重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

UNIQ SLIMLINE 8800というワイアレスキーボードを購入しました。
本体に電池を入れるよう書いてあるのですが、どこに入れるのか説明書にもWebにも記載がありません。
ご存知の方がいらしたら、教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

電池の場所は、キーボード表面のテンキーの左隣にに「SLIMLINE」と記載した長方形のプラスチックを左にスライドさせるとフタ取れますよ。

    • good
    • 0

アドバイスが入らないようなので 製品画像を見た感じなのですが


購入されたお店に聞いてみるのが一番かな?と思いますが

キーボードに単4が1本 マウスに単4が2本

見た感じではキーボード裏面の上側の黒い部分が怪しい
単4乾電池1本なので それが入りそうな大きさの部分
おそらく横にスライドさせてカバーを取り外すのでは?

私はサンワ製の無線を使っています
キーボードは裏からですが 滑り止めのギザギザが付いています

マウスは上面 手のひらが当る部分を押し込んで後ろにスライドさせて取り外すようになってます
普通の形なので固定は中央のホイールの後ろに付いています

でも購入されたマウスだとロックは先端の両サイドかな?
スライドしないタイプならアチコチかな?
底面に溝がないようでしたら、上面です

コインを差し込んで捻って外すような場所はないか
溝があって駆動部とは関係ない部分で押して変形するような所はないか
色々調査してみて下さい
マウスはクリックスイッチがありますので ここは壊さないように注意して

中途半端な回答ですみません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧なご回答をいただき、ありがとうございました。
壊さない程度に探してみます。
またなにかわからないことがあったら、ぜひ教えてください。

お礼日時:2010/09/26 13:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!