dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

僕は付き合った彼女と別れるときは必ず、相手に好きな
新しい彼氏ができて、乗り換えられて終わるのです。

そのときには、いままで付き合ったどの彼女も、嫌そうな
態度を取って、自然消滅させようとか、僕に別れを切り出させ
ようって考えているのが、解ります。

悔しいから、いつも潔く引き下がって自然消滅になります。

どうして一言「好きな男ができた」と言ってくれないの
でしょうか?この時の女の心理はどのようなものなの
でしょうか? はっきりと別れを言わないから、別れた
ことにならないので、新しい相手とうまくいかなかった
場合に戻れるという保険の意味もあるのでしょうか?

A 回答 (8件)

私は好きな人ができたらそう言いますが、友人は言おうか言うまいかずっと悩んでました。



というのも、「傷つけない別れはないものだろうか」と思うらしいのです。
ズバッと言ってしまったら傷つくから…と。
優しさのつもりでしょうけど、相手のことを考えるならば、
気持ちが動いた時点できちんと伝えるのが優しさだと思ったので、
そこは喝をいれさせていただきましたけど。

「自分から傷つける」のがコワイから、悪者になるのが嫌だから、
相手が消えていく方法を選ぶようです。
友人も初めは「ちゃんと伝えなきゃよね~」とか言ってたんですけど、
だんだん考えるのに疲れたのか「もう連絡とらん!自然消滅ねらい!」とか言い出しましたから…(^^;)
相手が引いてくれたら楽ですからねー…

>新しい相手とうまくいかなかった
場合に戻れるという保険の意味もあるのでしょうか?

これは期間にもよるのでは?と思います。
2週間くらい連絡とらない、とかならこの可能性もあるでしょうね。
ただ、何ヶ月も連絡してこないのは、さすがに今更戻ろうなんて考えはないんじゃないかと思います。
その人の中では「過去の人」にされてるでしょう。
また、たまに連絡くる状態が続くようなものは、
「キープ」の可能性もありますね~。

まぁ、要はその「自然消滅」の仕方によりけり、かなぁと思います。
ただ、可能性はないとは言い切れません。
    • good
    • 0

自然消滅って、付き合いが深いと出来ないと思います。


数回デートしただけとか、もしくは中学生の恋愛のようならよくある事だと思いますが・・・。
別れのドロドロした修羅場を避けたいのでしょうね。
よくわかりませんが、保険のつもりなら、最初から二股を選ぶような気がします。

自然消滅されるのがいやなら、自分で聞いてみればどうですか。
「他に好きな人ができたの?」とか、「もう別れたいの?」とか。
恋愛(相手)に真面目に向き合ってる人は、恋の終わりも真面目に向き合うものです。
    • good
    • 0

>女性の方が、このような状況になった時は、あっさり


と引いてくれると嬉しいものでしょうか?それとも
あれっ?どうしたの?って感じで拍子抜けするものでしょうか?

どちらも場合と人によりけりでしょう。
乗り換え先が本気か。はたまた気を引く為に浮気するのか。

>戻ろうと考える(意図的ではないと思うけれど…)ことってあるのでしょうか?

あるでしょう。意図的であっても。

>自然消滅したり、乗り換えた
場合は、女性の方に多少なりとも罪悪感ってあるの
でしょうか?

恐らくあるのではないですか。多少なりともが問題ではありますが。自然消滅というのはだんだん疎遠になって、いつの間にか接点が無くなっていく事です。
あなたのご質問にはこの言葉は当てはまりません。
自然消滅を演出して、別れを操るという、恋愛ゲームのテクニックの一つでしょう。

私は人が恋人を乗りかえるのは当然だと思います。
気持ちというのは秒単位で変化していきますから。
乗り換えられた、ということは、自然消滅の演出という相手の配慮のあるなしに関わらず、相手からのメッセージとして厳粛にありのままを受け止めるべきでしょう。
何がいけなかったのか、何故自然消滅を装おうとしたのか、今後の人生の為に最後にぶっちゃけてもらうといいんじゃないですか。
後腐れのないようにしたいものです。
    • good
    • 1

質問者さん、そんな方法を取るのは女性に限ったことじゃないです。


男性でも、いーっぱいいますから。

正直、他に好きな人が出来たって理由が1番言いにくいと思うんです。
(まぁ、この理由が1番多いと思うんですけどね。)
事を荒立てたくない。相手を傷付けたくない。もちろん保険の意味もあるかも知れません。
そんへんの心理は人それぞれでしょう。

相手の態度、言葉で分かりますね。別れたいんだな・・・信号出ますよね。
それで私は自分から引き下がる方です。自分から別れ話を言います。質問者さんと同じですね。
それが最後の自分の潔さ、プライドみたいな・・・そんなのありますね。
「好きな人で出来たんだ」って、思い切り振られるより、そっちのがカッコイイと思いません?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

一つ質問させて下さい。

>相手の態度、言葉で分かりますね。別れたいんだ
>な・・・信号出ますよね。
>それで私は自分から引き下がる方です。自分から別れ>話を言います。

このようにした時の相手の反応はどうでしたか?
それできっぱりと別れることができましたか?

