
家族で、「トイプードルかわいいね、飼いたいね」ねどとみんな言って思ってはいるのですが、命あるものは、必ず死んでしまいます。
母などは現実的な為、「死ぬときがつらいわよね」と、なかなかよし飼おう!!という風にはいきません。
母がいう事は最もですが‥‥><
僕は、やはり犬を飼いたいのですが‥‥例えそれで、海外旅行にいけなくなったとしても><
ワクチンが一本7000円~一万円だとしても
みなさんは、どんなキッカケ?! 考え方?で犬を飼おうと決心されたんですか? 教えてください。
それから、ワクチンの事なんですが一年間の間に何本くらい打つもんなんですか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
うちの場合は、もともと好きでいつか飼いたいと思っていたのですが、neoneo244さんと同じで別れの事、それから経済的な問題で二の足を踏んでいました。
で、好きなんでたまにペットショップに遊びに行くわけですが、そこからは例のCMと同じです。
死ぬときが辛い、というのは確かなのですが、辛いと言うことはそれだけ素晴らしい出会いだったと言えるのではないでしょうか?
結婚だってどちらかが先に亡くなってしまうわけで、そのときに辛い程幸せだったのでは?
家族が増えるのは楽しいですよ。国内旅行は結構連れて行けるし、海外でも親しい人やペットショップに預ければ(ちょっとかわいそうですが)決して行けない訳ではないと思います。
年に1度狂犬病と混合ワクチン、それから1シーズン分のフィラリアの飲み薬、予防はその位ですかね。全部で2万円位だったかな?
>死ぬときが辛い、というのは確かなのですが、辛いと言うことはそれだけ素晴らしい出会いだったと言えるのではないでしょうか?
その通りですね!! 今からペットが我が家に来ることを想像中して、一人でニコニコしている状況です。
母には、何わらってるの?! って変な目で見ましたが‥‥ 父に関しては犬が特にティーカッププードルを飼いたくて仕方ないようです。
カットもオレが全部やるぞ!!って今から意気込んでいます^-^; でも、僕も僕で毎日同じ犬の本を何度も何度も読み返しています(笑)
読むだけでも楽しいんですもん。 今から、こんなんんなら飼ってからメロメロになるの速攻ですね。
うちは、今まで海外旅行が多かったんですが、犬を飼ったら犬と旅行に行ってみたいです!!
回答どうもありがとうございます。 また色々と教えてください。
No.10
- 回答日時:
うちにも、柴犬似の雑種17年がいます。
最初は勢いでしたね。
近くの家に遊びに行ってて、保健所行きになりそうなところを家までついてきました。母の後ろ。
それから、飼いました。
それから、ずっと外で番犬になってます。
雨や雪、雷がひどくても外にいます。
病気の時は玄関にいれましたが。
こんな言い方するとダメかもしれませんが、
特別な存在ではありません。
というより家族が増えたぐらいのかんかくです。
ご飯も食べる物も同じ(ご飯と残り汁)だし
おなか減れば鳴くし。
散歩は放し飼いみたいになってるので、
暑い日は日陰で寝てるし、涼しくなれば遊んでるし。
家族同様に好きなことしてます。
もちろん家族の一員には代わりなく
外といっても、外からうちに来る時通るとこに
いて、居間の窓から、いつも家の中見える状態に
います。
だから、家族やテレビの声も聞こえています。
あくまで、自然の状態に近いので17年も生きているの
でしょう。
もちろん、走り回るし、大きな声で鳴くし。
死ぬなんて考えれないですね。
この回答への補足
みなさん、回答をありがとうございました。
我が家で、トイプードルを飼うことを決めました。
けれど話あった結果、経済的理由から来年ということになりました。 来年‥‥‥(ーωー;)‥
はっきりいって気が遠くなるほど長く感じます(ノ◇≦。)ビェーン!!
