dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先生をなんと言って説得すればいいでしょうか?
以前同じ質問をここでさせて頂いた者です(質問履歴を見て頂ければと思います)
皆さんの言うように先生に自分の気持ちを伝えました
人に触られたりするのは嫌というか苦手なんですと言いました
それに異性のこととかも私はまだ興味がないのでお答えできませんと
でも先生は真面目に話しているのにいつものふざけた感じで
はぐらかしてしまい、結局やめてくれません
もっとキツく言った方がいいのでしょうか?
こう言ったら効果的という感じのものを教えてほしいです
あと大事にしたくないという気持ちに変わりはありません

A 回答 (6件)

既婚者なので、セックスには不満はないはずと考えるのは早計です。


既婚なので異性を知っているがために、変に自信を持ってしまって他の異性を求めるという事が考えられます。
「その道」に芽生えてしまったということですね。
説得できる相手ではありませんね。
「大事(おおごと)にしたくない」という貴方の気持ちを逆手にとって「どうせ、公にはしないだろう」とタカをくくってるのでしょう。
学校ならおそらく保健室があるのではないでしょうか。そこに先生はおられませんか。
精神的な相談も受けてもらえるはずですから、相談して見ましょう。
保健室におられる先生は大人ですから、貴方が考えてる以上に、現実に沿った処理をしてくださると思います。
    • good
    • 0

オオゴトにしたくない、と言うけれど、先生がしていることは、セクハラを越えています。



そういう人が学校の中にいてはいけないのです。

先生も、頭ではわかっているはずです。
だから、やめてと言われたら、詫びてすぐにやめなければならないのに、やめられない。

病気なんですよ。
先生は。

先生も救ってあげなければ、ますますエスカレートします。

以下、私なら(意地悪なオバサンなので)という前提で…

まずは親にはすぐに話してください。
後でよそから聞いたら気の毒だし、ネジ曲がった話が伝わらないとも限らないから。

そして、図書室にビデオカメラを仕掛け、写る場所にいる。
ビデオカメラは当然、隠して設置。

先生の不埒な行為が映ったら、
そのビデオを持って、親と一緒に警察かマスコミに。
できれば、コピーを渡す。
原本は、貴女か親御さんが保管してください。

学校、校長、教育委員会なんか、すっ飛ばします。
揉み消されたり、先生の異動ぐらいで、なぁなぁで終わらせられたらたまりません。

もし親に警察、マスコミに知り合いがいたら、そのつてを使うと良いです。
逃げられない状況で、
最大のオオゴトにしてやります。

ちなみに、うまくカメラが設置できなければ、カバンの中でもいいです。
画像は映らなくても、音声だけでマスコミなら食いついて来るでしょう。

やりすぎですか?
でも私ならこんな策略を練るだろうな、と考えてしまうぐらい、読んでいて腹の立つ犯罪です。
力のあるものが、力の弱いものを、見えない力で封じ込めているのです。

ここまでやらないにしても、親にはすぐに話してください。

そして、その先生の皮を被った病人は、
教育界から追放してあげてください。

ただ、動く前に「校長先生に言いますよ。」とか「親には相談しています。」とか、言わない方がいいと思います。
まだ今は、貴女は先生にとって従順な生徒。
警察なりが、動くまでは、目の前で牙をむかず、なんとか二人っきりにならないようにかわしてください。
多分、親御さんが、もう図書室には行くな、とおっしゃるとは思いますが。

本が好きなら、貴女も想像力が豊かな方だと思います。

しっかり親御さんと話してくださいね。
貴女の勇気を信じます。
    • good
    • 0

説得なんて不要です



1.親に言う
2.教頭、校長に言う
3.教育委員会に言う
    • good
    • 0

キツク主張出来るならした方がいいです。

これが大事になったらどうなるか、先生もよく分っているでしょうから本気で嫌がってると分ればおとなしくなると思います。

大人の話になりますが
「先生に止めるよう話した、それにもかかわらず先生は止めない」
これは非常に重要なことで、完全なセクハラとみなされます。言語道断でクビになってもおかしくない行為です。

