dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

YouTubeなどの動画をReal Playerで自分のデスクトップに落とし込んだFlash ビデオ (.flv)ファイルを、妻のノートパコンにUSBメモリーを介して入れると再生されません。Real Playerの再生しているバーは動いてファイル名も表示されていますが、映像・音ともに再生しない状態です。

妻のパソコンで同じ動画をReal PlayerでダウンロードしたファイルはReal Playerで再生されます。
USBメモリー自体のファイルも、自分のパソコンでは再生され、妻のでは再生されません。
ファイルのプロパティで見てもファイルの種類やアクセス権も問題ないように見えます。

解決策を教えていただけますでしょうか。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

状況が見えないんでアレなんですが、奥様のパソコンでYouTubeなどの.flv形式を扱う動画は見ていないのでしょうか?



可能であれば、Adobeのサイトに行って奥様のパソコンに最新のFlashPlayerを導入して動作の状況を確認してみてはいかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

FlashPlayerをインストールしたらRealPlayerで再生できるようになりました。
私の初歩的な知識不足だったのでしょうが、どこでも解決方法を見つけることができなかったので、大変助かりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/02 23:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!