dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は男性です。
最近経験した事なんですが知り合って間もない女性がいたんですが数回遊びに行ったりしてました。相手もそれなりに楽しそうで自分的にはいい感じだったんですがある日を境にこちらがメールをしても一向に返事もなく電話をしても留守電になってしまい全く連絡が途絶えてしまいました。本当にいきなりだったんで何が何だか全くわからず途方に暮れてしまいました。これまで自然消滅っぽい別れ方は何度か経験はしましたがこれほど急な事はなかったです。昔雑誌で女性は男性に比べて自然消滅したがる傾向が強いというような記事を読んだ事があるんですがこれは本当なんでしょうか。またそれが事実としたら理由は何なんでしょうか。ぜひ教えて頂けないでしょうか。ちなみにその女性の事は好きになりかけてた段階だったんですが正直そんな事(自然消滅)するような子とは思ってなかったんで一気に冷めてしまいました。

A 回答 (9件)

私は自然消滅の経験ナシです。



こういう事を言うと、男性にしてみれば言い訳にしか聞えないのかもしれませんが・・。
正直、男の人に言葉でハッキリ断るって、恐いんですよ。何年も付き合っていた相手になら全然大丈夫ですが、あまり知らない男性にとなると、どう反応されるか分からないですよね。女性は男性にはどう逆立ちしても物理的な力ではかないません。突然ブチ切れされて、殴られるかも、ストーカーされるかも・・と、不安は色々。暴力では絶対に勝ち目がないんです。自分の身を守る唯一の方法は、『逃亡』です。

男性側からしてみれば、全くの濡れ衣で失礼極まりないかと思います。そんな事する男性は、ごくごく一部であることも理解しています。ですが、実際に世の中にはこういう事件、多発していますよね。身近でも起こっていることです。「もしかしたら自分が」という危機感は常に持っているのです。

私は男友達に、こういう気持ちを理解してもらおうと何度も話してみましたが、全然だめでした(笑)確かに身勝手な理論かもしれないし、仕方ないと思います。

でも、男性には分からないんだと思います。
毎日夜道を振り返りながら、道行く人を「痴漢かも」とビクビク疑いながら帰る女性の気持ち。実際に、電車や夜道で怖い目に合った時の気持ちや、その後のトラウマ。男性に対する不信感や、軽蔑心。女の子って、男の人が思う以上に、男の人に対して警戒心を持っていると思います。今って、見た感じで「あきらかにおかしい!!」みたいな人が犯罪者って訳ではないですよね。ストレスやらで突発的にそうなっちゃう人もいるし・・・。
「じゃぁ、男と付き合うな」というのが、結論かもしれませんが(笑)

この女性を擁護するつもりはありませんが(突然連絡を絶つのはあまりに失礼)、こういう女性の心理もあるかも・・ということで、ご参考まで。
    • good
    • 3

neterukunです



そうですね、振りたいんでしょうね。
ですけど、ココで頑張ろうとするでしょう?
振られてたまるかってね、
そのこういをも遮断させるためにこういう事を
するのがひとつと、
振りたいけどやっぱり振られる側は納得いきません
ですからあって説明して欲しいって思うよね
それも「会う」ってこと自体が
相手に怒られるんじゃないか?
って感じる、ようは怒られることの怖いって
人が良くやるんです。
なんとなく女性が多いのもわからなくもないです
ですが卑怯とは思いますよ。
ただ恋愛は片方だけがすきでも仕方ないんですよね
それはわからないと
「自然消滅見たいな手を使うようなやつだった」
と思わなければやってられないとも思います
コレが経験者って言うのは悲しいですが
私もされたことあります、そのときの切り替えは
そういう気持ちでした。
    • good
    • 3

知り合って間もない女性だったとの事ですが、その方には正式に付き合って下さいって告白はしてたんですか?それがなくって、単なる友達として付き合っていたとしたら、相手が貴方のかもし出す恋の雰囲気に気まずさを感じてしまい、フェードアウトした可能性があります。