まだ犬は居ませんが、飼う日の為に色々と勉強をしているので、分からないことがあったらまたこのサイトに来ますので色々と教えてください。 では^0^ノ
Σ(-口ー)!!17年!すごいですね。
特別な存在ではなく、家族が増えた感覚‥‥そんな関係もいいなぁと思います。
一言で言えば、すごいなぁと正直思いました。
ほんとに死ぬなんて考えられませんよね‥。
家族同然に思っている存在が死ぬのはなおさらです。
回答ありがとうございました。
No.9
- 回答日時:
私は動物が苦手です。
子供の強い希望で飼うことになりました。
もうすぐ1年になります。
今の暮らしはどうでしょう?・・もちろんワンちゃん中心ですよ。私に一番なついていて、ほら今も私のひざに頭を乗せて寝んねです。
・・・かわいいですよ。
経済的にも結構かかりますし、もちろん旅行の計画もまず犬のこと。
連れて行ける宿を探す、預けていくときはペットホテルじゃかわいそうなので、お友達犬のいる家か、目をかけてくれる実家へ。
やはり生き物、子供を育てるのと一緒です。
でも、毎日の散歩での愛犬家とのおしゃべりも楽しいし。
羊たちの沈黙や麗しのサブリナにプードルが出てたなんて、今まで目にとまらなかったのにね。
プードルはトリミングやお手入れにお金も手間もかかりますが、毛も抜けないし、体臭もほとんどないし、
ほえないし、いいと思います。
甘えん坊で、やんちゃですけどね。
早く仲間になりましょう。
また、虹の橋で会えますから大丈夫ですよ。
返事が送れてごめんなさい。
おひざで、ワンちゃんが寝てるんですか。うらやましいです>-<
うちは、家族で話あった結果来年飼おうということになりました。 飼うことはきまりましたが、来年まで待てません(ノ◇≦。)
プードルは、カットが必要ですからねお金もかかりますよね。 ('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*)
来年の今頃は、我が家にもワンちゃんが‥‥
ともあれ、回答ありがとうございました^-^
No.8
- 回答日時:
こんにちはneoneo244さん
ウチではずーっと保健所に連れて行かれる直前の犬を
飼っていました。今はチワワが3匹います。
以前飼ったうちの2匹は病気で死なせてしまいました
飼い方の無知を悔いるのと共にひどいペットロスに
なってしまいました。確かに愛犬の死は辛いです。
しかし、仕事でイヤな事があったり通勤時のマナーの
悪い車に腹が立って帰宅しても、可愛いワンコの顔を
見てると怒りも疲れもフッ飛ぶんですヨ!
どれだけ癒されることか・・・死んでしまった子たち
にはあの世でまた会えますから、今は生きているこの
子たちを幸せにしてあげたいと考えています。
犬は10年そこそこしか生きられませんがかけがえの
ない時間を与えてくれると思いますヨ!
可愛いトイプーと出逢えると良いですね。(^o^)
返事が遅れてごめんさない。
チワワが3匹ですか、3匹いると大変そうですね。でも、一匹でも可愛くてしかたないのが3匹も居るから幸せですね^^
愛犬の死は、やはりつらいですよね。 辛くなかったら、愛犬じゃないです!!
>仕事でイヤな事があったり通勤時のマナーの
悪い車に腹が立って帰宅しても、可愛いワンコの顔を
見てると怒りも疲れもフッ飛ぶんですヨ!
いいですね!!自分の帰宅を無邪気によろこんでくれるなんて、ほんとに頬が緩みますよね!
回答ありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
死ぬ時は辛いけど(特に天寿をまっとうできずに病気や事故で不慮に逝ってしまった時などは特に)、ペットの死と向き合う事で飼い主も死や生命についてなにかしら精神的なものを得ることはまちがいないと思います。
ペットを飼うということはかわいがると同時に自分の意外な面を発見したり、自分の心の成長の手助けになります。犬を飼うのは大変ですが、あなたは十分に愛情をそそぐ事ができる方だと思います。特に犬は種類とかでも飼い主や家との相性があるのでご自分にぴったりの犬種を探してかわいがってあげて下さいね。
私は賃貸住居なので犬を飼いたくても飼えませんが、(猫はいますが)家を持てたら絶対飼います。ちなみに実家ではボクサーを飼っています。室内犬にするのでしたら女の子は年に2回生理があるので気をつけてね。
ペットを通して自分の意外な面を発見できる。僕もそう思います。 きっと、自分自身こんなに入れ込むとは思わないってくらいゾッコンしちゃうではと、思ったりします。
>犬を飼うのは大変ですが、あなたは十分に愛情をそそぐ事ができる方だと思います。
ありがとうございます!!なんだかとっても嬉しいです、そう言ってくれて^^
我が家は、トイプードルもしくはティーカッププードルを飼う予定です。 一軒やなんで、場所もなんとか大丈夫だと思います。掃除すれば^^;
>賃貸住居なので犬を飼いたくても飼えませんが
つらいですね>< 僕もこの10年以上買いたくても親から絶対駄目と言われてきたので、辛さは分かります><
Maruiomemeさんが、また犬を飼えるように僕も祈ってます(ー人ー)(-人ー)
犬は、♂にしようと思います。やはり、生理の処理なども大変だと思いますし、初めての犬なので♂がいいかなと思って。
それに、小さいころから弟がほしかったので(笑)
回答ありがとうございました。また色々教えてください。
No.6
- 回答日時:
こんにちは!!
