
ベニヤ板を燃やした時の煙について
先月、仕事である工場を見学しました。
その工場では、ベニヤ板にレーザーで加工をしていたのですが、
焦げたような匂いがして、近くで話をしているとのどが痛くなってきました。
何か有害な物質が発生していたのでしょうか?
滞在時間は15分ほどだったと思うのですが、妊娠初期だったため胎児への影響を考えると不安です。
医者に聞こうにも、何を吸ってしまったのかもわからないので、聞きようがありません。
化学のカテゴリーでいいのかも分からなかったのですが、
ベニヤ板をレーザーで燃やした時に発生する煙について、知っていることがあれば何でもいいので教えてください。
よろしくお願いします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
合板(ベニヤ板)にもいろいろ有りますので、回答はできないです。
プラスチックを貼ったもの、接着剤の種類、その他特殊処理を行ったものなど様々です。
ただ、極短時間に吸って咳き込む程度であれば、問題が出るとは考えにくいです。
それを言ったら外出するときの副流煙の方が怖いかもしれません。
シナベニヤだったと思います。
とくに特殊な加工がしてあるようには見えませんでしたが、分かりません。
こういう普通の工作に使うような(といっても実際のとろこは分かりませんが)板からでも、有害物質って出るのかな?と疑問ったんです。
でも、
〉ただ、極短時間に吸って咳き込む程度であれば、問題が出るとは考えにくいです。
と聞いただけでも、安心しました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 F4スターの低ホルムアルデヒドのベニヤ板でも、大量にあれば危険でしょうか? 1 2023/03/06 22:55
- 賃貸マンション・賃貸アパート 誰か詳しい方はいらっしゃいますか? 洗面台下が収納できるように木材で囲まれたスペースがあると思います 11 2022/08/28 12:23
- その他(暮らし・生活・行事) 体重分散用のベニヤ板って販売してますか? タイトル通りですが人間が寝たりしたときに 体重分散するよう 3 2022/12/15 05:20
- DIY・エクステリア DIY作業場の床 3 2023/02/14 00:33
- その他(住宅・住まい) 防音や騒音にお詳しい方。 恐らく下階からなのですが、深夜の騒音に悩まされております。 ただ、床に耳を 1 2022/04/28 20:40
- 飲食店・レストラン 高級料理屋がマッチを自由にくれなくなった 3 2023/01/24 08:24
- 事件・犯罪 日本で銃を作ったらどんな罪ですか? 7 2023/06/08 06:48
- 事件・事故 選挙カーの看板の一般的な材質は何なのでしょうか 3 2022/07/27 14:03
- 一戸建て 新築工事現場での作業員の方の喫煙や駐車についての相談先がわからないので教えてください 1 2023/04/05 21:56
- 生物学 喫煙で一酸化炭素中毒で倒れないのはどうしてですか? 3 2023/04/24 17:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
何故レーザー通信で海底ケーブ...
-
光学的に純粋とは?
-
自家(自己)蛍光を発する材料...
-
キーホールとは?
-
誘導爆弾は、投下するのは上空...
-
核融合のトカマク型とレーザー...
-
レーザー光を用いた可視化
-
スターウォーズバトルフロントⅡ...
-
エクセル2016上でマウスをレー...
-
1台のPCに2つのBluetoothマウス...
-
マウスを変えるとキーボードが...
-
カーソルがクリックしたところ...
-
光るマウスのLEDを消したい!
-
マウスポインタが「車両通行止...
-
エクセルで、変な矢印がでて、...
-
ロジクールの光マウス、赤色に...
-
2台のPCに、対して1台のマウス...
-
入社2年目の下っ端がマイマウ...
-
カーソルが消えて見えません
-
突然マウスの操作が逆になって...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報