キツク主張しても続くようなら、親に話すべきです。犯罪者を野放しにしてはいけません。
    • good
    • 0

 前回の質問及び回答を拝見しましたが、典型的なセクハラ教師ですね。

って簡単に書きましたが実際事態はかなり深刻です。学校でのセクハラをアカハラと言いますが、女子高校生にはわかりづらいでしょうし、説明の中では学校以外での行為も例示しますのでセクハラの表現を使います。
 実際問題となると、前回回答のNo.2は合格点に近いけどむしろ過激な犯行に走らせることもあるので、駄目。No.4はやり方が激しすぎるからkanagawayouさんの意にそぐわないといったところでしょうか。
 でも、実務としてはNo.4の方が正しいんですよ。
 
 まずその先生の心理状態は結婚したばかりだけどkanagawayouさんにも性的な興味がある。或いはセクハラ行為を理解していないかのいずれかです。
 確率的にはご友人とご一緒の時には何らそのような行為には及ばないとのことですから、前者の可能性が高いです。
 
 セクハラの歴史ってどの程度だか知っていますか?裁判の判決からの判断で、一般には1992年と言われています。もっともセクハラという言葉が当時使われなかっただけで、現在なら立派なセクハラ裁判は調べられた限り1985年です。
 歴史が浅く、対処方法の理解が広まっていないのが現実です。

 だから、やる方はセクハラじゃないと思い込んでいる例が大半です。また、ストーカー事件だと特に顕著ですが、間違った警告の伝え方をしてしまいますと、更に調子に乗ってくるケースが多いです。
 
 今回の場合、毅然とした態度をとられたとは思いますが、対応そのものが間違っていたため、効果が無かったですよね。
>人に触られたりするのは嫌というか苦手なんですと言いました
>それに異性のこととかも私はまだ興味がないのでお答えできませんと
>でも先生は真面目に話しているのにいつものふざけた感じで
>はぐらかしてしまい、結局やめてくれません
 ここの部分です。多分直接1対1で伝えてますよね。相手を誤解させた可能性があります。本気で嫌がっていない、むしろその気があるからそんなことを言ってきたってね。
 さらに、
>人に触られたりするのは嫌というか苦手なんですと言いました
という曖昧な表現を使っていますから、逆効果ですね。
 
 本当に正しいのはまずご両親に話してください。そして、ご両親と一緒に教育委員会に行かれることです。
 それは大げさだとお考えなら、学校に伝えるでも構いません。相手は上司の学年主任、教頭、校長のいずれかです。この場合もご両親と一緒です。もし、本人である先生を直接その席に出してきたら遠慮はいりません。その足で教育委員会です。
 先程も書きましたが、まだセクハラの正しい対応はそれ程広く知られていません。セクハラの対処方法を学校が理解できていないとそれだけで判断できるからです。
 
 ご両親と学校の相談を友達に聞かれたら、「夏休みに遠く離れた親戚が来たんだけど、そこの子が国立に現役で受かったのを聞いて、私の進路について両親が張り切っちゃって。急に深刻になられてもこっちも困るのよね。」とでも言って誤魔化せばいいでしょう。
 
 早い段階で、断固とした対応をされないとどんどんエスカレートしていきますよ。
    • good
    • 0

演技力がかなり必要になりますが触られたら「本当に嫌なんです。

」って泣きながら訴えるのも手だと思いますがお勧めできません。

それに本人に言っても分からないなら校長に言ったほうが良いと思います。
大事にしたくないという気持ちは分かりますが行為がエスカレートする可能性も考えると上司に出てもらうのが一番効果的だと思います。
校長に「もし続く様なら教育委員会にも相談させてもらいます。」って言っとけば学校は不祥事は出したくないので教師に注意はいくし内密に解決しようと動いてくれます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!