うちはかなり似た状況でした!!
うちの母も「飼いたいけど死んだとき辛いから嫌だ」
と言って小学校のころから見送っていました。
でも最近とうとう飼いました!!
飼ってみてすっごくよかったです!!家のアイドルで、誰が一緒に寝るかで毎日もめてますよー☆
母は、何でもうちょっと早くに飼わなかったんだろうと言っています。
ホンとに私もそう思います。
トイレのしつけは最初大変でしたが、今はおりこうにしてます。
散歩などもしなくてはいけませんが、ワンちゃんが歩くにがかわいすぎて楽しいですよ☆
そうですか!!まさに我が家と同じですね。
僕も小さいころから買いたかったのですが、やっぱり死んだとき辛いの一点張りでした。
それが、つい最近父が「トイプードルがいい!!飼いたいといいだしたので^^」
うちももうすぐ飼いそうです^^ 一緒に眠るなんてうらやましいです!!
犬と一緒に散歩!!!あこがれです。そのうち、ペットもおkなカフェとかにも行きたいって思っています。
しつけは大変だけど、楽しそうです!!
僕の母も。Limipeetoさんのお母さんのように、思ってくれるといいなと思います。
回答ありがとうございました。また色々聞かせてくださいね。
No.5
- 回答日時:
柴犬似の雑種を11年間半飼っています。
うちの場合は家族がノラ犬にエサをおもしろ半分であげて以来なついてしまい
近所からそのノラ犬の苦情があり保健所行きかうちで飼うかの選択で飼う事になりました。
かわいがる家族をよそに自分は「どうせなら猫が飼いたかった」とか、
その犬を見て「茶色いし耳は三角だし面白みのない容姿だな・・」
なんて思っていましたが、2ヶ月後にはかわいくなっていました。
今では、もう本当に本当にかわいくてしかたがありません。
家族がみんな留守の時だと、自分が出かけるときは心配で心配でどうしようもないし、
半日一匹で家に置いただけで「ごめんな!」と何回も謝って頬擦りをするくらいです。
友達数人には「そのかわいがり方は尋常じゃねえ!」なんていわれています。
12歳なんで覚悟しないといけないんでしょうが、
死んだ時のことを考えるとホントに胸が潰れそうな思いになります。
ハッキリいって、その後立ち直れる自信なんてありません。
どんな心境になるか考えただけでゾッとします。
でもそれ以上に動物の心、かわいさ、心のつながりなど得るものもたくさんあります。
自分に甘えてきた時、帰ってきて喜んで迎えに来てくれる時なんて
本当にかわいくてたまりませんよ。
ワクチンは年1回、フェラリア検査と薬を貰うのも年1回、
定期健診はその時に1回と半年後に1回行っています。
あとは何かおかしいと思う時に犬猫病院に連れて行ってます。
特にフェラリアはワンちゃんの生死に関わるので
飼った時は忘れず病院に行き、予防することが大事ですよ。
餌をあげたらなついてしまったんですか(笑)
どんなキッカケであれ、我が家にきた犬が一番可愛くなるようですね^^
Bonogyさんの犬も幸せですね^^
野良犬から一変、Bonogyさんに可愛がられるようになって^-^
半日犬を一人きりって言うのも心配ですし、さびしいだろうなと僕も思います。 実際、そういう日が来ると思いますし、「ごめんな」って僕も謝るでしょうね^^;
死んだときどんな思いになるか僕には分かりません。
でも愛情を注いだ分、悲しくなるのは当然ですし、
ホントニ落ち込むでしょうね。
でも、それで自分がいつも笑わないようになってしまったら、死んだその子こそが逆に悲しむのではないかなと思います。 やっぱり大好きな人には、いつも笑っていてほしいですから。
犬を飼ったことがない自分が言うのも変ですけど、僕はそう思います。
自分に甘えてくれる、単純に帰宅をよろこんでくれるなんてたまりません! 嬉しいですね^^
僕も今からものすごい楽しみです。 ぜったい可愛がりたいと思います!!
