
microSDに入れたアドレス情報をPCに直接読み取るにはどうしたらいいですか?
panasonic 2GB CO2GというmicroSDに携帯の画像やアドレス帳を記憶させてます
ドコモ携帯を過失で壊してしまい、新端末買うのはかなり高そうだし、この機会にiphoneに乗り換えようかと思ってます
ですが、確かiphoneにはmicroSD読み取りができないはず
それにドコモとソフトバンクの間、また携帯の機種の会社が違うとアドレスなどのファイル形式が違うから読み込めないはずだと推測してます
amazon様でみたらmicroSDリーダーでUSB2.0につなぐのはあるようなんですが、それでアドレス情報を見れるんでしょうか?
よければおすすめの接続器を紹介してください
どうぞよろしくお願いします
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>…それでアドレス情報を見れるんでしょうか?
→microSDがアクセスできるようであれば、どの様な機械でも
良いです。
尚、電話帳バックアップは、
「\SD_PIM」
の中に「~.vcf」の名前で入っていますので其れをPCにコピー
して下さい。
PCで内容を読みたいのなら、
参考:http://www.vector.co.jp/soft/winnt/net/se359346. …
こういうソフトを使用して、Excelに読み込んだり出来ます。
(他に、「vcard」で検索すれば多少のソフトがあります。)
buffaloのmicroSDカードリーダーを購入したところ、きちんと動作しました
SDカード内は見れたんですが、自分でアドレス帳を消したようでvcfファイルは無かったです
ただ送信メール・受信メールは残ってたんでそこから復旧できそうです
ありがとうございましたm_ _m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
携帯電話のアドレス帳をPCで開きたい
docomo(ドコモ)
-
AndroidスマホをPCに接続して「連絡先(電話帳)」のフォルダが見当たりません。
Android(アンドロイド)
-
SDカードの保存先のファイル名
docomo(ドコモ)
-
-
4
ガラケーのアドレス帳データをPCで開けない
ガラケー・PHS
-
5
miniSDからPCへの電話帳登録方法
docomo(ドコモ)
-
6
ガラケーからパソコンへデータ移動
au(KDDI)
-
7
携帯電話の電話帳をどうやってパソコンにバックアップ出来ますか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
8
パソコン画面が急に赤っぽくなりました
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
9
19VのACアダプタ、16Vマシンに使用可能?
ノートパソコン
-
10
パソコンによってフォントが違う
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
11
BIOSでHDDが0MBと認識されてしまいます・・・
デスクトップパソコン
-
12
GPUのオーバークロックで正常に動作できなくなってしまいました。
ビデオカード・サウンドカード
-
13
ノートパソコンの電源入切の繰返しはダメージを与える?
ノートパソコン
-
14
画面が残像のようにぼやける
ビデオカード・サウンドカード
-
15
キーボードが外れてしまいました。
ノートパソコン
-
16
グラフィックボードを挿すと、画面が映りません。対応していないのでしょうか?
ビデオカード・サウンドカード
-
17
システムを再セットアップする方法を教えてください
デスクトップパソコン
-
18
1階で映る地デジが、2階では映らない
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
19
USBケーブルにおけるノイズの影響について
その他(パソコン・周辺機器)
-
20
マザーボードのメーカーがわからない場合
デスクトップパソコン
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
着信拒否について ワンコール後...
-
電話料金について質問です。 電...
-
ドコモの『spモード』というの...
-
NTT「おかけになった電話番号へ...
-
携帯メールの記号「〓 」は文字...
-
docomoのGALAXYのスマホを使っ...
-
iijMIOで購入したスマホのネッ...
-
ドコモメールを二つ持つ方法(2...
-
携帯の留守番電話で終了時に1...
-
ドコモにはどの程度の通話記録...
-
Amazon プライム会員
-
安心フィルターで課金したらバ...
-
楽天モバイルの呼び出し音の前...
-
booking.com閲覧履歴消したい
-
ドコモ光10ギガの速度について
-
古い携帯から画像を取り出したい
-
ドコモユーザーってなんですか
-
ドコモショップの対応の悪さ
-
ドコモ新料金プランについて
-
ドコモのメールアドレスを元に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
着信拒否について ワンコール後...
-
携帯電話会社変えるべきか
-
電話料金について質問です。 電...
-
NTT「おかけになった電話番号へ...
-
携帯の留守番電話で終了時に1...
-
docomoのGALAXYのスマホを使っ...
-
ドコモの『spモード』というの...
-
Amazon プライム会員
-
iijMIOで購入したスマホのネッ...
-
ドコモのメールアドレスを元に...
-
携帯メールの記号「〓 」は文字...
-
ガラホのsim
-
ドコモ マイメニューの断続課金...
-
ドコモ新料金プランについて
-
安心フィルターで課金したらバ...
-
携帯の代替機を落として傷をつ...
-
iPhoneのショートメールで写真...
-
ドコモショップの対応の悪さ
-
ドコモにはどの程度の通話記録...
-
ドコモメールを二つ持つ方法(2...
おすすめ情報