
精子の数が少ない。
今日婦人科の検査で、性交後8時間後から12時間後くらいに精子の様子を診るという検査をしました。正常が10匹以上のところ、1匹のみでした。お医者さんは、一匹でも、いれば大丈夫、と慰めてくれましたが。。。ちなみに、今、排卵間近で、今夜も元気なら、ぜひしてくださいと言われました。私の方は、ホルモン検査も、粘液とか、牽糸性なども正常でした。
精子の数が少なくても、妊娠された方はいらっしゃいますか?あと、精子を増やすのに、いい食事とか、習慣などありますでしょうか?近々、精液の検査もしますが、実経験など、教えていただけたら、と思います。お願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私も相談者様のように、私側には全く原因がなく、14日排卵の28周期でズレもありません。
旦那が極度の精子欠乏症と無力症で(精子の数が少ない、運動率が悪い、受精可能な精子がほぼいない)、自然妊娠は不可能と言われ治療してました。
フーナーテストで1匹もいたのを見たことがありませんよ。
現在は治療で授かり、月末で5ヵ月に入ります。
男性はストレスや疲労、睡眠不足などによっても数値がかなり変わります。
何度か検査してみないとなんとも言えませんが、フーナーで1匹いるので、無精子ではないので色んな治療法はあります。
漢方やクロミッドでも改善される方もいますし、タイミングが無理でも人工授精や体外受精、顕微授精で授かることができます。
旦那のプライドが傷つき治療を中々させてもらえず人工授精7回してから顕微授精を6回し、授かりました。
うちは漢方や薬では改善されませんでしたが、マカ、亜鉛、葉酸(ビタミンB群)、ビタミン、ミネラルや、睡眠不足や疲労等のライフスタイルにそったサプリをShopで(サプリの店)調合してもらい飲ませてました。
食べ物もニンニク、大豆、ひじき、牡蠣や緑黄色野菜等の亜鉛、葉酸、ビタミン、ミネラルの含む食材を沢山使って作りました。
精子と卵子がある以上、妊娠は可能です。
お料理も、工夫されていて、私も見習いたいです。男性不妊にももちろん、普通に体によさそうなものばかりですよね。サプリメントも考えてみたいと思います。ご回答者様は、妊娠おめでとうございます。5ヶ月にもなれば、もう安心ですね!
フーナー検査では、一匹だけけなげに泳いでいてくれて、あー、無精子じゃなかったんだって(ちょっと不安だったので)率直に嬉しかったです。妊娠は、可能ですっていっていただいて、勇気づけられました。ご回答ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
こんにちは。
私も精子検査の結果、不妊治療の担当医から「ご主人の精子では自然妊娠は諦めてください」と告げられ、私もかなり落ち込みました。そんな時に出会ったのがマカサポートデラックスというマカでした。 不妊治療も進めつつ、マカも飲み始めました。
飲み始めて1ヶ月で先生も驚きを隠せないほど精子の検査結果の数値が良くなっていました(精子の数が1桁増えていました) マカを飲み始めて5ヶ月目、タイミング的に人工授精ができない月があり先生からも「今回は諦めて来月また頑張りましょう」と言われ 1ヶ月を無駄にしてしまったようで随分と落ち込みました。
ところが、その月の自然妊娠で新しい命を授かることが出来きました!
自然妊娠できたことを先生も全く信じられず何度も何度もカルテを見て驚いていました。
参考URL:http://www.associe-net.co.jp/maca/funin-m/
ありがとうございました。今日、精液検査をしてきたのですが、精子の数が正常の20分の1くらいだそうで、見たところ運動率も悪く(28%)、自然妊娠はまず無理って言われてしまい、落ち込んでいます。顕微授精を勧められましたが、高額ですし、どうしたものか、迷っています。
ご回答者様のような、ケースもあるんですね。おめでとうございます。
マカってすごいんですね。自然妊娠でなによりだと思います。ご回答ありがとうございました。

No.5
- 回答日時:
私は、乏精子症と診断されました。
さらに奇形率が97%と。
通常の方法(SEX)では妊娠はほぼ不可能と言われ、顕微授精をしました。
運良く、一回目の顕微授精で妊娠しました。
ただ、顕微授精は保険適用外で、当時(11年前)で50万円ほど掛かりましたが。
No.4
- 回答日時:
普通の方なら問題はないです。
男性不妊となれば病院からもタバコは辞めるか、無理なら減らしなさい!って言われます。
タバコで余計に数が減ったり、運動率が悪くなったり、奇形になったりするみたいですよ。
そうなんですか、、、子供が欲しいか、タバコを吸いたいか、どちらの気持ちが勝つか、でしょうね。なんとかなるさ、となーなーにならずに、覚悟を決めてやめてほしいですね。やめなくても減らす努力してほしいです。自分だけの問題じゃないのですから。タバコのせいでよけい数が減ったり、運動率が悪くなったり奇形になったりするのですね。よく言い聞かせます。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
フーナー0でも精子がいないって訳でもないんですよ。
この検査は、卵胞まで精子が届いてるかな?ってのを調べるのに、10匹以上いれば沢山届いてるハズ!