回答ありがとうございます! また色々と教えて下さい。
No.4
- 回答日時:
家はもともと両親が犬が好きで、その影響で家族全員犬好きです。
なので犬の居ない生活には耐えられない体質みたいです。(笑)でも、やっぱり前に居た子が亡くなったときは「もう飼うのは止めようね」と父が言ってました。でも結局3年後には家には新しい子が来てました。(笑)
その子を飼ったきっかけは、たまたま立ち寄ったペットショップでなぜか気になって、ゲージの前から離れられなくなったから。なんて言うか運命って言うか、この子はうちの子だ!みたいな変な確信が沸いたのです。半ば一目惚れみたいな感じですね。(良くわかんないですね/苦笑)
その次に家に来た子も、両親が仕事先で、犬へのお土産を買おうと立ち寄ったショップで惚れてきた子でした。
他の子たちもそれぞれにエピソードがあります。でもいえるのは、みんな家の子になる為に生まれてきた!という何ともいえない確信がありました。
多分、こんな感じを体験されてる人も多いと思うのですが…。もしかしたらneoneo244さんも体験されるかも知れませんね。(笑)
ワクチンについては子犬の時に2回打ったら、後は1年ごとに1回ずつ打つだけです。あとは年1回の狂犬病。
それと蚊の出る季節はフィラリアの薬を月に1度飲ませます。定期的なものはコレだけです。後は飼っていく途中で病気や怪我をしたら増えますね。
neoneo244さんにも運命の子が見つかると良いですね。(笑)
>やっぱり前に居た子が亡くなったときは「もう飼うのは止めようね」と父が言ってました。でも結局3年後には家には新しい子が来てました。(笑)
やはり、みなさん一度は飼うのは止めようと思うみたいですね。 それでも、飼いたいと思えるなんていいですね^^
いいですね、運命の子にあえて>ー<ノノ
うらやましいです。 でも多分我が家に来たらどんな犬でも運命の子になるのだろうなって思います。
それともYuu24さんのような衝撃的な出会いがあるのかな‥‥ 楽しみです^^
ワクチンについての回答もありがとうございます。
また色々と教えてください。
No.3
- 回答日時:
今のワン子で2匹目です。
最初のワンが死んでしまってからは本当に辛くて、もう二度と犬は飼わないと、決めていたのに又飼ってしまいました。
死んでしまうのは辛いですが、誰でも死にますし、辛い以上の幸せを与えてくれます。
犬は本当に可愛いですよ☆うちの場合は2回とも勢いでした(笑)
最初の犬は、たまたま知り合いのブリーダーさんの家で生まれた子を譲ってもらいました。
次の子(今の子)は友達が動物病院の張り紙を見て教えてくれて、あまりの可愛さにとっさに電話して譲ってもらいました(笑)
きっかけは些細な事だったと思います。ペットショップに行かなくても動物病院なんかにもたまに貼り紙してある事もあるんですよ。
ちなみに今のワン子は柴犬です。めっちゃ可愛いです!←親ばか!
でワクチンなんですが、年に1回の予防接種と狂犬病の注射があります。
この予防接種は最初の年の生後50日と90日前後の2回そして翌年からは毎年1回の予防接種が必要になります。予防接種は8種混合になります。金額は8000円~9000円くらいです。(病院によって多少違うかもしれません)
その他にも保健所に登録に行かなくてはなりません。この登録は生後91日以降になったらできます。
登録が終わると、お住まいの地区の保健所もしくは区役所から狂犬病の予防接種のお知らせがきます。
あと、フェラリアの予防も忘れずに行ってください。
だいたい蚊の出る季節6月~10月くらいまで薬を飲ますか注射をするかになります。
うちの場合はフェラリアの薬を月1回飲ませています。1回分一粒2000円ですので5か月分飲ませますので1万円ですね。
やはり生き物を責任を持って育てるにはそれなりのお金もかかりますし、もちろんお世話も大変です。
うちの犬は活動犬なので雨の日も雪の日も散歩に必ず連れて行きます。散歩は犬の犬種にもよって違ってくると思いますが、お散歩の嫌いなワンちゃんは滅多にいないと思います。
大変かもしれませんが、それ以上の愛情を彼ら彼女らは与えてくれます。
是非、可愛いワンちゃんを飼ってみてください。でわ。
2匹目なんですか^^
>最初のワンが死んでしまってからは本当に辛くて、もう二度と犬は飼わないと、決めていたのに又飼ってしまいました。
うちの場合も、もし死んでしまったら、多分Chocoba77さんの家族のようにもう二度と買わないと必ず言いそうです‥‥。
それでも、買うにはそれだけ犬との生活が魅力的だからでしょうね。
知り合いにブリーダーさんが居るのはいいですね!!
