
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
毎日使用するものではないと言うことで、不乾性油(空気中で徐々に酸化して固まることが無い油のこと、サラダ油は混ぜ合わせている油の種類によって半乾性油だと思います、半乾性油は空気中で固まらないが、流動性が低くなる油です)だからでは無いでしょうか。
他に扁桃油・落花生油・椰子油・椿油・菜種油がありますが、比較的手に入れやすいのがオリーブオイルだからだと思います。
全鉄製なら、綺麗に洗って(油分を落とし、焦げなどもこそぎ落とす)、火にかけ水分を完全に除去し、自然冷却して脱酸素剤と一緒に新聞紙などで包み、湿気の無いところで保管すれば大丈夫ですけど。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食器・キッチン用品 オリーブ油は、炒め物、揚げ物に使いますと焦げやすいです。 5 2023/08/17 08:55
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 オリーブ油飲むと睡眠薬なしでも寝れますか? 6 2023/04/10 13:42
- ヒーター・こたつ・ホットカーペット 6畳部屋に15畳用の石油ファンヒーターを使うと暑いくらい? 1 2023/01/05 22:17
- ヒーター・こたつ・ホットカーペット 今、ガソリンスタンドで灯油を買った場合、何年使えますか? 3 2022/06/15 23:39
- その他(料理・グルメ) 賞味期限の切れたサラダ油を使ってしまいました。 ホットケーキを作るのにサラダ油を少し使いました。 食 5 2023/05/20 00:00
- ヒーター・こたつ・ホットカーペット 1人暮らしの場合の石油ストーブの使い方 6 2022/12/31 00:37
- その他(法律) 危険物の丙種免許につきまして 1 2023/05/14 02:08
- レシピ・食事 なぜサラダ油を使うの? 43 2023/05/09 17:39
- 食べ物・食材 クルミあれば他の油要らない? 1 2023/05/19 21:48
- 食べ物・食材 日本は国策で高タンパク質の大豆(納豆)を大量に作ったらどうですか? 3 2023/02/23 11:46
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ダッチオーブンと南部鉄器は違...
-
ダッチオーブンとカセットコン...
-
ダッチオーブン料理本
-
光を当てるだけの温度計?
-
ダッチオーブンのシーズニング...
-
ダッチオーブンの足って。
-
カレーパンと・・
-
ローリエを入れますが、鍋から...
-
カレーのつぎたし
-
しゅうまいの皮がびちゃびちゃ
-
鳥軟骨を焼いて食べましたが生...
-
キャンプでツーバーナー、何作る?
-
カレー等 煮込んで 出来上がり...
-
パックになっている「カレー用...
-
カレーに牛肉 豚肉 鶏肉を全部...
-
豚切り落とし肉と豚コマって 同...
-
焦げたカレーは健康に悪いですか?
-
消費期限が昨日までの鶏胸肉を...
-
押さえて回すタイプの蓋が開き...
-
サーモンムニエルは蓋をしますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ダッチオーブンと南部鉄器は違...
-
ダッチオーブンとカセットコン...
-
無印のダッチオーブンについて
-
ダッチオーブンの足って。
-
底上げネットは底網を兼ねる?
-
焼アミにダッチオーブンを載せ...
-
ダッチオーブンで作ったおでん...
-
ダッチオーブンの質
-
ダッチオーブンでお米を炊くには
-
ローリエを入れますが、鍋から...
-
しゅうまいの皮がびちゃびちゃ
-
鳥軟骨を焼いて食べましたが生...
-
押さえて回すタイプの蓋が開き...
-
消費期限が昨日までの鶏胸肉を...
-
焦げたカレーは健康に悪いですか?
-
100人分のカレーライス
-
パックになっている「カレー用...
-
カレー等 煮込んで 出来上がり...
-
お店のカレーはなぜジャガイモ...
-
珈琲豆200gは何mlの容器に入り...
おすすめ情報