重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

色々いじくっているうちに、右側のユーザー名下にいつもドキュメント・ピクチャー・ミュージック・ゲームと続くはずが、なぜかパブリックデスクトップ・ピクチャーと続きます。パブリックデスクトップはそもそも右側にはありませんし、この場所に必要ありません。ドキュメントが以前のようにユーザー名下に出てくるにはどうしたらいいのでしょうか?
ドキュメントが削除されている訳ではありません。パブリックデスクトップと書かれた場所にマウスを近づけ、そのプロパティをみるとファイルフォルダになっていて、場所はc:\users\○○で、ファイル数5、フォルダ数15となっています。システムの復元をためしましたが、元のようにはなりませんでした。もしかして、ファイルの共有などが原因なのでしょか?どうしたら、ユーザー名の下が以前のように(他ユーザーのように)ドキュメントとなるのでしょうか?

A 回答 (2件)

参考です。

『Windows Vista のスタートメニューをカスタマイズする』
http://pasofaq.jp/windows/startmenu/vistastartcu …
    • good
    • 0

こんにちは。



スタートメニューをカスタマイズするには:
(1) スタートメニューの文字のない余白のところを右クリックして「プロパティ」を出してクリックします。
(2) 二番目のタブ「スタートメニュー」を選択します。
(3) 「カスタマイズ(僕のは英語版なので日本語で何と出るのか分かりませんが)」で、スタートメニューに出すチョイスを選択するなど、大抵のことはできますよ。


ご参考までに。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!