我が家もブリーダーさんから買おうと思うですが、どこのブリーダーさんが良いかもわからない、いいブリーダーさんを見極めるのが大変です。
ワクチンについての回答もありがとうございます^^
フェラリアの薬も忘れないようにします!!
結構高いのに驚きました^^;
お散歩も雨の日だって、行くつもりです!!
犬の立場に立てば、レインコートはやっぱり必要なのかな? って色々思ったりします。
色々大変だと思いますが、Chocobaさんの言うように犬は、愛情をくれるんでしょうね
No.2
- 回答日時:
うちの犬はペットショップの売れ残り格安でした(笑)。
長く閉じこめられていて、凄くおびえた目をしていて、あまりに可哀想で思わず父が連れて帰ってきました。最初は母が大反対。家が汚れるだの、手が掛かるだの、ぼろっかすに言ってましたが、今はメロメロです(笑)。すっかり家族の一員。なんとも可愛いです。
お金は赤ちゃんの頃、よく病気をしてかなりかかりましたが、大人になってからは予防注射くらいでした。フィラリアのお薬と、のみよけと、7種混合の注射。年を取ってきたらまた病気するので、ちょっと怖いです。
死んだらつらい、はその通りだと思います。たまに想像してみるのですが、無理です。そんな事考えたら頭がおかしくなりそうです。愛すれば愛するほど、失うのはつらい。それは犬でなくても何でも同じですね。
でも、生きている間はいろいろなものをくれますよ。家族がひとり増えるわけですから。
売れ残りで格安Σ(-口ー)!! 値段が安かったのはよかったですね^^
>長く閉じこめられていて、凄くおびえた目をしていて、あまりに可哀想
この気持ちわかります。よく行く100円ショップの中にペットショップもあるのですが、そこのペットショップの管理が凄い雑で‥‥犬がウンチをしているのにもかかわらず、そのまま放置‥‥シートをすぐ取り替えない><
みんな他の犬を元気がなく、ものすごい静ですT_T
昨日雑誌で見てみたら、犬がストレスをかなり感じて居るみたいですね。 出られないストレスでしょうか‥ 小さいケースの中をグルグルと回っている犬なども居ました><
見ているとホントニ切なくなります。 だから可哀想で衝動買いしそうな気持ちわかります!!
注射は7種混合とか便利なものがあるんですか!てっきり、7本も打たないといけないのか!!って思ってました^ー^;
そうですね、死んだときに辛くないなんて訳ありませんよね。 NO1さんがおっしゃっていた事ですが、それだけ素晴らしい出会いだったと思えるように、大切にしたいですね。
回答ありがとうございます! また色々と教えてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
たんぽぽの種を犬が食べました...
-
飼っている犬をかわいいと思え...
-
犬は草むらや水たまりで寝転が...
-
犬に玉ねぎの匂いは大丈夫なん...
-
こんばんは。犬が原因で旦那と...
-
実家を出て一人暮らし 犬は連れ...
-
犬が吠えます。困ってます。 私...
-
チワワ◆肋骨の端がポコっと出て...
-
我が家の犬は、家族がお風呂に...
-
犬に噛まれて、お見舞いをいた...
-
犬の無駄吠えに困ってます。近...
-
中国語で犬犬ってなんて読みま...
-
亡くなった犬の名前をつけるの...
-
落ちている鳥の羽を食べてしま...
-
隣の犬が狂ったように吠えまく...
-
目薬をささないといけない犬が...
-
子犬が暴れて大変です(サーク...
-
女子に「犬みたい」って言われ...
-
ペットホテルか実家か…生後3ヶ...
-
犬を飼っています。父が庭の隅...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
飼っている犬をかわいいと思え...
-
落ちている鳥の羽を食べてしま...
-
中2です メス犬と性行してしま...
-
飼い犬が笑わないのは、楽しく...
-
犬が吠えます。困ってます。 私...
-
目薬をささないといけない犬が...
-
こんばんは。犬が原因で旦那と...
-
デカヨーキーを飼いたい
-
犬が噛んだときのお見舞い金
-
愛犬がつけ爪を飲み込んでしま...
-
犬に噛まれて、お見舞いをいた...
-
ペットに嫉妬してしまいます
-
犬の無駄吠えに困ってます。近...
-
子犬が暴れて大変です(サーク...
-
ペット可物件で鳴き声があまり...
-
愛犬にだけ虐待してしまう
-
犬アレルギー持ちでもポメラニ...
-
犬みたい!って言われてしまい...
-
恋人の家の飼犬にものすごく吠...
-
亡くなった犬の名前をつけるの...
おすすめ情報