貴方の好意が顕著に出ていたとしても、そこで「私貴方の事興味ないし~」なんて言ったらかなり自意識過剰女っぽいですしね。

ちなみに自分は女ですが、自然消滅させた事はなく、大抵どっちかが別れ話を切り出していましたね。なのでこれは男女問わず相手の性格の問題なんだと思います。
ここの相談でも、よく女性が「彼から連絡が来なくなって何ヶ月・・・」なんてよく見かけますしね。
    • good
    • 2

こんにちは。


私の事かと、思ってしまいました…。

あなたの事は、決して嫌いではないんですよ。
でも、個人的に付き合いたいかと言うと、気持ちがどうしてもそこまで行かない。
別に今の状況だと付き合ってるわけではないので、こちらから断るというのも何だかなあということで、できればフェードアウトしたい…というのが、私の場合の本音です。

あなたが好きになりかけてる気持ちが分かったから、彼女は益々、あなたに会いづらくなくなったのでは…?
    • good
    • 2

男女差というより個人差だと思います。


私なら、まだ付き合ってない相手なら、付き合う気がないことをそれとなく、しかしどんなに鈍くても解るような形でしっかりと伝えます。例えば二人きりで遊びに行くのを避け、誘われたら他の友達を呼んで「また皆で行こう!」というとか、電話も自分がしんどくないペース(私の場合は週1くらい)でしか取らないとか、メールは気の向いた時しか返信しないとか、男友達が多いことを雑談の中で伝え、もし特定の誰かと付き合っても今の男友達と手を切る気はないと告げるとか。これらを全部いっぺんにやり続ければ、いくら鈍くても距離を置いてくれるでしょう?
でも別に、付き合うことさえ諦めてくれれば、友達として続けても一向に構わないと思っています。

私がもし振られる立場なら同じようにして欲しいです。いくら付き合う前とはいえ、友達としてずっと続けてくれるならまだしも、フェードアウトは絶対嫌です。
男女関係なく、まだはっきりと好きな気持ちを伝えられていないとはいえ、相手の気持ちを知っていながらフェードアウトするのは罪だと思います。別に自分から好いてくれと望んだわけではないにせよ、自分が振ることで相手を傷つけるんだから、相手に負わせた傷と同じ程度には「振る」ということをきっちり受け止めてほしいと思います。
    • good
    • 0

告白まで及ばない関係って まだ 恋人同士ではなく


どちらかと言えば 友達の延長上って感じだし、
自分が好意を抱いていたとしても
相手の気持ちはわかりませんよね、
なので「付き合いましょう♪」の言葉がないのに
「別れましょう」の言葉は 必要ないような気がして
私も 何も伝えませんでした。

正直なところ 中途半端な関係なので
どう対応してよいのか よくわからないんです。

このybb8mさんのカキコをみて
初めて「ちゃんと伝えなきゃいけないんだ!」と知りました。
ありがとうございました m(_ _"m)
    • good
    • 2

相手の事を嫌いなら、ハッキリ断るけど、


キライではないけれど、友達としてしか見る事ができないって感じなら、
自然消滅させるかもしれません。

ん~・・・でも、私ならやっぱりどんな状況でもハッキリ言っちゃいます!
    • good
    • 1

 きっとそっとフェードアウト・・・という風にしたかったんじゃないでしょうか?自分がはっきり言うことで、相手を傷つけて、自分も罪悪感(?)を感じることを避けたんじゃないですか?


 私は女ですが、今まで自然消滅は一度もありませんよ。傷つきますが、はっきりさせないで終わるのは嫌なんですよね。別れを言った事もあるし、言われた事もあります。どっちも辛かったです。(苦笑)
 また次に良い出会いが待ってますよ♪頑張ってくださいね☆
    • good
    • 1

残念ながら、その様子では自然消滅したがっていると思われます。


女性が自然消滅を望むのは、多分自分もそうされたいからだと思います。はっきり「好きじゃなくなった」とか「好きになれそうもない」とか言われるととても傷つくので、グレーの部分を残してフェードアウトするほうが傷が浅いという判断でしょう。

でも男性ははっきり言われて一度一気に落ち込んだ方が、すっきりすると言いますよね。私は女性ですが、あんまりきついことを言われるのはイヤだなぁ。やっぱり自然消滅の方がつらいけどショックは少ない気がします。どっちにしろフラれるのはつらいですけどね。。。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A