dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

朝、会社に遅刻したら丸坊主にされます。

勤めている会社で転勤になり、新しい職場に配属されました。
上司から一日目に「朝、1分でも会社に遅刻したら丸坊主にする。」と言われ非常に困惑しました。
実際に1分遅れて丸坊主の人も何人かいるようです。。。

労働組合等も存在する割としっかりした会社なのですが、これって違法ですよね?
法的にも従う必要は無いですよね・・・?

A 回答 (6件)

無理やり丸坊主にしたら傷害罪に該当しますが それを拒否したら 遅刻を理由とする懲戒処分で減給となり、度重ねなれば勤務態度不良で解雇されるでしょう。

どちらが良いですか
どちらも嫌なら その会社を辞めましょう。
    • good
    • 0

本人が納得の上のことなら合法ですが、嫌がっている人を押さえつけての行為なら傷害罪にもなり得ます。



すでに丸坊主の人が遅刻したらどうなるのか、興味のある会社ではありますが。
    • good
    • 0

労働組合がしっかりとした会社で坊主の実例があるのであれば、従わないといけないでしょう


合法です

遅刻社員を社員全員?で取り押さえて坊主にしたのであれば、確実に違法ですが


何度言っても遅刻する、反省しとるんかー?ワレ
反省してるんやったら、それを見せろ!

とか、なんとか言って、坊主にしてきたんでしょう

それだったら、組合は何も言いません、本人の意思で坊主にしてきたんですから。
    • good
    • 0

 遅刻しないことで他人に迷惑をかけないことを優先するか、迷惑かけて嫌われてでも自分の主張を優先するか。

自分の主張を優先すれば、相手が離れることも受け入れなくてはなりませんわな。それが等価交換ですね。
 逆に言えば、丸坊主にすればクビにはしないわけでしょ。ずいぶん優しい職場だと思いますね。
    • good
    • 0

訴えれば傷害罪になる恐れがあります。


しかし訴えれば会社クビかも・・・・
    • good
    • 0

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …

同じ質問なのでこちらも参考に。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!