お礼日時:2004/12/19 02:10

そうですよね。

日本人の女性のほとんどが、それができないのかもしれませんね。

自分も傷つきたくないし、相手も傷つけたくないってところでしょうか?。

日本人女性の良いところでもあり、悪いところでもあるとおもいます。

恋愛に関しては時間をかけずはっきり言った方が、結果として相手の男性は深く傷つかずに済むのにね。

>保険の意味もあるのでしょうか?

とりあえずのキープが平気で出来ちゃう女なら、女としての品は皆無ですよ。
そんな女はこちらからノータイムで願い下げでよろしい。

>男はいつも潔く引き下がる。

そのとおり。賛同します。

>新しい彼氏ができていままで付き合ったどの彼女も、嫌そうな態度を取る。

はっきりいって、良い意味でも悪い意味でもここが恋しちゃった女の証拠でもありますね。

女は一つの男しか愛せないから。
・・かもしれないし、・・
つまり自分の恋路にすでに邪魔な存在となっちゃってるわけです。

この次は相手に好きな新しい彼氏ができないように、がんばってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>>男はいつも潔く引き下がる。
>↓
>そのとおり。賛同します

ってありますが、理由を問い詰めると、印象が悪く
なるものでしょうか? あっさりと引いてくれると
相手に良い印象が残るのでしょうか?

>新しい彼氏ができていままで付き合ったどの彼女も、>嫌そうな態度を取る。
>↓
>はっきりいって、良い意味でも悪い意味でもここが恋>しちゃった女の証拠でもありますね。

新しい男とうまく行かなかった時には、戻ろうと
考える(意図的ではないと思うけれど…)ことって
あるのでしょうか? 自然消滅したり、乗り換えた
場合は、女性の方に多少なりとも罪悪感ってあるの
でしょうか?

ご回答よろしくお願い致します。

お礼日時:2004/12/19 02:02

私の経験ですが、「ほかに好きな人が出来たの」って言った後に、彼が私の「好きな人」を殴りに行ったので、それ以降、「言うのはやめよう」と考えるようになりました。


だって、ほかに好きな人を作る私が悪いと思うんですよ。彼が殴るべきなのは私であって、私の「好きな人」を殴るのは間違っていると思うんですよね。
だから、言わないです。

あと、私がほかに好きな人を作った理由は、彼がメールの返事をしてくれなかったり、私の誕生日に「おめでとう」とか何も言ってくれなかったり、私に内緒で、女性と2人で何回もカラオケや旅行へ行っていたので、彼にも反省すべき点がいくつかあったのではないかと思いますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2004/12/19 02:03

傷つけたくない、事を荒立てたくない。

泥沼にしたくない。
スムーズに乗り換えを完了させたい。
いざという時の保険の為に、うまい具合にオーバーラップ期間を設けたい。
あなたに対し、別れ話を切り出させるように仕向ければ、潔くいってきてくれる人だという評価をしている。

つまり正直に言うほど、相手に礼を尽くそうと思えない。
それよりも、気まずい一時に自らが耐えなくてはならないことの方が優先される。

その他複雑な事情、心理があるでしょうが、要は、計算計算計算計算・・・です。

女の心理なんて理解しようというのが、そもそも男には無理です。
そして知らない方がいいかもしれません。

その程度のお相手ということでしょう。
もっと素晴らしい人間を探し求めるしかないでしょう。
めげないで頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

女性の方が、このような状況になった時は、あっさり
と引いてくれると嬉しいものでしょうか?それとも
あれっ?どうしたの?って感じで拍子抜けするものでしょうか?

新しい男とうまく行かなかった時には、戻ろうと
考える(意図的ではないと思うけれど…)ことって
あるのでしょうか? 自然消滅したり、乗り換えた
場合は、女性の方に多少なりとも罪悪感ってあるの
でしょうか?

ご回答よろしくお願い致します。

お礼日時:2004/12/19 02:04

今日は、偶然にも自然消滅の話題がたくさんでてますねwwはやってるのかなw



さて、回答します。

保険の意味はないと思います。
好きな男が出来たことを伝えて、
あとあとどうしてだのといろいろ聞かれたり、
めんどくさいんではないんでしょうか??

最後の別れ方一つで、
相手の印象もガラっと変わってしまうのだから、
変な風に終わらせるのはやっぱり、
いやですよねww

でもそんな自分も自然消滅に進ませようとしちゃう、
卑怯な面も持っています。。。。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

>最後の別れ方一つで、
>相手の印象もガラっと変わってしまうのだから、
>変な風に終わらせるのはやっぱり、
>いやですよねww

女性の方が、このような状況になった時は、あっさり
と引いてくれると嬉しいものでしょうか?それとも
あれっ?どうしたの?って感じで拍子抜けするものでしょうか?

新しい男とうまく行かなかった時には、戻ろうと
考える(意図的ではないと思うけれど…)ことって
あるのでしょうか? 自然消滅したり、乗り換えた
場合は、女性の方に多少なりとも罪悪感ってあるの
でしょうか?

ご回答お願い致します。

お礼日時:2004/12/19 02:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A