って感じなので。(0だと届く前に死んでる可能性が高い。)
うちは先生に、「若いのにねぇ~。これは静止画じゃなくて動画だからね!」ってモニター見せられた時は、その場で泣きそうでしたが。。。(旦那は今年30。初診は27の時)
男性は女性のように薬が沢山ある訳じゃーないし、必ず効く!ってのがないのも事実です。
ただ1匹以上いれば妊娠出来ないって事はないです。(精液にいなくても睾丸にいたり、精液になる元の細胞を採取さえ出来れば)
あと、運動不足やメタボ、タバコは良くないですよ。
ありがとうございます。運動不足はないんですが、タバコが悩みの種です。。。そんなによくないんでしょうか?値上げになる機会に減らすとは言っているんですが、今のところ1日二箱です。
No.1
- 回答日時:
箇条書きで失礼します。
3ヶ月間、熱い風呂に入るのを中止すると、最大で491%精子の総数が増加した、
というデータがあるようです。
被験者11人中5人に増加が認められているので、
誰にでも効果があるというわけでもないようですが・・・
栄養面では、
亜鉛、セレン、ビタミンCの摂取で精子の量、質が向上するようです。
あと、毎日、射精を行なうとDNAの損傷リスクが抑えられて、
精子の質が向上するみたいですね。
医者ではないので、
らしいです、とか、のようです、としか申し上げられませんが、
少しでも参考になればと思い回答させていただきました。
ご回答ありがとうございます。夏ですし、熱いお風呂には最近はあまり入らないのですが、毎日のようにサウナには入っています。これもいけないのでしょうか?確かに、睾丸は、あたたまるといけないから、体の外にあるっていいますもんね。
毎日射精すると、精子の質が向上するって、読んだことあります。でも、3、4日ためてしたほうがいいとも聞くんですが、どっちなんでしょうね。。。妊娠しそうな時期には、集中的に毎日でもしたいんですが。。。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
濃縮、洗浄(加工)なしの人工授精
-
40代主婦です。職場にポンポ...
-
下着越しの素股で妊娠?
-
精子を指で中に入れた時の妊娠...
-
幼稚園の担任なのに妊娠してし...
-
先祖のお墓参りをすると、子供...
-
45歳で妊娠・出産出来る確率。
-
膣のかゆみについて…
-
公務員です。不妊治療をなかな...
-
移動精巣(遊走精巣)のアドバイ...
-
不妊治療でルトラールを飲んで...
-
マタニティハイになった友人か...
-
妊娠したいです。確実に妊娠す...
-
子供が出来ない妻と別れたほう...
-
子供をあきらめる時
-
不妊治療中のお酒ってどう思い...
-
堕胎。言わないのは不誠実?
-
卵管造影【卵管が細い】
-
ルトラールとノアルテンDの違い
-
いちじくが妊活フルーツときい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
射精障害の不妊治療
-
不妊と精液の味について
-
不妊治療を受けるとき夫はAV...
-
結婚を考えている彼が男性不妊です
-
男性不妊について。力を貸して...
-
人工授精って待ち時間がこんな...
-
不妊症治療で女の子が生まれや...
-
■フーナーについて
-
亜鉛でED改善になる?
-
男性不妊 乏精子症について★
-
高速直進運動精子濃度0%での自...
-
男性不妊・・・再検査で数値が...
-
精液の量が少なくても、人工授...
-
不妊治療互いに39歳、人工受精3...
-
男性不妊について
-
顕微授精で元気な子供を授かれ...
-
68歳男ですが精液が枯れかかっ...
-
脊髄損傷者の精子でも、妊娠は...
-
この精液検査の数値でも、普通...
-
無精子症について 現在第二子を...
おすすめ情報