dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PCの高速化の方法の一つとして常駐ソフトについて、「msconfigから必要のないサービス、スタートアップを止める。」方法が良く指摘されています。私もやってみますが、「必要のないサービス、スタートアップ」との判断が出来ず、おっかなびっくりのため、あまり削除できません。「必要のないサービス、スタートアップ」とは、どのように判断すればよろしいのでしょうか?

A 回答 (3件)

検索して、サービスの説明を理解できなければ弄らないほうがベター。


しかし、トライアンドエラーでもいいと思います。

弄って一部のソフトが動作しないとか、システム自体の挙動がおかしければ
元に戻せばいい話です。
止めても実感できるパフォーマンスは、あまり無いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。了解です。

お礼日時:2010/10/21 23:59

こちらのサイトに詳しく記載されていますので、


参考にしてみては如何でしょうか。

WindowsXP高速化
http://speedup-xp.com/

他にも「xp 不要なサービス 停止」や「xp 高速化」で
検索すれば、沢山ヒットしますので、色々見て設定して
見て下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。
じっくりひとつひとつ勉強してみます。

お礼日時:2010/10/22 00:00

サービスの内容や、スタートアップで何が実行されているのかが理解できていれば判断できます。


それが、わからないのであれば、いじらない方が良いです。
理解できないならば、インターネットで検索するなり、書籍を見るなりして
学習した方が良いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。了解です。

お礼日時:2010/10/21 23:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!