!
-
ローカルディスク(D:)について
-
windows10 アイコンに×マーク
-
マイドキュメントのリンクの変更
-
Curdirを実行すると違う場所が...
-
PCのピクチャがおかしくなりま...
-
ユーザーごとにあったマイドキ...
-
スタートメニューの右側の事で...
-
Dドライブにうつしてもよいファ...
-
XPでエクスプローラを開いたと...
-
Windows11のデスクトップアイコ...
-
ファイル名の文字の色を変えたい
-
IE5のお気に入りの隠しファイル...
-
ショートカット
-
ファイルを隠し設定していない...
-
アクセサリープログラムが消え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メモ帳を開くと毎回同じ位置・...
-
Curdirを実行すると違う場所が...
-
Googleドキュメントのアプリ知...
-
ACCESSファイルが開けません。
-
DVDを見ると、このファイル...
-
マイピクチャをDドラにしたらフ...
-
データ保存先をOneDriveからPC...
-
CドライブからDドライブへの移...
-
名前を付けて保存⇒場所は指定で...
-
アイコンの名前の改行について
-
ドキュメントをCドライブからD...
-
マイドキュメントの画面を2つ並...
-
マイコンピューターが開きません。
-
ペイントのデフォルトの保存先...
-
ピクチャとマイピクチャとは
-
「マイドキュメント」と「My Do...
-
「cd ライブラリ\\ドキュメン...
-
Windows8のエクスプローラ
-
同じフォルダがC,Dドライブにあ...
-
マイミュージックを削除してし...
おすすめ情報