dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

液晶テレビの自己設置は簡単ですか。
まことに恥ずかしい質問ですが、液晶テレビの購入を予定しており、
それが型落ち品のため、量販店にはものがなく、通販で購入するしかありません。
通販では、無料で軒先に届けるか、8000円以上出して設置を希望するかです。
そこで、軒先届けで自分で設置するのが素人では難しいかを知りたいのです。
遠くに住んでいる知人に聞いても「そんなことは自分でしろよ」と笑われました。
今のアナログテレビは量販店で購入したため、無料で設置もしてくれましたが、
そのあとは液晶テレビの設置の経験がなく、あまり自信がもてないのです。
当面はテレビ単体でレコーダーなどはなしで、見るつもりです。
なお、回線は地デジ対応済みでケーブルテレビで管理者やケーブルテレビ会社に
問い合わせたところでは、地デジテレビを繋ぐだけで他の操作は不要とのことでした。

A 回答 (4件)

手間はかかりますが、取扱説明書に書いてある通りにすれば大丈夫です。


おそらく、受信設定として、郵便番号や住所を入力すると自動で電波を探してチャンネル設定が終了するようになっていると思います。
パソコンが使える人なら大丈夫でしょう。
(設定にパソコンは関係ないですが、機械オンチではない、10個以上のボタンに拒絶反応を示さない、という意味で)
説明書に全て書いてあります。

この回答への補足

早々と回答ありがとうございました。
パソコンの設定も自分でやったのですが、還暦を迎えて自信がなくなりました。
受信設定などは郵便番号などでできるのですか。それは助かります。
説明書を頼りにチャレンジしてみます。

補足日時:2010/09/24 16:46
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。挑戦してみます。

お礼日時:2010/09/24 16:47

大きさは


32型までなら一人でOKです。
購入品が分かるならメーカーサイトで事前に説明書を読んで置くと良いと思います。
「型落ち品」エコポイント対象外ですか。
32・26型なら12000円のエコポイントが国から申請により貰えます。
26型未満なら7000円です。
良く検討された方が良いですよ。

この回答への補足

まさに32インチを購入予定です。重さは15kgぐらいだそうです。
実は、32インチでフルHDなので、種類が少ないのです。それに倍速。
エコポイントは考慮外でした。よく考えます。

補足日時:2010/09/24 17:06
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/09/24 17:07

あと、「梱包材を廃棄するのがめんどくさい」という問題もあります。

結構嵩張るものなので、どうやって捨てるか(または「燃えるごみの廃棄日までどうやって保管するか)も考えておいた方が・・・。

あと、まさかと思いますが、アンテナケーブルが並行フィーダ線じゃないですよね。同軸ケーブルなら問題は無いんですけど・・・。
http://www.e-secchi.com/wiring/ant_cable/syurui. …

この回答への補足

梱包材は意外と面倒ですね。
昨日、テレビ台を購入したのですが、今日が段ボールの日で助かりました。
アンテナケーブルは同軸ケーブルだと思います。

補足日時:2010/09/24 16:59
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/09/24 17:00

最近の取扱説明書は図付きでとても親切に書かれています。


その取扱説明書通りに接続、設定すれば試聴は必ず出来ます。
また、どうしても不明な点があった場合は、取扱説明書などに記載してあるメーカーのコールセンターに連絡すればよいかと思います。
どこでどのように購入しようとも、メーカーには製造者としての責任がありますのでちゃんと説明してくれます。

この回答への補足

最近ルーターを買ったのですが、箱には「簡単設定」と書かれていたのですが、
設定には結構苦労しました。
説明書通りに簡単に進めばいいのですが。
メーカーのコールセンターは話し中が多くて閉口しました。
文句ばかりですみません。
メーカーを信じてやってみます。

補足日時:2010/09/24 16:53
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/09/24 16:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!