dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

10月8日から3泊4日で京都から北海道に旅行に行きます。
今から本当に楽しみ!の筈なのですが、実は今、交通の事で不安でいっぱいなんです。
ちゃんと無事に観光して空港まで辿り着けるのかと・・・。


10月8日(金)〔釧路空港着〕から10日(日)の間は釧路・阿寒湖・層雲峡等を観光し、
10日(日)の夜に旭川のホテルに宿泊して、11日(祝)の午前に旭川動物園を見学し(1時間程)
富良野・美瑛に立ち寄って千歳空港に向かう計画をしています。
レンタカー利用で、千歳発⇒伊丹の18:00の便です。

ここ数日、北海道の道路地図を見ながら、ず~と悩み考え込んでいるのですが、
なにしろ北海道は初めてで、渋滞等の交通事情もまったく分からず途方にくれています。
旅行会社の人に聞いても『だいだい4時間ぐらいですかね~』との答えだけで・・。

一番おすすめのルートと、だいだいの所要時間を教えて頂ければ大変助かります。
お手数ですが、どうぞよろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

北海道のドライブの所要時間を調べるには、こちらのサイトが便利です。


http://northern-road.jp/navi/

例えば、美瑛から新千歳空港までですとこのように。
http://time-n-rd.jp/info/result.php?dep=018329&a …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すごい!こんな便利なサイトがあるんですね。
さっそく色々試してみたのですが、所要時間だけではなくて、
ビューポイント等、いろんな情報が一瞬にして知れるのがとても嬉しいです!

心強い味方を見つけたので『旅行前にこうやっていろいろ考えたりするのも楽しかったんだ♪』って
思いながら北海道旅行の計画を練る事が出来そうです。
本当に有難うございました。

お礼日時:2010/09/24 22:12

8~10日の日程は、細かいことがわからないので、何とも言えませんが、北海道の地方部は渋滞はありませんので、基本的に距離と平均時速(だいたい50~60kmぐらいかな)から時間はわかるはずです。


まあ、全くダメそうな距離感ではないですね。

問題は最終日でしょう。
旭山動物園の開園時間は9時半だそうです。
駐車場から動物園の正門までうろうろしているうちに、すぐに時間はたってしまいます。
ほんとに1時間だけでなんとかなります??
広いですよ。

昼前にここから、美瑛を通って富良野まで60kmはあります。途中、旭川市内も通りますので、普通に走っても1時間30分はかかります。
途中、観光や昼食を急いでとったりしても、なんだかんだと富良野を出るのは15時を越えてしまいますよね。

富良野から滝川経由で高速を使って千歳空港まで180kmはありますよ。
3時間近くかかるのではないですか?
ぜんぜん間に合いませんよ。

ちなみに千歳空港のレンタカーは、空港から遠いところにあります。(全社そうです)
空港まではバス移動になりますので、返却手続とバス移動で結構時間がかかります。
30分~1時間は見ておかないとだめです。

富良野・美瑛は今回はやめた方がいいと思います。
そして、レンタカーもできれば旭川で乗り捨てて電車移動の方が時間に余裕ができます。

もう少し地図をよく見て、計画を立てられた方がよろしいですよ。
なにせ、広いですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくに回答をいただき有難うございます。
そしてお礼が遅くなり申し訳ありません。
(実は送信したつもりが、出来てなかったのです。初めてだったので操作に慣れてなくって。ごめんなさい)
最終日、時間と距離を甘く見ていたようなので、旭山動物園の方を諦めて、富良野と美瑛をゆっくり見ながら
千歳空港に向かう計画に変えようと思います。やっぱり欲張りすぎると駄目ですよね。
動物園も未練はあるのですが、富良野・美瑛は前から憧れていたので、是非行ってみたくて。

レンタカーから空港までも時間がかかるの、まったく頭になかったので、教えていただき助かりました。
本当に有難うございました。

お礼日時:2010/09/24 22:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!