dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一眼レフの持ち運びについての質問です。

近々引越し(東京→大阪)をするのですが、一眼レフカメラをお持ちの皆さんで引越しを経験された方はどのように荷造りしましたか?
買ってから半年くらいなので、箱がまだ取ってあり、それに入れてエアキャップで周りを囲もうと考えています。

それで保険をかけておけばいいかと思うのですが、最悪手持ちで移動することも考え中です。
(私が所有しているのはKissX4標準レンズキット+単焦点レンズ一本です。)

みなさんの経験を教えてください。

A 回答 (4件)

出来れば手持ちがいいと思います。


梱包は文章の通りのやり方で十分だと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

手荷物に入るか見定めて、できるだけ手持ちで行きたいと思います。

お礼日時:2010/09/24 19:05

車があるので自分の車で移動ですが、もし車がなければ手持ちで移動します。


引越し荷物と一緒に運ぼうと思ったことはありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

引越しの移動が飛行機なので、手荷物に入る様に調整してみます。

お礼日時:2010/09/24 19:07

自分の場合、プラスチックのボックスにレンズ等まとめて車で運びました。


車の振動等あったと思いますが特に問題はありませんでした。

引越し業者にたのむと雑にトラックにつまれたりしそうで心配だったので^^;
しかしながらエアキャップで周りを囲んだ箱いりなら大丈夫だと思います。
メーカーから店に商品が移動するときもトラック等ではこんでるでしょうし
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

引越し業者はやはりこわいので、できるだけ手持ちで行きたいと思います。

お礼日時:2010/09/24 19:08

手持ちで移動してください

    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり手持ちがベストなんですね。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/09/24 19:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!