dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今持っている動画再生用ソフトは windows media player と realone player です。realのほうは無料のヤツです(探すのに苦労しました^^;)。

動画をダウンロードしてみているのですが、自分のモニターはボロなので画面が暗いのです。モニターの設定やPCの設定で明るくしてますが、メディア自体は明るくなりません。幸い、WMPのほうは明るさを調整できるので、毎回そうして動画をみてますが、RealPlayer で ***.rm ファイルを見るとやっぱり暗いです。RealPlayerで動画を明るくする方法が見つからないので、.rmファイルをWMPで再生できるかどうかお聞きしたいです。TVにモニタアウトしたら.rmファイルも明るく見れるのですが、面倒ですし…^^; 解決法をご存知の方、よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

rmファイルは、そのバージョンによってはメディアプレーヤーで再生可能です。


ファイルとしてダウンロードしているのなら、そのファイルをメディアプレーヤーにドラッグ&ドロップしてみてください。
バージョンが合えば再生されます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!