dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

50代からの趣味のサークルについて質問です。
東京近郊にお住まいで、詳しい方にアドバイスいただければと思います。

母がもうすぐ定年で、昔から興味のあった陶芸を始めたいと言っています。
母は東京に住んではいませんが、娘の私が東京に住んでおり、
月に2回程度、週末は孫の顔を見に来てくれています。
(毎回、我が家に一泊して帰ります。)

なので、そのような頻度(月に2回程度)で参加できる、
同年代の方がなるべく多く所属する陶芸サークルを探しているのですが、
なかなかうまく見つけられません。

そこで、以下の質問なのですが…

1.東京でのサークル活動に参加したい。
 →母の希望です。

2.同年代(50代、60代)の、共通の趣味を持った友人が欲しい。
 →仕事一筋だったので、あまり友人がいません。

3.できれば陶芸がやりたいが、他にどんなサークルがあるのかも気になる。
 →運動系のサークル以外なら、わりと多くの事に興味が持てそうな母です。


ご存じの方、アドバイスいただければありがたいです。
よろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

サークルという事に絞らず陶芸教室に行かれてはどうですか?


平日の昼間の教室なら主婦か中高年がほとんどです。
同年代やそれ以外でも、すぐにお友達ができると思いますよ。

私は織物の教室に通う40代ですが、生徒さんの入れ替えは随時あるものの何年も通い続ける人がほとんどですから、いつも和気あいあいと楽しくやっています。
新しく入った方もすぐに馴染みます。
昼食時や休憩時には旅のお土産や地元のお菓子など持ち寄ってそれは賑やか。
年齢層は20代から80代までに渡っていますが、やはり子育てを終え定年を迎えた世代が多いです。
30代の方が自分の母親やお姑さんよりさらに年上の80代の方と仲良くなってあちこちの展示会等に出かけたりもしています。
そういうのもとても楽しそうですよ。私も先輩達の元気パワーをもらっています。

陶芸教室ならわりあいあちこちにありますから、通うのに便利な場所で探してみてはいかがでしょう。
織物も終わりのない習い事ですが、陶芸も「菊練り一年」などと言われるように満足な作品を作るには何年でもかかるものです。
何年来もの顔なじみになれば自然に仲間のような家族のような?親近感も湧きますよ。
コツとしては先生のお人柄がポイントになると思います。
先生自身が人あたりの良い方だと教室の雰囲気も自然と和やかになりますから。
作風とあわせて体験でチェックすると良いと思います。
私も、初回の体験に行った時にすでに初めてでないような親近感を今の教室に感じました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

そうですね、まずは通ってみて、様子を見てみてからでも遅くはないなぁと思いました。
教室での交流から広がる輪もありますよね^^

母と一緒に、いくつか体験に行ってみたいと思います。
教室選びのコツ、参考にさせていただきます。
ありがとうございました!!

お礼日時:2010/09/28 20:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!